このブログを検索

2014年12月26日金曜日

テラリア サンタがきました

私はやっと風邪が治ってきましたが、みなさまはお元気ですか?

テラリアの方は風邪で寝ている合間にプレイしてますが、実は今は新世界樹2の方が忙しくてあまり時間が取れてません。

もうブログのネタも新世界樹2にしようかとも思いましたが、そちらはデータを載せるほどはやりこんでないので、そのうち感想とか書いて終わりかなと考えてます。



さて本題のテラリアなんですが、やっとサンタが来ました。




前回の記事のあと、またアイテム欄がいっぱいになるまで狩って開封。
今度は1個ですが、スノーグローブが出ました。

これさえ出ればあとは楽チンです。


普通にこれを使うとフロスト軍団の襲撃イベントが起きるので、それを退治すればサンタが来る訳ですね。
スノーグローブはハードに入ったワールドでしか出ないので、フロスト軍団はおそらくハードに入ったワールドでしか呼べないと思います。(未確認)



そのフロスト軍団ですが、スノーグローブを使うと 「フロスト軍団が○○からおそってくる」 みたいなメッセージが出て、その後しばらくすると初期リスポーン地点にやってきます。




やってくると上のメッセージが出て、雪だるまがたくさん現れます。




適当にSSを撮ったので張っておきますが、まあこんな感じですね。
上のにはスノーマンギャングが、下のにはスノーボーラーが写ってます。


ギャングは持っているマシンガンを撃ってきて、ボーラーは雪玉を投げて攻撃してきます。





雪だるまは他にも何種類かいると思いますが、あまり見た目も強さも変化はないので省略しますね。





フロスト軍団を退治して、ちょっと待つと上のメッセージが出てサンタクロースがやってきます。
あまり長く来なかったら、部屋が1個あまっているかどうか確認してください。



さてメッセージが出たので、さっそく買い物をしようと探しましたが、なぜかいません。
この本拠地に部屋が3個あまっているので、ここにくるはずだったんですよね。



仕方なくマップでワールド全体を探してみると





海にしました。


なぜなんでしょうかね?
NPCって意外と変な部屋に入りますよね。


ここは前に海賊の海だけで売るアイテムを手に入れるために作った別荘です。
たまに海でこもって狩りをするのにも便利なので、放置してあったんですが、サンタはなにが良くてここに入ったんでしょう?謎です。

とにかくハウジングで部屋の指定をして、夜を待てば本拠地にワープしてくるので、呼びよせます。




いろいろありましたが、やっと買い物ができますね。


売っているのはやはりこれだけですね。
去年と同じです。

もっと派手なアイテムが増えているのは日本ではPC版だけみたいですね。
前にも書きましたが、もしまたCS版もアップデートがあったら来ると思いますが、来るか来ないかは不明です。


あとは買ったアイテムの説明も書きたかったのですが、時間が無くなったので今日はここまでにします。

次回はアイテムの説明をしたいと思います。
それとサイトの方も時間があったら更新します。

ではまた。


2014年12月22日月曜日

テラリア クリスマスしてます

またまた更新頻度が下がってますが、みなさまお元気ですか?
私は風邪をひいて寝込んでます、ははは。

そうでなくても時間がなくてテラリアもあまりできないし、ブログもサイトも更新できてないっていうのに、なぜかこの忙しい年末(にはまだ早い?)に風邪をひいてます。

それもあってテラリアのクリスマスのデータを更新できてません。
ただちょっとプレイしてみた感じでは、クリスマスのデータは去年と同じみたいですね。


そうなると先に作っておいたサイトの枠がそのまま使えるので、風邪が治ったら更新するつもりです。




とりあえず今の現状を書いておきますと、ある程度敵のでやすい場所にこもって、アイテム欄がいっぱいになるまで狩ってみました。

その結果がこの画像です。





見てわかる方もいると思いますが、こもったのはハードにした後のダンジョンです。

合間にマグネットスフィアとかくろおびとか出ましたが、プレゼントも結構集まりました。
確率事態はあまり高くないと思うんですが、ダンジョンは敵がまとまって出るのでこれくらいなら簡単に集まります。

それにしても去年も思ったんですが、なぜプレゼントはスタックしないんでしょうかね?
アイテムがすぐいっぱいになって、結構不便だと思うんですけどねえ。


さてこのプレゼントはカーソルを合わせて△ボタンで開けられます。(Vitaの場合)


開けた結果はこんな感じです。




画像は端の方を省略してますが、とりあえず全部建材でした。


今回出た建材はキャンディブロックとグリーンキャンディブロックだけでした。
それから考えて、クリスマスのデータは去年と同じと結論を出しました。

PC版の方は結構いろいろアイテムが増えているようなのに、CS版の方はそのあたりはやっぱり来てませんでした。


今後もしアップデートがあるなら、その後にはアイテムも増えるのかもですが、いつになるのかは神のみぞ知るって感じですね。


そんな訳で今回はスノーグローブも出なかったので、サンタの話はまた後日ですね。
次回はちゃんと粘ってスノーグローブを出してから記事にします。


という感じで今日はここまでです。
ではまた。







2014年12月3日水曜日

テラリア サイトの方にクリスマスのページを公開しました

またまた更新できてませんが、みなさんテラリアしてますか?

私の方はとにかく時間がなく、プレイする時間も短くなってますが、いちおう毎日しています。
ブログの方はまだ書く時間がとれなさそうなんですが、サイトの方を更新しました。

時期を考えると早くしないとハロウィンの二の舞になりますからね。

なにしろいまだにハロウィンページは未完成ですからねえ、あはは。


今回はそうならないように先にクリスマスのページを作りました。


リンクは こちら になります。

テラリアのクリスマス期間は12月15日から31日までなので、まだちょっと先ですね。
そのためサイトの内容の方は去年の物で作ってます。

今年になってからアップデートがあったので、おそらくクリスマスの内容も変更になっていると思うのですが、期間外なので確認はしてません。

15日を過ぎて確認がとれた物からサイトの方は変更する予定です。

それとアイテム用のページはまだ未完成です。
去年のSSを探したのですが、なぜかみつからないのと、今年は同じ名前でも違う見た目になっている事も考えられるので、アイテム用ページは15日以降に更新していきます。


去年のアイテムはちょっと少なくておとなしい感じだったのですが、公式Wikiを見るとアプデ後のアイテムは派手な感じみたいです。
どれが日本語版に来ているのか不明ですが、ちょっと楽しみですね。

そんな感じで今日はここまでです。
ではまた。

2014年11月10日月曜日

テラリア ハロウィンアイテムのページを一応公開しました

なかなか更新できなくて、すみません。
最近謝ってばかりですね。

とりあえずハロウィン期間が終わってしまうので、急いでサイトの方のハロウィンアイテムのページを公開しました。


そのページは  こちら  です。


とはいっても、全然出来上がってないページなので、あまり期待しないでください。


載せてあるのは、お楽しみ袋から出るアイテムの表と説明だけです。
画像が加工が間に合ってなくて、ユニコーンしか載せてません。

今日はこれから時間があるので、あとで画像は追加します。


ただ問題があって、実はまだ全部の衣装が集まってません。
海外の公式Wikiを参考に表の方は19種類説明を載せてますが、集まったのは13種類くらいなので画像もそれくらいになります。

あとはもうVitaの本体の日にちを変えて集める予定なので、そのうち全部埋まるはずです。

そのあたりはご了承ください。


ハロウィンアイテムで言うと、まだカボチャのペットとつめつきのグローブも手に入ってません。
なぜかマチェーテの方は2本あるんですけどねえ。


そのあたりはあとで頑張ってみますが、運がからむので手に入れられるかは不明です。
こちらも日にちを変えて長く頑張らないとダメなのかもです。


今日はこんな感じです。
ではまた。

2014年11月4日火曜日

テラリア 新しくサイトを始めました

またまたブログの更新ができてませんね、すみません。

いろいろ忙しいのに、なぜか新しく別のHPを作っています。
こんな事をしているから、こちらの更新ができないんですね、申し訳ないです。


まあとりあえず今回は新しいHPの、グーグルサイトという方の説明の記事です。

まずこのグーグルサイトというのはグーグルで提供しているHPを簡単に作れるサービスです。
前からこのブログ用に別のHPが欲しかったのですが、ブログは何個も書いてきましたが、HPは作った事がなかったので、どうすればいいか困っていたんです。

本当はWikiみたいなサイトを利用した方が、他の方も編集できるしいいのかと考えましたが、自分自身が素人なので運営に自信が持てません。
そこでとりあえず簡単な物を自分だけで作れるようにと探したサービスがこれでした。


いまだに使い方がよくわかってない所もあって、これからもかなり変わると思いますが、今回はハロウィンのページだけ記事ができてます。
あとはまだ未完成です。


最終的はどうなるか決めてないのですが、当分はこちらのブログのデータだけをまとめたHPとして活用していきます。

今まで書いた記事も、もうちょっと簡潔にしてデータとして載せていこうと思ってますが、まだ時間が全然足りなくてハロウィンの記事しか書けてません。



本来ならもうちょっと形ができてから公開したかったのですが、今回は期間があるのでとりあえずハロウィンの内容の記事だけの公開にしておきます。


HPは  こちら  になります。


ハロウィンの内容の方もまだ出てないアイテムとかもあるので、中途半端ですが、できるだけ早めに完成させます。


これとは別に画像を張った表のページも作ってるんですが、画像の加工に時間がかかっていてまだできてません。
2~3日中にはできるはずなので、そちらもよろしくです。


ではまた。


2014年10月21日火曜日

テラリア ハロウィン期間になりました

全然更新できてませんね、すみません。

とりあえずテラリアは今でも毎日プレイしてますが、あまり記事にするような事はしてませんね。
もうちょっと時間ができたら、書いてない部分の記事を更新する予定です。


さて今回は画像がないんですが、とりあえずハロウィンの話です。

すっかり忘れていたのですが、テラリア世界では10月20日からハロウィンの期間に入りました。
11月10日までみたいなので、体験していない方はプレイしてみて下さい。

テラリア世界のハロウィンはクリスマスイベントと同じ感じですの期間限定のイベント的な物です。


その期間内は


・勝手にカボチャが生えたりする
・一部の敵の見た目が変わる
・期間限定の敵が出てくる
・ハートとスターの見た目が変わる
・NPCが特別アイテムを販売する
・敵からお楽しみ袋がドロップするようになる
・敵が特別なアイテムをドロップするようになる

という感じの事がおきます。


ちょっとだけプレイした私の感想としては

敵の見た目や回復アイテムのハートやスターの見た目が変わるのは見ていて楽しいですね。
それにゆうれいとか見た事のない敵が出てくるのも面白いです。

ただこのあたりはそれだけの事なので、慌ててプレイする必要はあまりないですね。


やはりそういう意味ではNPCから期間限定の衣装を買うのは大事だと思います。
この期間以外では手に入らないので今買わないと、1年後になるか、本体の設定(日にち)を変えてプレイしないと無理になりますからねえ。


