このブログを検索

2020年5月28日木曜日

テラリアswitch版 どこまで移植されているかについて

今回はテラリアswitch版の移植がどのあたりまでかについての話です。

テラリアはPC版がいろいろな家庭用のゲーム機に移植されているゲームですが、それぞれの機種によって移植されているPC版のバージョンが違います。途中までは同じようにアプデされていたのですが、機種の特性や容量によって無理になったからだと思われます。

今の時点ではついこの前、PC版が1.4になりPS4とスマホが1.3.4までアプデされれました。そしてswitch版を除く他の機種は1.2.4相当で、今後のアプデは無しとなっています。多少機種によって細かい違いはあるのですが、大体そんな感じまでアプデされています。

さてここからメインのswitch版のバージョンについて確認していく訳ですが、一応公式的には1.3.1あたりという噂を聞きました。そこで検証ですね。

まずそれぞれのバージョンの大きな特徴としては

1.3で、エキスパートモード、火星人、ムーンロード、の実装
1.3.1で、メカニズムにイエローのレンチが実装
1.3.4になった時に、Old One's ArmyとTavernKeepの実装

あたりだと思うので、今回はそこを検証してきました。

さて最初にエキスパートモードですが、これはちゃんとswitch版にもきてました。


ゲームを始めて、この「難易度」選択画面のあとに


この画面が出てます。ここで選ぶ物が本来の意味の「難易度」にあたる物なんですが、先に上の難易度を実装してしまっているため、その名前は使えません。そのためこちらは微妙な説明の「あなたの たびが はじまる」という意味不明な選択肢になっています。

まあ名称はともかくとして、こちらの「上級」がエキスパートモードという事になります。この時点で1.3になっている事は確定です。

そして火星人なんですが、残念ながらいまだに出会えてません。アレはタイミング合わないと会えない事も多いので、そのうち粘ってみます。

あとムーンロードは

前回張ったのと同じSSですが、この方たちがいる事は確認してます。
そうなるとムーンロードはいるはずなので、一応確定としておきます。

あとはメカニズムの方を確認すれば、全部終わりなんですが、ちょっとSSを撮るのが面倒だったのでそこは省略させてください。手っ取り早く内容だけ書きますが、メカニズムはちゃんとイエローレンチがきていました。これで1.3である事は検証できました。

しかし1.3.4との違いである「TavernKeep」には会えていません。偶然会えていない可能性もありましたが、その状態で実績の「不動産業者」が解除されてしまいました。
「不動産業者」の説明が「ワールドにすべての街のNPCを住まわせる」となっているのですが、それがTavernKeepがいなくて取れています。という事は、TavernKeepがいない事が前提になっているんでしょう。そうなるとOld One's Armyも始められないので、その2つは未実装だと思われます。

ここまで検証した結果から、switch版は噂通りに1.3.1相当で間違いないでしょう。またそのうちOld One's Armyが来るかも知れないので、そこまでいけばPS4版と並びますね。
これならもし最初にテラリアを買うのにswitch版を買った方がいたとしても、結構いいところまでプレイできるので、よいのではないでしょうか。ただもともとテラリアって説明の少ない、ある意味難しいゲームなので、本当は3DS版あたりがお勧めなんですよね。

そういう感じで短いですが、今回は終わりです。次回はせっかくなので、テラリア各機種の初心者にお勧めの順番とか書こうかと考えています。
ではまた。

0 件のコメント:

コメントを投稿