あとはカボチャからペット召喚アイテムが出るらしいので(私はまだ未入手)、そちらも頑張りたい所です。
これはトロフィーのペットマニアにはカウントされないのですが、これもこの期間限定のペットなので
できれば手に入れたい気がします。

カボチャは勝手に生える物と自分でタネをまいた物のどちらからでも出るそうですから、タネをたくさん植える方が楽だと思います。


そして一番のメインは、おたのしみぶくろと特別なアイテムのドロップですね。

おたのしみぶくろからは、いろいろな衣装や絵画、そしてこちらもペット召喚アイテムやフックなどさまざまな物が出ます。
これも全部期間限定なので、頑張って全部集めたいと考えてます。
しかし思ったよりふくろの出はよくないので、なにか作戦が必要かもです。


それと特別なアイテムは、爪つきグローブとか出るそうなんですが、これも私はまだ見てないのでそれ以外に何があるのかも不明です。



おたのしみぶくろをたくさん集める作戦や特別アイテムなどについては、ある程度進んだら記事にします。
できれば10月中には記事にしたいんですが、更新時期はまったくわかりません。

とりあえず気長に待っていてもらえると助かります。


ではまた。






2014年9月4日木曜日

ちょっと近況

またまた更新が滞ってます、すみません。

人生いろいろあって時間がありません。
ただテラリア自体は飽きた訳ではなく、いまだに毎日プレイしています。

むしろそちらに時間を取られてブログを書く時間がなくなっているとも言える状況です。


しかもプレイしている内容があまりブログの記事にならないようなものなので、更新ができにくいんdねすよねえ。


まず今テラリアで何をしているかという事を書きますと、しばらくプレイしてなかったPS3版の方を再開しました。
こちらはなんとアプデ後初プレイだったので、今なんとかVita版に追い付けるように頑張っているんんですが、内容としてはアプデ後のプレイ日記と同じ事なのでブログネタにはならないですんですよ。


そしてVitaの方は、この前パンプキンムーンがやっとファイナルに到達したのでそれを書こうと思っていたんですが、なぜかその後2度とファイナルに行けなくなりました。

1回目がマグレだったんでしょうかね?


これではなかなか記事も書けないし、今回は引きが悪くいまだにコウモリセプターが出てません。
普通はファイナルに到達する位までいけば1個は手に入ると思うので、あとはそれでファイナルまでいけばいいんでしょうけど、今回はそうはいかないのでなかなか難しいです。

そして何回もパンプキンムーンをしているのに疲れて、なぜか今Vita版は新規キャラでプレイ中です。
こちらはなにもアイテム持ち込み無しなので、かなり苦労しています。

もう1週間以上しているのに、昨日やっとハードにした所なのでこちらも先は長いです。

まあこちらは記事にしても面白そうなので、時間ができたらシリーズ記事にするかもです。



ただ今現在はなにしろ時間が全然ないので、シリーズで書いている暇はありません。
とりあえずブログの方は、単体で書ける記事で今まで書いてない部分を書く予定でいます。


まずボスで書いていない、プランテラとゴーレムは書くべきですよね。
あとはアプデ前のNPCの記事と、メカニックについての詳しい記事も書きたい所です。

このあたりは単体記事なので、そのうち時間を作ってなんとかします。

そんな感じなので、もうしばらく更新はお待ちください。




2014年8月3日日曜日

テラリア ボスのアプデで変わった点

こちらの記事は別記事で書いたように、ボスのアプデで変わった点だけ書いた物です。


さっきの記事でも書きましたが、5月の日にちの物はアプデ前の情報で書いたボス記事なので、ここで変更になった部分だけ書いておきます。

戦い方とかは5月の方の記事を参照してください。



さて本題の、アプデで変わった所なんですが、まず呼び出しアイテムで変わった所があります。




アイテムの作り方自体は、オクラム以外は大体同じなのですが、それ以外の方法でも手に入るようになりました。

なぜだか知りませんが、敵を倒すとランダムでドロップするようになったんですね。
ハードモードに入ると、どの敵でも落とす可能性があるみたいです。

私が手に入れたのは、きかいのめだま、きかいのワーム、きかいのドクロだけなので、もしかするとその3種類だけしか出ないのかもです。

それでいくと、確率は2500分の1だと海外版のWikiには載っているので、2500体の敵を倒すと、さっき書いた3個のうちどれか1個が手にはいるという計算ですね。

それとこちらは未確認なんですが、まだそのワールドで倒していない敵の物が多く出るという話を聞きました。
確かに出るアイテムに偏りがあるので、どのボスを倒したかは関係しているのかもです。



それと今までのようにアイテムを作って呼び出す方がなんですが、基本的には新しいアイテムでも作れます。
具体的に言うと、鉄のインゴットの代わりに鉛のインゴットでも大丈夫ですし、くさったにくの代わりにせきついでも大丈夫なので、どんなワールドでも作る事ができます。



ただしなぜかオクラム用のあやしいドクロだけは別です。

こちらは前の記事で散々愚痴を書いた気がしますが、あまりに作るのが大変だったので、アプデで少し楽になりました。

必要なアイテム数が下がったからですね。

ひかりとやみよのソウルは10個から5個に減り、アダマンタイトインゴットは20個から10個に減りました。
まだ若干大変ではありますが、まあ楽にはなりました。

せっかくそういう救済措置があったのに、なぜか新鉱石は適用されていないんですね。

アダマンタイトの代替の鉱石はチタニウムなんですが、なぜかこれであやしいドクロが作れないんです。
そしてさっきも書いたように、あやしいドクロはドロップで出るのかどうか不明です。

いちおう海外版のWikiで調べると、あやしいドクロにはドロップの事が書いてないので、やはり出ない仕様なのかもです。

そうなるとハードの鉱石でチタニウムを引いた場合にはオクラムは呼び出せません。

どちらにしてもワールドは何個も作ると思うので、オートセーブをオフにし、祭壇を壊す前にセーブして、好きな方の鉱石を選んでワールドを作ってください。
各1個ずつワールドを持っていれば安心ですからね。


それと呼び出しアイテムとはちょっと違うんですが、前はワールドで1回しか戦えなかったスケルトロンが何回も戦えるようになりました。

スケルトロンも固有のアイテムを落とすようになったので、それの救済措置だと思います。

呼び出すアイテムは、したてやの人形です・・・。

うーん、なぜテラリアではボスの呼び出しが意外とグロっぽいのがあるんでしょうかね?
フレッシュを呼ぶ時のガイドの方もグロっぽかったんですが、今回追加のこちらも同じような感じです。

ただ呼び出す方法は、ガイドの方とは違ってマグマに人形を落としたりはしません。
したてやの人形は装備できるので、装備して仕立屋さんを殴って殺すだけです、あはは。


こちらもかなりひどい方法ですねえ。
マグマとどっちがひどいんでしょうかね?

まあそれを乗り越えればスケルトロンが呼び出せるんですが、うっかりしたてやさんが家にいる時に殴ってしまうと、家の中に直接来てしまうので注意してください。

私は戦い用のフィールドに部屋を作ってあるので、そちらに移動してもらってから殴ってます。
ほかのNPCの事を考えると、その方がいいと思います。

NPCの安否が気にならない方はどちらでもいいんですけどね。



呼び出してアイテムの事については、こんな感じです。



次は落とす物の方です。


アプデ前のボスは、基本ポーションとかハートとかをメインで落とす感じだったので、あまりいい物をドロップするイメージはありませんでした。
重要なアイテムと言えば、クトゥルフのめだまのデモナイト鉱石とかイーターのシャドウスケイルあたりと、ハード後のボスのソウルくらいだった気がします。

スケルトロンに至っては前は固有アイテム無しだったんですからねえ。


それがアプデ後は結構いろいろな物を落とすようになりました。

アプデ後の追加ボスが、いい物を落とすので、その影響なんでしょうね。

新しく追加になったドロップ品はここでは全部は書けないので(まだ手に入れてない物も多いですし)、その辺はWikiでも見てください。

ここでは全体的な話と、特に狙った方がいいアイテムの事だけ書きます。

まず全体的にはトロフィーという物が追加になりました。
普通のモンスターの方もバナーが追加になりましたが、このトロフィーも飾るアイテムで家などに飾れます。

トロフィーは、ほぼ全部のボスとパンプキングが落としますが、なぜかキングスライムだけは落としません。
キングスライムは他のPC版で追加になっているアイテム(ガンやフックなど)も落とさないので、そこがアプデされてないんだと思います。


それとPC版ではあるマスクも、ほとんど来ていないようです。
こちらもなぜかスケルトロンだけ来てるみたいですが、基本的にはないと思ってください。

全体的な物はこんな感じでしょうか?
あとはそれぞれで狙った方がいいアイテムです。


まずハード前のボスはそれほどいい物はないので、収集癖のある方以外は狙う物はほぼ無しです。
ただイーターにペットの呼びだしアイテムがきているので、ペットのトロフィー(PS3の方の)狙いの方はご注意ください。


それとクトゥルフのめだまが双眼鏡というアイテムを落として、結構いいものらしいと聞いたのですが、いまだに未確認なので、ここでは特には書きません。

20体位くらい倒してもダメなので、確率を調べたら0、67%と書いてありました。
そうなると150体とか倒さないと出ない計算になるので、こちらは気長に狩る事にします。



ハード後の方は、結構いい物があります。

まず機械系の3体のボスが、せいなるインゴットという物を落とすようになりました。
これはアプデ前の最強防具たち(ドラゴン、チタン、ゴーストのシリーズ)を作るためにも必要な、ホーリー装備を作るためのアイテムです。


前はホーリー装備を作るには、コバルト、ミスリル、アダマンのそれぞれの装備と機械系のボスのソウルが必要でした。
たとえばホーリーグリーブを作るなら、コバルトレギンス、ミスリルグリーブ、アダマンレギンスが各1個ときょうふのソウル20個という感じになってました。

そしてさらにそれを最強防具の、ドラゴン、チタン、ゴーストのどれかにするのにも、またコバルト、ミスリル、アダマンを使うというかなりアイテムの必要なレシピだったんですよね。


それがアプデ後はホーリー装備はせいなるインゴットだけで作れるようになったので、かなり楽になりました。

機械系のボスをたおす頃はホーリー装備が強いので、楽に作れるようになったのはいい事ですね。
その後のドラゴン、チタン、ゴーストシリーズも多少は作りやすくなりました。

まあアプデ後はもっと強い防具が増えたので、最強のシリーズではなくなりましたけどね。



あとはアプデ後の追加ボスの、プランテラとゴーレムがいい道具を落とします。

プランテラがジ・アックスというハンマアクスを落とすらしいのですが、こちらもまだ手に入れてません。

今の時点では最高のハンマアクスという扱いなので、気にはなるんですがなかなか出ませんね。
こちらも確率が0.5%らしいので、200体倒すのが必要なんでしょうかね?

できれば手に入れたい道具ですね。


それとゴーレムの方は、ピックソーとサンストーンは手に入れた方がいいアイテムですね。

ピックソーは今の時点で最高のツルハシになります。
オノの性能もあるので、厳密にはドラックスになるんでしょうか?

これは唯一ジャングル寺院のブロックを壊せるツルハシなので、ぜひ手に入れてください。
私もセーブ&ロードで、かなり粘って出しました。

確率は12.5%なのですが、運が悪いのか全然出なくて40体位倒しました。
それでもかなり使えるアイテムなので、みなさんも頑張って手に入れてください。

サンストーンの方は、昼の間だけいろいろな能力が上がるアクセサリーです。
ダメージが上がったり、HPの回復が上がったり、掘る速度も上がります。

こちらも使えるアイテムなので、是非手にいれたい物です。


ついでに書きますが、日蝕の時にヴァンパイアから手に入るムーンストーンというアクセサリーもあります。
そちらは夜の間だけ能力が上がります。
あがる能力はどちらも同じみたいです。

さらにこのサンストーンとムーンストーンを合わせて作る、スカイストーンというアクセもあり、これはかなりいい装備です。
パンプキンムーンの時にはあった方がいい装備ですね。

スカイストーンとムーン、サンのストーンは両方つける事も可で能力は重複するので、できれば3個とも手に入れたい所です。



ボスのドロップで手に入れたいアイテムはこんな感じでしょうか。


ここまで書いて気がついたのですが、まだプランテラとゴーレムの記事は書いてないので説明がわかりにくい所もあるかもですが、そのうち記事は書く予定です。


今回も長くなりましたが、ここまでにします。

次がいつ書けるか不明ですが、暇ができたらまた更新していきたいと思います。


ではまた。













テラリア 今日の更新の説明

どうもみなさんお久しぶりです。
前回更新が2~3日遅れると書いてから、早3週間でしょうか?

まあ人生いろいろあって、なかなか記事の更新ができませんでした、すみません。

テラリア自体は今でも毎日プレイしているので、書くことは結構まだあるんですが、なにしろ時間がありません。
今後も合間をぬって更新はしていく予定ですが、間は結構あくかもです。




さて今日はまず、前から残っていた5月分のボス記事の残りを更新しました。
ハード後のボスの記事なので、ツインズ、プライム、デストロイヤー、オクラムの4個の記事です。

こちらは内容がアプデ前の物なので、5月31日の日にちで更新してあります。
ただSSが足りなくて中にはアプデ後の物を張ったのがあるのですが、気がついても気にしないでください。

そちらは基本的な戦い方とかフィールドの説明とか書いてあります。
興味のある方は右のサイドバーのブログアーカイブで5月をクリックすれば、読めるはずです。


そしてアプデで変わった所はそれぞれの過去記事を書きかえるのは難しいので、あとで別記事で変化した所だけの記事を更新します。


とりあえず変わった点の概要としては、まずアプデ前からいたボスは、今はまだ強さとかが変わった敵はいません。

PC版ではデストロイヤーが強化されているらしいですが、私はPC版はしていないので確認はできてません。

その辺はCS版では変化はないので、強さとか戦い方とかは前に書いた記事のままでも大丈夫だと思います。


そして呼び出しアイテムに多少の変化があったので、それについては別記事で書きます。

あと書く事は落とす物が増えたり変わったりしているので、それですね。



ついでにここでボスの数について書いておきます。


アプデ後のボスは私の認識では、ハード前7体、ハード後6体の合計13体です。
このあたりは前にも書きましたが、スパチュンの公式とはちょっと見解が違うかも(あちらでは全部で15体のはずなんです)ですが、このブログではこれで記事を書いていきます。


私の思うハード前のボスはアプデ前に

クトゥルフのめだま、イーターオブワールド、スケルトロン、ウォールオブフレッシュとキングスライム

の5体がいて、アプデで

クトゥルフののうみそ、クインビー

が増えて、合計7体です。



ハード後は

ツインズ、デストロイヤー、スケルトロンプライム、オクラム

のアプデ前4体に

プランテラ、ゴーレム

が増えて、合計6体。

それを合わせて13体という認識なんですが、皆さんはどうなんでしょう?


公式がカウントしている、あとの2体ってどれなんでしょうね?
まあ数はどうでもいいので、気にしない事にします。


とりあえずこのブログでは私の認識している13体で記事を書いていきますので、そのあたりはご了承ください。

そしてこの後、その13体のうちのアプデ前からいる9体の変化の記事を更新します。

ではまた。


















2014年7月10日木曜日

ちょっと更新が遅れてます

ちょっと更新のペースが下がってますね、すみません。


リアルが忙しくなっているせいもあるんですが、次に書く記事のテーマがなかなか決まらないせいもあります。

ボスの記事にしたい所なんですが、アプデ前のハードのボスの記事も全部途中なのでそちらをどうするかとかも考慮中なんですよね。


もしくは色素の話も書きたいんですが、噂のオレンジがいまだに出ず。
鍵型はなんとか全部集まったんですが、プランテラの記事を書かないと鍵の話もしにくいですよねえ。


まあそんな感じです。


とりあえずボスシリーズの記事を全部終わらせたい気持ちが強いので、しばらくそちらに時間を取られそうです。
そうなると更新自体は2日~3日くらい無いかもです。

その後アプデ前のボス記事とアプデ後のボス記事の続きを更新したいと思ってます。


もし更新を心待ちにしている方がいましたら、すみませんがこんな感じのスケジュールになりますのでよろしくです。


ではまた。

2014年7月6日日曜日

テラリア イベントについて パンプキンムーン編

今回がイベントシリーズ最後の記事で、パンプキンムーン編です。

こちらはイベント紹介の記事なので、対策はあまり書きません。
なにしろ自分がまだファイナルに行けない状態なので、まだろくな事が書けないんですよね。

対策の方はそのうちファイナルに行けたら、何回かに分けて記事にしますので、詳しくはそちらを読んでください。


さてパンプキンムーンはイベントでは珍しい 「自分で起こさないと起きないイベント」 です。
あと思いついたのは、期間限定のフロスト襲撃もやはり自分で起こさないと起きないイベントですが、その2個以外は無い気がします。


どちらも条件が整っている時にアイテムを使うと起きるシステムになってます。


パンプキンムーンを起こせる条件は 「ハードモードに入っている」 事と 「夜の時間帯」 という事だけです。
夜はゲーム内時間の 「PM7時30分からAM4時30分まで」 が夜扱いです。

ただしイベントを起こすアイテムの材料が、ボスとか倒さないと手に入らない物なので実際にはそれも条件になっているような状態ですけどね。



まずはイベントの起こし方を紹介しますね。
イベントを起こすアイテムですが、パンプキンムーンメダルという物です。




こちらですね。
そのままの名前のメダルですが、まあボスの召喚アイテムと同じような物です。




そしてこれを作るのに必要なアイテムはこちらです。
使う作業台はミスリスのかなとこ(オリハルコンでも可)ですね。


私が最初にパンプキンムーンの噂を聞いて、メダルを作ろうと材料を調べた時には、全部持ってい無い物でした。
結局あとで入手方法も調べて集めたのですが、これって普通にプレイしていたら気がつかない可能性もありますね。

他のイベントは勝手に来るので情報を仕入れる必要はありませんが、こちらだけはよそからの情報が大事な気がします。


さて上の材料ですが、かぼちゃ、エクトプラズム、せいなるインゴットの3種類です。





かぼちゃは自分で育てないと手に入らないので、上のSSみたいに畑のような物で育ててください。
タネはドライアドさんがいつでも売っているので、買って植えてください。

植えられるのは、普通の草の生えている土ブロックか聖域の草の生えている土ブロックです。

私は最初うっかりして地下に畑を作ってしまったら、草が生えなかったので注意してください。

草もドライアドさんが売っているくさのタネを土ブロックに植えれば生えます。
しかし地上判定の場所、つまり大体深度0以上の場所、より上に植えないと生えませんね。

草もかぼちゃも家の中でも生えるので、畑を作る時には深度だけ注意してください。


タネ1個で収穫は2~9個らしいので、4個くらい植えればメダル1個分にはなると思います。


さて次の材料のエクトプラズムなんですが、こちらはハード状態になったダンジョンで手に入ります。
ハード状態というのは、普通にハードモードにしただけではなりません。

そこがメダルを作るのに一番問題の所だと思います。


このあたりはまだ記事を書いてないのですが、ダンジョンをハード状態にするには、新ボスのゴーレムを倒す必要があります。
しかしそのゴーレムと対決するのに、ジャングルの新ボスのプランテラを倒さないといけません。

つまりダンジョンがハード状態になるのはもうワールドの変化が全部終わった最後という事なんですよね。

そこで手に入るエクトプラズムを使うという点でも、パンプキンムーンは今回のアプデのエンドコンテンツという事になるんでしょうね。


新ボスとハード状態のダンジョンについてはまた別の記事にしますので、今回はこれだけにします。


そして最後の材料の、せいなるインゴットです。





こちらは結構みなさん持っているのではないかと思いますが、アプデ後の新鉱石の1種になります。
入手方法は機械系のボスを倒す事ですね。


このあたりも別記事を書きたい所なので、ここではざっとした説明にしますが、アプデ前の3大ハードボスの事を機械系と呼ぶ事があります。

呼び出すのに 「機械の○○」 という名前のアイテムを使うから、機械系なんですね。
具体的にいうと、ツインズ、デストロイヤー、スケルトロンプライム、の3体です。

オクラムは呼び出すのに使うのが 「あやしいドクロ」 なので、機械系には入りません。

アプデ前は機械系のボスを倒すと、それぞれのソウルを落としましたが、アプデ後はこのせいなるインゴットも落とすようになりました。
そしてアプデ前はホーリー装備を作るのに、それぞれのソウルが必要でしたが、アプデ後はこれだけで作れるようになりました。


そのあたりは楽になりましたね。
そしてこのせいなるインゴットはパンプキンメダルを作る時にも必要になっている訳ですね。


そうなるとパンプキンムーンを起こす条件ではないんですが、1人でメダルを作るとしたら


・機械系の3大ボスのどれかを倒す
・プランテラを倒す
・ゴーレムを倒す
・ハード状態のダンジョンでエクトプラズムを集める


という事が全部必要な条件になりますね。


まあパンプキンムーンの敵は固くて強いので、この条件を満たしてから挑んでもなかなかファイナルにはいけません。
それを考えると上の条件は軽くクリアできないと、ファイナルに行くのは辛いのかもです。



さて今度はパンプキンムーンの流れの話です。
今回は具体的な事は書かないので、流れだけです。



パンプキンムーンは前にも書きましたが、夜の間だけのイベントです。
そして日蝕のように夜が終わると勝手に終了してしまうタイプなので、倒せる敵の数の制限はありません。


ただ他のイベントと違うのはパンプキンムーンだけ、Waveという物がある事です。
Waveはその名の通りに、波のように敵が来る事ですね。


よくタワーディフェンス系のゲームとかで使われている用語ですよね。




パンプキンムーンもそういう意味ではタワーディフェンス的な感じで、Wave1の敵を必要数倒すとWave2に入るというシステムになってます。
そしてWave15が最後でファイナルという物になります。

ファイナルに到達すると、終了条件の敵の必要数がありません。
つまり終わりはないので、後は朝まで敵を倒し続けるだけになります。

Waveが進んだ時の違いは、敵の数が増えるというより、Wave1ではカカシのみ、Wave2ではカカシ、スプリンターリングと敵の種類が増える感じになってます。



問題はこれをかなり早く倒さないと朝になってしまい、ファイナルに到達しないで終わってしまう事なんですよね。

パンプキンムーンをみなさんがやりたがる理由は、かなり強い武器が出たり、ペット召喚アイテムが出たりと、敵がレアアイテムを落とすからですよね。
しかし初めの方はレアアイテムを落とす敵は出てきませんし、出てきてもなかなか落としません。

それがファイナルだけドロップ率が高めに設定されているので、ファイナルに行ければ大体手に入るらしいです。


しかしこれがまた思ったより大変なんですよね。

今までの私の状態を書いておきますと、まず適当にワナとか置いて穴も掘らずに戦ったらWave4で終わりでした。
これはまたびっくりです。

とにかく敵を倒すのに時間がかかり過ぎるんですね。


そこで穴を掘ったり、ワナを下に移動したいして、第2弾。
こんどはWave7まで行きました。


敵は倒しやすくなったのですが、なんだか敵の湧きが悪いです。


今度は周りの湧き潰しをして、ウォーターキャンドルや戦いのポーションを使って敵を速く湧かせます。
そうしたら、Wave9まで行けたんですが、途中でパンプキングに何回も殺されました。


いちいちリスポーン地点まで戻ってからフィールドに行くのに時間がかかって効率が悪かったので、死なないようにする工夫とリスポーン地点から戻りやすくしました。


それで今はWave13まできました。

今現在は細かい工夫をしている最中で、13以上はなかなかいきませんね。
たぶん自分の攻撃力が低いのが問題なので、それをなんとかしているのと、フィールドの形も変えようかと考慮中です。


そういう意味ではパンプキンムーンは面白いですね。
自分でいろいろ考えるとちゃんと成果が出るんですからね。


最近はアイテム狙いというより、工夫が楽しくなってきたので、まだしばらくはパンプキンムーンで遊べそうです。


という感じで今回の記事は終わりです。
イベントシリーズの記事が書き終わったので、次回はいちおうボス関係の記事にしたいと思ってます。

ではまた。



2014年7月3日木曜日

テラリア イベントについて 日蝕編

今回もイベントシリーズの記事で、日蝕編です。

日蝕は雨やブラッドムーンのように勝手になり、こちらで起こす事はできないタイプのイベントです。


こうしてみるとイベントは、自分でも呼べる襲撃系が4個、自分では起こせない天候系が4個、という感じでざっと分ける事ができるんですね。

襲撃系は、ゴブリン、フロスト、海賊とパンプキンムーン。
天候系は、隕石、ブラッドムーン、雨&吹雪、と今回書く日蝕ですね。


アイテムさえあれば呼べる方のイベントは対策をたてるのが楽ですが、勝手に起こる方がいつ始まるかわからないのでその辺はちょっと辛いですね。


日蝕の起こる条件は 「ハードモードに入っている」 事だけで、あとは特には無いみたいです。
毎日夜明けの時に、25分の1の確率で起きるそうで、%でいうと4%になりますね。


そしてPC版の方はハードのボスを倒すと、確率があがるようになったみたいですが、これがCS版にも来ているかどうかは不明です。
とりあえず日蝕を起こしたい時は、ハードのボスを倒してみるといいかもです。


私はまた例によって何も知識を入れない時に突然起きたので、びっくりでした。




ある時突然こんなメッセージが出て、朝になる時間(ゲーム内のAM4時半)なのにあたりが真っ暗になります。

まあそのあたりは、ちゃんと現実の日蝕に似せてある感じですね。




しかし現実とは違って、日蝕の間、つまりこの日の昼間はずっと怪物みたいな敵が出てきます。
出てくる敵は、スワンプシング、フランケンシュタイン、ヴァンパイア、しにがみ、アイザー、の5種類です。

スワンプシングとフランケンシュタインは上のSSにも写ってますが、この2種類は結構多く出てきます。
そしてヴァンパイアとしにがみがそこそこ出て、アイザーはレアモンスターらしくかなり出は少ないです。


それとしにがみ以外の敵はブロックを越えては来られないので、安心なんですがしにがみはレイスのように家の中に入ってくるので注意が必要です。





こんな感じで中に入ってくるし、レイスより足が速く攻撃力が高いせいで、初回はNPCが大変な事になりました。
NPCの部屋を4段に分けて作ってあったのですが、上3段は全滅しましたからねえ。


NPCの被害が気になる方は、家では無い場所で戦った方がいいですね。


それとしにがみ以外は外のワナで倒せると思っていたんですが




上のSSのようにヴァンパイアは飛んでいる時は、この3段の段差に引っかかります。
そして何かのきっかけで歩く形に変身しないと、ずっとこのままなんですよ。


仕方ないのでこの時は外に出て自分で戦いました。
言うほど敵は強くはないんですが、数が多いので苦戦はしました。
できるだけワナに落として、ヴァンパイアとしにがみだけを倒すようにしたら、まあなんとかなりましたが、あまり自分で戦わない方がいい感じですね。


そしてあわただしく終わった初回は、あまりいいアイテムは出てなくて、折れた勇者のつるぎが2本、やぶれたコウモリの羽が1個だけでした。
しかもNPCはほぼ全滅でいい事なしです。


そこでこの時に次回に備えて、いろいろ情報を集めました。

まず敵の数なんですが、襲撃系のイベントは全体で出てくる敵の数が決まっています。
120体倒すと終わってしまうからですね。

そのため倒すのに時間がかかっても特に問題は無いです。
アイテムを集める事を考えても、速く倒しても確率が上がる訳ではありませんよね。


しかし日蝕やブラッドムーン、そしてパンプキンムーンとかは全体に出る敵の数は決まってません。
終わる条件が時間だからです。

それを考えると少しでも速く敵を倒せば、次の敵が湧くので全体の数が上がります。
そうなるとアイテムを出す確率もあがる事になります。

さらに都合のいい事に、時間で終わるタイプのイベントは敵が初期リスポーン地点を狙ってくるわけではありません。
そこでこのタイプのイベントは専用フィールドを作るのが有効になります。


いまちょっとSSがないので、ざっとした説明だけ書きますが、私はパンプキンーンムーン用のフィールドを作って、日蝕がきたらそこに移動して戦うようにしています。
それだけでアイテムの入手率が上がりました。


この後の日蝕で欲しかったのは、死神のカマ、折れた勇者のつるぎをあと1本、ムーンストーン2個、目玉のばね、あたりでした。

それがフィールドを作って2回目で全部揃いました。
たぶん1回目もセーブ&ロードで出す事もできたと思いますが、まあ面倒だったのでしませんでした。
とりあえずセーブ&ロードをする時もフィールドは有効だと思うので、作る事をおすすめします。


フィールドの詳しい説明は、まだメカニズムの記事も書いてないですし、ここではできませんが、そのうちパンプキンムーンだけ長い記事を書く予定なのでその時に書きます。
ただ実はまだファイナルまでいけてないので、記事が書けないんですよね。


まあ私はまったり派なので、そのうちなんとかします。

ここではとりあえず重要な事だけ書いておきますね。


フィールドの重要な点は

・NPCの家からある程度離れている事
・下の方を全部埋め立てて、湧き潰しをする事
・下にワナをしかけ、上に木の足場などで自分の居る場所を作る事
・敵が湧きやすくするためウォーターキャンドルを置き、戦いのポーションも飲む事
・テレポーターを繋いでおくか、ベッドを置いて死んでも戻りやすくする事
・回復しやすくする事


あたりでしょうか。

これを全部満たしていれば、日蝕も安心ですし、パンプキンムーンもある程度は行けます。
今の時点で私は12ウェーブまで行きました。

たぶんもっといい武器かアクセがあれば、ファイナルに行けると思うんですよね。
あとはまあ腕もあるので、へっぽこの私では難しいのかもですが・・・。


そんな感じで日蝕の記事はここまでにします。
もし何か追加があったら、パンプキンムーンの時に書くと思います。

ではまた。








2014年7月2日水曜日

テラリア アプデ後 イベントについて 海賊襲撃編

今回もイベントのシリーズで、海賊襲撃編です。


海賊襲撃もゴブリンやフロストと同じ襲撃系のイベントで、一定数倒すと終わるというタイプの物ですね。


条件は 「ハードモードに入っている(フレッシュを倒した)」 と 「他の襲撃がきていない」 という事の2個だそうです。

条件としては結構ゆるいですね。
そのせいか私はハードモードになってすぐに海賊がきて、かなりびっくりしました。

ただ確率の計算はちょっと面倒で、まずゴブリン襲撃が15分の1の確率なんですが、それが外れた場合(ゴブリンが来ない場合)に、海賊のイベントが15分の1の確率で起きるそうです。


最終的な確率は6.22%らしいので、15分の14×15分の1が計算式みたいですね。
まあ計算式はいいとして、とりあえず16日~17日間に1回は起こる確率なので、結構多いと思います。


それと悪魔の祭壇系を壊した時にも発生する確率があるようで、そちらはもっと数字が高いようです。
このあたりは英文がわかってない所も多いので、なにか間違っている可能性もありますが、たぶんこんな感じだと思います。






さて海賊襲撃の内容なんですが、こちらは前にも載せた画像ですが、これが一番わかりやすいのでまた張ってみました。

海賊襲撃もゴブリンとかと同じで、初期リスポーン地点を狙ってやってきて、120体倒すと終わるタイプのイベントです。


敵は、したっぱ海賊、海賊銃使い、海賊弓使い、海賊剣士、オウム、海賊のかしら、の6種類です。
オウム以外は歩いてくる敵で、ブロック内にテレポートはしてこないのでその辺は楽です。

家のまわりにワナさえしかけておけば自分の犠牲は無しで倒せますね。

ただダーツのワナとマグマのワナだけではオウムが倒しにくいので、最初は外に出て倒してみました。
そうしたら思ったより、敵が固くて結構苦戦しました。

SSに乗っている黒い帽子の海賊がかしらなんですが、これが特に固いです。
そこに銃と弓の飛び道具が飛んでくるので、結局1回死んで本拠地の中に戻りました。

オウムの事を考えないなら、ずっと中にいてワナ任せの方がいいかもです。
最近は自作のマグマのワナではなく、最初から用意されている炎のワナとかスパイクボールのワナとかがあるのでそちらを使った方が効率もいいと思います。


海賊襲撃では結構いろいろなアイテムが出ます。

武器としてはカトラスが強いので狙った方がいいと思いますし、あとは割引カードがでるみたいです。(私はまだ持ってません)

割引カードはその名の通りにNPCから物を買う時に値段が下がりますし、ゴブリンさんのコンディションを変えるリフォージの値段も下がるようです。


あとは見た目装備となぜか金色の家具が一式出ます。
金ぴかの家を作りたい方は海賊襲撃で頑張って集めてください。


そしてあとからまた海賊を呼びたい時は、海賊の地図で呼ぶ事ができます。
こちらは他の召喚アイテムのように作るアイテムではなく、環境が海の所で敵を倒すとたまにドロップします。

確率は1%だそうですが、思ったよりは出ませんね。
そして海の敵でなくても海で倒せば出るみたいです。

私も海に狩りにいって100体位倒したのに出なかったので、水から上がったらそこに飛んできたハゲワシからドロップしました。

海の敵はもともと数が少ない気がするので、地図を集める時はウォーターキャンドルを設置したり、たたかいのポーションを飲んだりした方がいいと思います。

たまに話を聞いた事のあるサメトラップとか作っておくと、さらに楽に集められるらしいんですが、私は作った事がないのでよくわかってません。
そのあたりはWikiとかにも説明があると思うので、そちらを参考にするといいと思います。


という感じで海賊襲撃についてはここまでです。

ではまた。




2014年7月1日火曜日

テラリア イベントについて 雨&吹雪編とアングリーニンバスの話

今回もイベントのシリーズで、雨&吹雪編です。
それとついでに強い武器を落とす、アングリーニンバスについても書いておきます。


まずは雨と吹雪の方です。
雨と吹雪は同時に起こるイベントですし、それほど書く事はないので今回一緒に書いておきます。


雨は特に条件の必要のないイベントで、場合によってはずっと降ってます。
ハード前でもあとでも普通にプレイしていると勝手に起こるイベントですね。


雨の状態になると、地上付近でBGMが変わり、全体に暗い感じになり、雨が降っているようなエフェクトがつきます。
ただ水を流した時とは違って、別に雨水が溜まったりもしませんし、たいまつが消えたりもしません。
見た目が降っているようになるだけなんですね。


あと地下1層以下の深度に潜ってしまうと関係なくなってしまいます。
敵も変化したりはしません。


音楽や敵が変わるのは、地上付近だけの変化になります。




変化の方は、前に何回か記事にしてあるのであまり詳しくは書きません。
上のSSも前の記事の物ですが、雨だとこんな感じでキンギョが歩いたりします。




あとはこちらも前に紹介したレインコートを着たゾンビです。
見た目装備を落としたりします。


それとハード前でも雨の時に氷雪にいくと吹雪になってます。
まあ雨のイベントと同じなのですが、見た目が雪が多めに降っている感じになって吹雪という事みたいです。



そしてこのイベントでの目玉は、ハード後に出る敵から強いアイテムが出るという事でしょう。


ハード後になると、吹雪の方は前に記事に書いたアイスゴーレムが出るようになります。
そして前に詳しく書いた装備など、結構いいものを落とします。

そして氷雪以外では、アングリーニンバスという敵が出てくるようになります。
この敵がおとす 「ニンバスロッド」 という武器がかなり強いです。


そこでここからはアングリーニンバスについての記事です。


このニンバスロッドは、よく噂に聞いたパンプキンムーンには特にいい武器ですし、他のイベントの時にも活躍します。
いわゆる置き魔法という系の武器なんですが、雨雲のような魔法を上に設置しておくとずっと雨のように魔法が当たります。
そのため自分は木の足場の上とかにいて、これを設置すると、下にくる敵にずっと当たる訳です。
そのため敵が自分の方にやってくる状況ではかなり有効な武器なんですね。

そう考えると、パンプキンムーン以外でも、襲撃系のイベントや強くなってからのダンジョンにはあるとうれしい武器ですね。


こちらを手に入れるには、とりあえず雨の時に森林をうろつくしかないですね。
トラップとかで多く湧かせるのも難しいですし、追うと逃げるタイプなので初めの頃は逃げられる事も多かったです。

多く湧かせる事は無理でも逃げられないための手段はあります。
上を何かのブロックで囲うか、自動追尾系の武器で倒すといいです。
自動追尾の武器とは、マグネットスフィアとかスペクタースタッフとかですね。


まあニンバスロッドも持ってない時にマグネットスフィアとかは無いかもなのですが、その場合頑張ってジャングルに行ってクロロファイトを掘ってください。
ちょっともったいないですが、これで弾丸を作れば楽に倒せます。

クロロファイトの弾丸はホーミング力がかなり強くて、笑ってしまうくらい追尾します。
アングリーニンバスだけでなく逃げるタイプの敵にはかなり有効なので、おすすめします。

クロロファイトの話はまだ書いてないですが、そのうち鉱石の記事も書かないといけませんね。
書く事が多い割になかなか進みませんが、なんとか頑張ります。


そうそう、アングリーニンバスなんですが、さっきも書いたように逃げて行っても上にブロックとかあると引っかかります。

私は本拠地が森林にあって、横に作ったボス用のフィールドにアングリーニンバスが結構湧きました。
フィールドの上はコバルトブロックで囲ってあるので、アングリーニンバスは直線的に上に逃げるので、上で詰まってしまうと近接武器でも倒せました。

追尾系の武器が無い時はこの手もありだと思います。
ただアングリーニンバスがどの辺に出るかがわかってないと囲みにくいですけどね。

あとは運よくニンバスロッドが出るまで気長に戦ってください。
出の方はあまりよくないみたいです。

確率は6.67%だそうなので、17体くらいで1本出るはずなんですけどねえ。

私も30体は倒したと思いますが、まだ1本しか持ってません。
テラリアってうっかりアイテムを捨ててしまう事もあるので、予備が欲しい所なんですがまだ2本目は出てませんね。

こういうのは焦っても仕方ないので、気長に頑張ります。


という感じで今回はここまでにします。
次回はたぶん海賊編だと思います。

ではまた。



















2014年6月30日月曜日

テラリア イベントについて フロスト襲撃編

今回もイベントシリーズでフロスト襲撃編です。

フロスト襲撃はPC版にあるフロストムーンとは違うイベントです。
原語で Frost Legion という名前の方で、Frost Moon の方ではないです。

フロストムーンは、CS版つまりPS3とVitaにはきてません。


フロスト襲撃はサンタクロースが来る方のイベントですね。
こちらは発売当初からPS3版にもVita版にも来ています。


こちらもハロウィンイベントと同じで本体の時計の設定を変えると今すぐ起こせるイベントですが、私は本体設定を変えるのが好きではないのでしてません。

記事の方は去年の12月に体験した物をもとに書きますが、今探しても全然SSが出てこないので画像は無しでお願いします。



フロスト襲撃は期間としては12月の15日~31日までのイベントです。
この期間はサンタクロースがNPCとして家に住む事もできます。

年を越して1月1日になった瞬間にサンタクロースは爆発します。
そっと消えてもいいと思うんですが、なぜか爆発します。
ちょっとグロい感じです。



フロスト襲撃はかなりゴブリン襲撃と似ているイベントです。


ゴブリン襲撃を終わらせないとゴブリンのよろずやが来ないとの同じで、フロスト襲撃を終わらせないとサンタクロースは来ません。(あと空き部屋が必要です)

そして初期リスポーン地点を狙ってやってくる事や、120体倒すと終わりになる事あたりもゴブリン襲撃と同じです。

メッセージも 「フロスト軍団が○からやってくる」 (○の中は西か東)と出て、その後 「フロスト軍団がやってきた」 といった感じのメッセージが出るのも同じですね。

そして対策も基本的に同じで、本拠地あたりにワナを作って待っていれば倒せます。
ただゴブリンより堅いので倒すのに時間はかかります。


フロスト軍団は名前はわからないのですが、3種類の雪だるまが来ます。
ブロックを越えて中に入ってくるタイプの物はいないので、マグマのワナなどで倒せば自分が犠牲になる事はないと思います。


そんな感じでかなりゴブリン襲撃に似ていますが、違うのはフロストの方は自分で呼ばないと来ないという事です。



12月15日を過ぎると、勝手に新アイテムが落ちるようになります。
どの敵を倒してもランダムで出るので、すぐに気がつくと思います。


落ちるようになるのは、プレゼントボックスです。
プレゼントボックスは色が緑、赤、青の3種類あるんですが、中身は同じだと思います。

ハード前のワールドでは開くと中からは、キャンディブロックかグリーンキャンディブロックが出ます。
そしてハード後のワールドで開くと、それ以外にスノードームという漢字の名前の物が出ます。(名前が記憶があいまいですみません)


そのドームを使用するとフロスト軍団を呼ぶ事ができます。
たぶん呼ぶのもハードのワールド出ないとダメだと思います。


私がプレイした時は、スノードームはなかなか出ないアイテムだったので、頑張ってプレゼントボックスを集めて出しました。
フロスト軍団を呼ぶには毎回ドームが必要だったからです。

ただフロスト軍団自体は雪ブロックを落とすだけで、なにかいいアイテムを落とすわけではなかったので、サンタクロースのために1回呼べば充分かもです。


サンタクロースの方は、見た目アイテムのサンタ装備などを売ってくれるので欲しい方は呼んだ方がいいと思います。
特に戦いとかに役に立つ訳ではないのですが、まあクリスマスで楽しい感じですかね。


あとはさっき書いたキャンディブロックは建築に使えるので、使う方はたくさん集めた方がいいでしょうね。
プレゼントボックスを集めておけば、開けるのは年を越してからでも大丈夫だったと思います。


フロスト軍団に関してはこんな感じでしょうか。
次回はハード後のイベントの紹介に進みたいと思います。

ではまた。













2014年6月29日日曜日

テラリア イベントについて ブラッドムーン編

今回もイベントシリーズの記事で、ブラッドムーン編です。

ブラッドムーンは条件はなく、夜になるとランダムで起きるイベントです。
そのため初めてすぐにブラッドムーンに遭遇して、恐怖の夜を過ごした事のある方も多いと思います。


ブラッドムーンは英文の意味がよくわからなかったんですが、72分の7の確率、つまり9,72%で起きるらしいです。
まあ10%くらいと思っていれば間違いないでしょう。

こちらはイベントとは言っても、あまり変化はなく、見た目として月が赤くなり水が赤い色に変わります。
ハード前では基本いつもと同じ敵ですが、かなり多く出て来て、さらに扉を開けるようになります。

普段は夜でも家を作って中にいればゾンビなどが家に入ってくる事はありませんが、ブラッドムーンだけは別です。
これを防ぐ簡単な方法は、とびらをブロックで閉じる事ですね。


前は私も自宅から外に通じる扉を2個だけに絞っておいて、ブラッドムーンになったらそこにブロックを置いたりしてました。
しかしそれも面倒になったので、今は外に通じる扉をメカニズムに変えてしまったので安心です。

特にアプデで圧力版の種類が増えたので、そのあたりは楽になりましたよね。


あとは普段は無害な金魚とうさぎが、ブラッドムーン時だけじゃあくな金魚とじゃあくなうさぎになって襲いかかってきます。
アプデ後はそれにペンギンも加わったみたいです。


そしてハードモード後にブラッドムーンになるとピエロが出てくるようになります。
レアモンスター扱いなんですが、結構出てきます。

こちらはアプデ前はかなり厄介な敵で、爆弾を投げてくるんですが、この攻撃で自宅が壊れたりしました。
そのためにハード前には自宅はピエロ対策をしておく必要があったんですが、今はもう大丈夫です。


アプデでピエロの爆弾では家は壊れなくなりました。
家だけではなく、普通のブロックも壊せなくなったので、他の場所もピエロに削られる事も無くなりました。

ただ爆風が当たると痛いのは同じなので、外で会った時は気をつけてください。



それ以外ではブラッドムーンの時だけ、デスウィードのタネが取れます。
デスウィードは普段はじゅあくな大地か深紅の大地で刈り取って手に入れると思いますが、タネは基本取れません。

ブラッドムーンの間だけ刈り取るとたまにタネが出ます。
もしたくさんタネが欲しい方がいたら、自宅内に植物採集の場所を作っておいてブラッドムーンの時にまとめて刈り取れば結構集まるのでお勧めしておきます。


あとはNPCが売る物が変わりますね。
そのあたりは1人1人全部を書いているとキリがないので、ここでは書きませんが、いずれNPCの個別記事を書いたらそちらに書きます。



ブラッドムーンは最初の頃は恐ろしいイベントですが、ある程度強くなったらあまり気にならないと思いますし、朝になったら自動的に終わるので楽です。
それを考えると対策とかは書かなくても大丈夫ですよね。



そんな訳で今回の記事はここまでです。
次回はフロスト襲撃編になると思います。

ではまた。







テラリア イベントについて ゴブリン襲撃編

今回もイベントシリーズで、ゴブリン襲撃編です。


こちらは隕石と違ってかなりイベントっぽいです。

条件は 「体力が200以上ある」 「シャドーオーブかデーモンハートを壊している」 「7日以内に襲撃されていない」 の3個だそうです。


こちらは個人でプレイしている時の条件で、マルチでプレイヤーが多い場合はちょっと変わってきますが、まあマルチ中にゴブリンが来る事なんてめったにないと思うので省略します。


ゴブリン襲撃は、勝手に起こる方のイベントですね。

まずある時に突然 「ゴブリン軍団が○からやってくる」 という感じのメッセージが出ます。(○は西か東)
そのうち 「ゴブリン軍団がやってきた」 みたいなメッセージが出て、本拠地にゴブリンがやってきます。

イベントとしてはゴブリン軍団を決まった数倒すと 「ゴブリン軍団をたおした」 という感じのメッセージが出てクリアになります。

倒す数はプレイヤーの数で変わりますが、1人でする場合は120体です。






ゴブリン軍団はいろいろな種類のゴブリンで作られています。

全部で5種類の敵がいて攻撃の種類で分けると 
ゴブリン兵、ゴブリン戦士、ゴブリンシーフが直接攻撃系
ゴブリンアーチャーが間接攻撃系
ゴブリン魔道士が魔法攻撃系

となってます。

魔道士以外はブロックを越えて入ってくる事ができないので、本拠地に入ってくる事はほぼないと思います。
そのため本拠地のまわりにワナをしかけておくと、かなり楽に倒せるので、装備の整っていない初期には特に作っておくのをお勧めします。




逆に装備が強くなっていると、ゴブリンとか倒すのは楽勝すぎるんですが、120体も倒すのは面倒なので、こちらでもワナは有効だと思います。

上のSSは私の作ったマグマのワナなんですが、たぶんもっと効率のいいやり方がある気がするのでお見せするのがちょっと恥ずかしいです。
まあ私にはこれで充分なので、いいんですけどね。

もちろんまわりにはダーツのワナもしかけてあるんですが、そちらは威力が微妙だしクールタイムがあるせいであまり効率がよくないんですよね。

アプデでワナの種類も増えてますが、そちらにもクールタイムはあります。
そういう意味では直接マグマに落とすのが一番安定しているワナです。


その辺も詳しく書こうかと思ったんですが、長くなるので今度にします。
それによく考えるとメカニックさんの話も書いてないし、メカニズム全体の説明も書いてませんね。

メカニズムの話を書かないとイベント全体のワナの話がわかりにくいので、イベントの記事が終わったらメカニズムとワナの話を書くと思います。

そのあたりはしばらくお待ちください。


さてゴブリン軍団の倒し方に戻ります。
さっきも書きましたが、ゴブリン軍団では魔道士だけがブロックを越えて入ってくるので、こちらは注意が必要です。
本拠地で戦う事になるので、NPCが犠牲になる事もありますが、まあ仕方ありません。

最初の頃は、本拠地の周りにはワナを作って、自分はとにかく家の中で魔道士を倒す事を優先にしておけば、時間はかかっても犠牲(自分もNPCも)が少なくて倒せます。

ワナが無い場合は外に出て自力で倒さないと、いつまでたってもゴブリンはいなくなりません。
このイベントは120体倒すまでは終わらないからです。

逆に自分が死んでもイベントは続くので、死んでもまた外に出て戦うのを繰り返して終わらせる事はできます。
最初はそれしか手はないと思います。




そして終わると大抵はこのハープーンを持っていると思います。
ランダムでゴブリン軍団がおとす武器なんですが、120体倒せば1個は落ちる確率です。

これは飛んで行く先がわかりにくいですが、初期の頃では結構強い武器なので、イーターとか他のボス戦とかに使うといいでしょう。

それとスパイクボールというアイエムをたくさん拾ったはずですが、こちらもある程度有効な武器になります。
スケルトロンを倒す時に、自分が落ちないように穴を掘ってその中に入れておくと相手にだけ当てる事ができます。
調整が難しいですが、うまくするとそれだけで倒せるくらいに効きますよ。



さてゴブリン軍団襲撃は、1回イベントが終わるとまたあとはランダムで来るんですが、かなり確率は落ちます。
もし自分で呼びたい時はアイテムを使ってください。




ワールドの両端に行くと海がありますが、そのあたりにゴブリン斥候という敵が出ると思います。
それがこの 「ぼろぼろのぬのきれ」 を落とします。

ゴブリン軍団を呼ぶアイテムはこれで作ります。




さっきのぬのきれ10枚と木材5個で作れます。
作業台ははたおりきが必要ですね。

まああまり普段は必要ないアイテムだと思いますが、とりあえずこれで呼ぶ事はできます。


今回もちょっと海外版のWikiに気になる表記があったので、これで呼んで確認してきました。



まず最初に書いたゴブリン軍団用のメッセージの回数が、ワールドの広さによって違うと書いてありました。
なぜならゴブリン軍団は、ワールドの端(海の中)でスポーンしてやってくるから、みたいな事も書いてあります。


もしこれが本当なら海の中だけでゴブリン軍団を倒せるって事ですよね?
私はずっとゴブリンは、自宅つまり自キャラの初期リスポーン地点を狙ってきていると思ってたのですが、これは間違いって事なんでしょうか?

しかしこれを読んで試してみたのですが、確かに海の端でリスポーンしているのは見る事ができました。




サメと一緒にいるゴブリン兵はちょっとシュールです。
今回はメッセージが 「西から」 だったので、ワールドの左に行ったら曲もゴブリン軍団の物に変わって、スポーンするのを見る事ができました。

しかしなぜか5~6体出た所で曲が終わり 「ゴブリン軍団がやってきた」 というメッセージが出て、もう湧いてくる事はなくなりました。


少しその場で待ったのですが、もう全然出てきませんでした。
その後魔法の鏡で自宅付近に戻ったら、曲も例の曲になったし、ゴブリンも出てきました。


これで大体確認は取れたと思いますが、ゴブリン軍団はおそらく初期リスポーン地点を狙って湧きます。
自分を狙って湧いてくるイベントもありますが、こちらは違うという事ですね。


そのため初期リスポーン地点の側に本拠地を作っていると、そこで戦う事になります。


私はもう倒せなくて困る事もないんですが、もしNPCの事とか気になる場合は、初期のリスポーン地点と自分の本拠地またはNPC用の家だけでも離して作るといいでしょう。


大体50ブロック分離れればいいらしいので、初期リスポーン地点に戦い用のフィールド、そこから50離して自宅、さらに少し離してNPC用の家とかにすれば安全だと思います。


ゴブリン軍団はまだまだ弱いからいいですが、アプデで追加になったイベントで強力な物もあるのでNPCが気になる方は是非そうしてください。


という感じで今回はここまでです。
次回はブラッドムーン編です。

ではまた。




2014年6月28日土曜日

テラリア イベントについて 隕石落下編

今回からイベントについてのシリーズ記事を始めます。

最初は隕石落下編です。


こちらはイベントといってもいちおう長く続く物ではないので、あまりイベント感はありませんね。
それに環境の方でも記事を書いたので、内容的にはかぶってます。
でもまあいちおうイベントの1種なので、ざっと書いておきます。


起きる条件は 「シャドーオーブを1個壊す」(不浄の大地の時) か 「デーモンハートを1個壊す」(深紅の大地の時) です。


それぞれの地域のボスは3個壊すとすぐ出てきますが、こちらは1個壊すとその次の夜(夜壊すとその時)にランダムで判定されます。

最初の時は確率は50%となってますし、実際結構落ちますね。
その夜に落ちなかった場合も、次の夜からずっと2%の確率で落ちるそうです。


ただ私のワールドでは最近ずっと隕石が落ちてきていないので、アプデで何かしら変化があった気もします。
2%ならもうちょっと落ちてきてもいいはずなんですけどねえ。

まあもうメテオライトはあまっているので、どちらでもいいんですけどね。

そういえば隕石が落ちる数(具体的にはメテオライトの総数)には上限があって、メテオライトを取らないで放置しておくと次は落ちないらしいです。
最近隕石も放置が多いので、それで落ちないんでしょうかね?



さて隕石が落ちる時は、条件が揃っていると突然






こんなメッセージが出てワールドのどこかに降っています。


珍しく 「落下」 が漢字ですね。

メモリの中に必要最低限の漢字は残してあるみたいなので、ワールド名を「落下」にすれば漢字のワールドも作れるって事でしょうね。


このメッセージを見たらとりあえずワールドの地上を探せば大体は見つかります。
もし見当たらなかったら、浮島に当たったか、上の方に作った足場に当たったか、海の底にあるか、だと思います。


メテオライトが一定数あるとメテオヘッドという敵が出てくるあたりがイベントっぽいです。
しかしメテオライトを取ってしまうと終わってしまうので、イベントとしては軽いですね。



前にも記事を書いているので、今回はこれくらいにします。
もっと詳しい事は、環境のシリーズの方のメテオ編を読んでください。

次回もイベントシリーズで、ゴブリン襲撃編になる予定です。

ではまた。








テラリア イベントについて

今回はイベントのそれぞれのまとめ記事を書く前に、ざっとした紹介だけ書いた記事です。
あとでそれぞれの記事を書きます。


テラリア世界ではたまに突発的な事が起きる事があり、それをまとめてイベントと呼んでいます。


アプデ前では 隕石落下、ブラッドムーン、ゴブリン襲撃 の3個に、期間限定の フロスト襲撃 がありました。

それがアプデ後には 雨、海賊襲撃、日蝕、パンプキンムーン の4個が加わって、8個になってます。

それと未確認なんですが、これとは別に期間限定のイベントでハロウィンがあるそうです。
内容は自分で体験してないので、記事は書きません。

こちらは本体の時間を変えれば今すぐできるんですが、私はそれはあまり好きではないのでしません。
どうせ10月ならまだプレイしていると思うので、その時に体験したら記事にします。
気になる方は本体の時間を設定で10月にすれば体験できると思いますので、試してみて下さい。

ちなみにPC版だとこれとは別にフロストムーンというのがあるみたいですが、こちらはCS版にはきてません。



さて今回はざっとイベントの紹介を書いて、その後個別の記事を書きます。

しかし実は8個のイベントは全部体験はしたのですが、パンプキンムーンがまだファイナルに行ってなかったり、SSが無い物があったりします。

とりあえず記事は8個全部書く予定ですが、内容が薄かったり、SSが無いのはご勘弁ください。


まずイベントは勝手に起こる物と、自分でアクションしないと起きない物の2種類に分ける事ができます。

勝手に起こる系の方は、隕石落下、ブラッドムーン、ゴブリン襲撃(1回目)、雨、海賊襲撃(1回目)、日蝕、の6個で、ほとんどがこちらになります。

自分で起こせるのは、フロスト襲撃とパンプキンムーンの2個だけですね。
あとはゴブリンや海賊は2回目以降は自分でも呼べるようもなります。


ボス戦もそうですが、勝手に来る時は仕方ないとして、自分で起こすタイミングを選べる物は先に対策をしてから起こした方が楽です。
勝手に来る系の方も、いつきてもいいように先に対策しておくのも手です。

ボスではフィールドを作るとかしましたが、イベントもフィールドを作ったり罠を仕掛けたりすると、いろいろ楽になります。


イベントが起きた時には、重要なのはレアなアイテムは手に入れた方がいいという事ですよね。
特にレアなだけでなく実質的に使える物は、是非手に入れたいです。


それを考えるとイベントが起きる前に、何を狙うか考えておく事と、手に入れやすくする対策をする事が大切です。


詳しい事はそれぞれの記事で書きますが、ここで全体的な話を書いておきます。
とりあえずこれだけは先にしておいた方が効率がいいという事を羅列しておきます。

もちろん効率とか関係なく、ネタばれ無しでぶっつけ本番でも楽しいと思いますが、なかなか起きないイベントもあるので、アイテム集めの大変さを考えると効率は大切かもです。


さてしておいた方がいい事なんですが

・それぞれのイベントが起きる条件を知っておく
・敵がやってくるポイントを知っておき、そこに対策をしておく
・イベントが起きたら、対策した場所に敵を誘導する

とりあえずこれはした方がいいでしょうね。



あとはアイテムの入手を優先にするなら、こちらもした方がいいでしょう。

・特に手に入れたいアイテムを覚えておく
・イベントが起きたら、設定でオートセーブをオフにして、ゲームをセーブする
・もし欲しいアイテムが出なかったら 「セーブしないでやめる」 を選んで、イベントをやり直す

ちょっと卑怯な感じの手もありますが、まあ効率重視の方はした方がいいと思います。
日蝕とかは起きない時は全然なので、たまに起きたらこれはした方がいいかもです。



あとはもっと効率を上げるには

・イベントが起きる条件を考えてセーブ
・イベントが起きなかったら 「セーブしないでやめる」 をして、イベントが起きるまで繰り返す

と言う手を使ってイベント自体を自分のタイミングで起こすという事もできます。


たとえばさっきも書いた日蝕は、朝の4時30分にランダムで起こるので、ゲーム内時間で4時25分とかにセーブして、オートセーブはオフ。

日蝕が起きなかったらやり直し、で必ず起こす事はできます。
まあ起きるまでどれくらいやり直すのかはわかりませんけどね。


テラリアの場合、レアとはいっても思ったよりも確率は高い(某ネトゲとかと比較しての感想)ので、こんな手を使わなくてもある程度は手に入ると思います。

ただ思ったより時間がかかる事も多いゲームなので、忙しいみなさんにはお勧めかもです。


イベント自体の説明はこんな感じでしょうか。
あとは個別の記事で書きます。

ではまた。







2014年6月26日木曜日

テラリア アプデ後 プレイ日記 ハードモードにしてからと、氷雪地帯

今回も記事がまとめにくい物なので、プレイ日記にしておきます。
内容はハードモードにした時の話と氷雪地帯の事です。


確か結構前に書いたプレイ日記では、アプデ後にフレッシュを倒してハードモードになったあたりまで書いたと思います。

今回はいちおうその続きですね。





前から使っている装備のままなので、フレッシュを倒すのは簡単です。
足場とか作らなくても楽に倒せます。


するとこんなメッセージが出ました。
これって前とセリフが同じでしょうかね?

なんとなくしか覚えてないんですが、多分違っている気がします。

前はこの時に聖域と不浄が増えたんですが、今回からは深紅もあるのでそれでセリフを変えたんでしょうかね。


今回はそれもあるので、わざと深紅の大地のあった方をハードにしてます。




そして地図を見てみると、こんな感じに深紅が広がっています。
赤い大地が広がって行くんですね。

前の不浄の紫も毒々しい感じでしたが、赤もなかなか不気味な感じが出てますね。





そしてついでに聖域を探したら、なぜかこんな事になってました。
ここはもともとの深紅の大地です。

上からの通路と下の方の空洞、そしてさらに下に伸びている細い通路が全部赤かったんです。
そこの下へ聖域が直撃したようで、わかりにくいですが下半分は聖域になってます。


ふつう聖域は色が白になると思うんですが、色がピンクになってます。
もとの深紅の大地の左隣は氷雪だったのですが、そこが聖域になってアイスブロックがピンクアイスブロックになったみたいです。


しかしアプデ後初めての聖域が氷雪とかぶっているせいで、なんだか変な感じになってます。
どこまでが氷雪でどこまでが聖域なのか区別がつきにくいんですよね。


まあ、そんな事を言っていても仕方ありません。
次はせっかく隣なので、氷雪がハードになってどうなったのか探索に行きました。

アプデ後初のハードにして私が気になったのは、氷雪地帯の事です。
アプデ前には雪原はいちおう1個の環境という事になってましたが、ほとんど森林と同じでした。

それがアプデで氷雪という新しい環境になり、他とはかなり違う感じになってますね。
当然ハードに入ったらなにか違う事があるはずなので、期待していきました。


普通に探索している時は特に大きな変化は無いですね。
夜になるとおおかみが出たり、アイスエレメントという敵が出たりしますが、それだけな感じでした。


しかしアプデ後には前と違って 「雨」 があるんですね。
これは新しい要素で天候が変わるという事で、ランダムで突然降ってきます。

そうなると雨の時だけのモンスターが出るんです。
それが氷雪だと 「吹雪」 になって、こちらも別のモンスターが出るらしいの雨が降ったら走っていきました。


するとこんな敵がいました。





レインボースライムです。

こちらは本来は氷雪の敵ではなく聖域の敵みたいなんですが、さっき書いたように氷雪と聖域が混ざり合っているせいか、やたらと出てきます。

大きくて派手な割にはそれほど強くないので倒しやすいです。
そして倒すとにじいろレンガというブロックを落とします。



レインボースライム本体もにじいろレンガも、ゲーム内では七色に色が変化するんですが、SSに撮ってもわからないですよね。




いちおうにじいろレンガで家を作ったんですが、やっぱりわかりにくいですね。
そしてこれで家を作ると、やたらと色が変わって派手なのはいいんですが、あまり多く使うとたぶん重くなると思います。

アプデ後は壁が多い所や、光るエフェクトがあると動作が重くなるみたいなので、こちらで家を作る時は要注意ですね。





あとは氷雪の吹雪で出るのは、こちらのアイスゴーレムです。


かなり大きいですがそれもそのはず、ミニボス扱いらしいです。
ミニボスなのでもっと出が悪いかと思ってましたが、思ったよりひんぱんに出てきます。
そのためハードにしてすぐの頃は苦労しました。


幸い1回で1体しか出ないようなので、粘って倒しましょう。
この時点ではティソナで倒してますが、意外といけます。




そしてドロップ品を集めて、こうなりました。
フロスト装備ですね。


アイスゴーレムはランダムで装備を落とすので、ちょっと頑張るとセットにできます。
私の場合なぜかヘルムが多くて、レギンスが出るまでに5個集まりました。

守備力は、フロストヘルムが10、フロストプレートが20、フロストレギンスが13で、合計43です。
セットボーナスは 「近接と関節の攻撃で、フロストバーンをあたえる」 そうです。

フロストバーンは、追加で敵を氷状態にする感じでしょうか。
燃焼状態のようにすこしずつHPが減っていく状態になります。


そしてアプデ後ハード初の装備なんですが、なかなかいいと思います。
防御力が43もあって、ハードに入ってすぐに手に入れられる物としてはかなりいいですよね。


他の装備に比べても、集めるのが大変なアダマンの46に並ぶ数字です。
普通に初めてハードにした方なら、頑張って集める価値があると思います。

後の方になると鉱石掘りとボス戦でいい装備が作れますが、初めはこれでいい感じですね。



そういえばホーリー装備の材料とか変わっているので、今は作るのが楽にはなってます。
ただまあボス戦は変わらずあるので、その辺を考えるとハード後すぐはこれがお勧めかもです。


そんな感じで今回はこれで終わりです。
次回はハード後のジャングルの話にする予定です。

ではまた。







2014年6月25日水曜日

テラリア セーブデータが飛んだ、その後の状況

みなさんテラリア進んでますか?
こちらはなんとか元の装備に戻りました。

そちらのプレイに時間を取られて、なかなかブログの更新ができてませんが、今日からなんとか頑張ります。



そうそう、この前のように 「右下のグルグルが消えずにセーブが終わらない」 という状況になった時の対処法をコメントで教えてもらいました。


Vita版のテラリアはWifi関連がうまくいかない事があるそうで、それを切ってしまえばセーブが進むみたいです。
Wifiの切り方は 左下の方のPSマークを長押しすると簡易設定画面が出ますが、それのWifiを押します。
押すたびにオンオフが入れ替わります。
オンかオフかは上の電波のマークが白いかグレーかで判断してください。


それと私はなった事はないんですが 「なかなかセーブが始まらない」 という状況の時も同じ対処法がいいみたいです。

もし困っている方がいましたら、試してみてくださいね。



さてとりあえず私の状況は、ほとんど前の装備に戻っていたんですが、どうしても欲しかった2個のアイテムが出てませんでした。
前にも書いたと思うんですが、それはビンづめのウィスプとピックソーです。

それを粘って出す為に、結局2日かかりました。
そちらに時間を取られたので、ブログに書けるネタがあまりありません。


まあまだハード後のNPCとかボスとかの事も書いてないので、そのあたりは今後まとめていきます。


それにしてもビンづめのウィスプは便利ですねえ。
これがあるとないとでは大違いです。

私はどちらかというと戦いより探索好きなので、これとピックソーは特に重要アイテムなんですよ。

しかしどちらも結構多くの敵を倒したりして手に入れないといけないので大変です。
そして手に入るのが終盤では探索の意味も減ってますけどね。


もし新しいキャラで探索するのに1個だけ今の装備を持っていいと言われたら、間違いなくこの2個のどちらかなんですが、それではやはり楽になり過ぎですかね?

でも装備も武器もアクセもない訳ですから、やっぱり辛いんでしょうけどね。
そんな感じの探索も、今度暇ができたら試してみようかと思ってます。



あとは今後の予定なんですが、まだパンプキンムーンを体験してないので、それが終われば新要素は終わりのはずです。
そうなったらとりあえずの流れの記事と、それぞれのまとめ記事を書く予定です。


ただアプデ前から書こうとしていた、攻略系の記事が全然進んでないのでそちらをどう書くか悩み中です。
まあ新要素が先でいいですよね?


そんな感じで今後の更新をしていきます。
という訳で今回はここまでです。

ではまた。







2014年6月23日月曜日

テラリア やっとアイテムが揃ってきた

ちょっと更新ができてませんが、みなさん楽しくテラリアしてますか?

私の方はやっとデータが飛ぶ前のアイテムが揃ってきました。
いやー、ランダムで出る取り戻すのは大変でした。


強い武器系はなんとか戻したのですが、いまだにビンづめのウィスプとピックソーが出ないので、探索がちょっと辛い状態です。


それにしても一度スペクター装備でマグネットスフィアを使うのに慣れていると、他の武器だとやたらと死にますね。
HPが回復する物と思いこんでいるので、回復が遅れるんですよね・・・。


まあその辺の物はもうあまる位に戻ったんですが、前回は無かった物も出ました。

ニンバスロッドとサブマシンガンが出ました。
このあたりも話は聞いていて欲しかったアイテムなので、嬉しいです。


さてブログの方なんですが、とりあえずまたハード後のプレイ日記を書こうと思うんですが、データが飛ぶ前の分はもうなかった事にして書かなくてもいいですよね。

データが戻ったのが、ハードモードにしてボスを1体倒した後すぐくらい、の所でした。

それなので今後は戻ったあとのプレイ日記とアイテム別とか場所別のまとめた記事を書こうと思ってます。


また長い記事を書くと思いますが、みなさんお付き合いください。
それとアプデ前から書いていたシリーズの方もそのうち再開しますので、そちらもよろしくです。

ではまた。

2014年6月20日金曜日

テラリア データが飛びました

みなさんご機嫌いかがでしょう、楽しくテラリアしてますか?
そんな事を言ってますが、内心はもうグダグダな私です。


昨日ついにテラリアVita版の方のデータが飛びました。


ううう、最近ラッキー続きで、特に昨日はピックソーとロケットランチャーを粘って出した所だったのに・・・。

前から噂ではアプデ後にデータが飛びやすくなったと聞いていたのですが、私のはそれとは違うようです。

昨日は珍しく家族がテラリアを一緒にしたいというので、PS3版の方で入ってもらい、自分はVita版でホストになりました。
2人ともロケットランチャー狙いでした。


私の方がその辺は多少進んでいるので、ハード状態にしたダンジョンに足場を組んであります。
そこは待っていると上から聖騎士とスケルトンコマンドーがたまに落ちてくる場所なんですよ。


そこでの狩りをしばらくしていたら、自分はロケットランチャーが無事にでました。
しかし家族の分がまだ出ないので、Vitaをそのままにして私は用事で他の事をしに行きました。

そして思ったより時間がかかって戻ってきたら、ホストが落ちたと家族が言いだしました。

よく考えるとVitaの方がホストで、ずっと放置していたらスリープになってしまい、ホストが落ちた状態になるんですね。
そのせいで家族の方は強制終了。


まあ仕方ないです。

問題は私の方です。
このあとなぜか 「ホストから切断されました」 という感じのメッセージが出て、セーブしているマークが出たまま、動かなくなってしまったんです。

かなり待ったんですが、セーブマークが消えないので仕方なくテラリアを終了。
再度立ち上げたら案の定 「データが破損しています」 というメッセージが・・・。


あれってどうすればいいんでしょうかね?
セーブ途中で切るのはよくないのはわかるんですが、止まらない時は仕方ないですよね。
そしてその後のメッセージは 「はい」 と 「いいえ」 のどちらを選んでもデータは戻らないんですよね?


うーむ、そのあたりは検証する訳にもいかないし、いろいろと腑に落ちませんが疑問が残ったままです。


ただまあ唯一の救いはPCにバックアップを取ってあったという事です。
まさかと思っていたので、あまりこまめでなかった事は悔やまれます。

とりあえずデータの復旧をしたら、4日まき戻りました。


状況からいうと消えたのは、日食で手に入れた物、プランテラをたおした事(戦い用のフィールドを作っている途中だったみたいです)、ジャングル神殿で手に入れたアイテム、その後ハード状態になったダンジョンで手に入れた物、あたりです。


わかる方にはわかると思いますが、かなり痛い状況です。
アイテム名でいうと、死神のカマ、マグネットスフィア、スペクター装備、テラブレードあたりは全部なくなりました。

そして昨日出したピックソーとロケットランチャーも無くなった訳です。


他の物はまだいいんですが、フィールドを作り直しになるのを考えるとピックソーだけでも戻って欲しい感じです。


まあ嘆いていても仕方ないので、またプランテラ用のフィールドを作る所からやり直しです。
今度は毎日寝る前にPCにバックアップを取ります。


みなさんも何があるかわからないので、できるだけバックアップは取った方がいいですよ。
クラウドとかPS+の方もあるので、そちらも活用してみてください。




そんな感じなので、しばらくは新しい記事がかけるかどうか不明です。
SSだけはPCに移した分が残っているんですが、データの方が思ったよりまき戻ってるので確認しながら書けないですからねえ。


とりあえずやり直している状況のプレイ記事を書くか、過去の分(アプデ前の)のボス記事が終わってにないのでそちら優先にするかしようと思ってます。


そんな感じで今回はここまでです。
みなさんもデータには気をつけてくださいね。

ではまた。







2014年6月19日木曜日

テラリア アプデ後 プレイ日記 ハードモードになってからの話

今回はやっとプレイ日記です。
あまりにいろいろあり過ぎるので、今回はハードに入ってからの流れだけ書きておきます。


それにしてもアプデでアイテム増えてますよねえ。
なにしろ1800種類くらいになったらしいので、どれを何に使うのかまったくわかりません。


情報もあまり他から入れないようにしているので、いまだに何が重要アイテムなのかほとんど区別ついてません。

しかしながら全然Wikiとかで調べないと、本当に先に進まなくなってしまうので、多少は海外版の公式Wikiで確認しつつ進んでいるので、やっと最近装備が整ってきた感じです。


それにしてもハードにしてからは展開は速すぎです。


前だったらハードにした後は、3種類の鉱石を出して、ゆっくり集めてからボスを倒すという感じで進められたのである程度は自分のペースでできた気がするんですが、アプデ後は違いますね。

まあアプデ前の最強装備が整っていたので、気をゆるしてデストロイヤーを倒したのがいけなかったみたいです。


前からボスを倒すとなにか変化がある事はありましたが、アプデ後にそれが増えたのでボスを倒すたびに何かしらワールドが変わる事も多くて、なかなかついていけませんね。


とりあえず今回はいままでに体験したハード後の流れだけの記事です。
あとはまたそれぞれの内容がある程度判明したら、テーマ別の記事にします。





まずは新ワールドで深紅の大地があった方をハードにする事にして、いつものようにフレッシュを倒します。
しかしそれより前にしておかないと辛いのが、ハードの対策です。


前のワールドは全部終わったあとだったのでどれでもボスを倒すのが楽だったんですが、今回はフィールドも浸食対策をしてある本拠地も、全部作り直しです。

これがまた時間がかかるんですよね。
前よりも適当に作ったのですが、これでも日にちにして3日くらいかかった気がします。


その甲斐あって今回のフィールドもできはまあまあで、デストロイヤー、プライム、オクラムはここで楽に倒せます。


そして前の記事では紹介してなかったんですが、本拠地の上には多少トラップを作ってあります。
前のと同じ物で、ダーツの矢を使った物と、マグマを使った物です。

これは前は、ブラッドムーンとゴブリン襲撃のための物だったんですが、今回はこれを作っておいて本当に良かったと思う事がありました。


この本拠地兼ボス用フィールドを作って、いつものようにフレッシュを倒してハードに入りました。

するとそれから2~3日後(ゲーム内)に、突然これが来たんです。




そうなんです、噂には聞いていた海賊襲撃イベントです。
これにはさすがにびっくりしました。


海賊がくる条件は 「フレッシュを倒している」 事がメインみたいですね。
あとは他のイベントや壊した悪魔の祭壇の数とかが関係しているようです。

海賊がくる前の日に祭壇を壊してパラジウムを出したせいで来たんでしょうかね?
まあ海賊の事については、また別記事にしますが、実はまだこの1回しか体験していないので内容は薄いかもです。



そして海賊にびっくりしつつ、地下を進んだらこんな物を発見したり






ライフフルーツという物らしいです。

前からあるライフクリスタルが1個でライフの最大値を10増やしますが、こちらは5増やすみたいですね。

使ってみたら、自分のライフを表すゲージが赤かった部分が1個だけ黄色になりました。
そうなるとおそらく数は20個使えると思うので 5×20=100 の最大値が増えるという事でしょうかね。

その辺はまたそのうち記事にします。


あとはこんな物もでました。




前に書いたと思うんですが、羽の種類がかなり増えてますね。
これはそれを作るのに使うそざいです。

記事にもした浮島探索で見つけました。
羽の方もいろいろ見つけたので、羽だけで別記事が書けそうです。

その辺も後日ですかね。


そしてこの後、海賊以外ではあまり変化がなかったので、とりあえずボスを倒す事にしました。




呼び出したのはデストロイヤーです。
前と同じように、いのちの石像でハートを回復しつつ、倒しました。

そのあたりはアプデ前に記事を書くはずだったんですが、よく考えるとハードのボスの記事が終わってませんね、あはは。

過去記事の穴埋めも書かないといけませんね。
なんとか時間をやりくりして頑張ります。



さて問題はこの後です。




デストロイヤーを倒しただけなのに、こんな事を言われました。
確か前に 「ハードに入って、ツインズ、デストロイヤー、プライムの3体を倒すと次のボスが出る」 と噂を聞いていたんですが、これを見ると3体倒さなくてもいいみたいですね。


そのあたりはPC版とCS版が違うという事なんでしょうか?
それとも何か手違い?


まあどちらにしても、これで次のボスがジャングルに出るはずです。
そしてそれを倒すと最後のボスが出るらしいです。


そのあたりはまだ記事にできない状態なので、そのうちまた書きます。


とりあえず今わかったハード後のボスの流れは


ハード後対策をする → フレッシュを倒す → ハードのボス3体のうちのどれかを倒す → ジャングルでプランテラを倒す → ジャングル神殿にいく → ゴーレムを倒す


という感じみたいです。


これ以外にも途中で変化する部分もあるのですが、ボスを倒すだけならこれでいいと思います。
あとはまだ体験してないんですが、パンプキンムーンというのがあって、そちらが現状最強のイベントらしいです。


そのなかにもボスのような敵もいるらしいので、ゴーレムを倒したらそちらも体験してみたいと思ってます。

まだまだしていない事も多いので、楽しみなんですが、記事が進まなくてすみません。
あとからゆっくりまとめていきます。


という感じで今回はここまでにします。
ではまた。



2014年6月18日水曜日

テラリア NPCの話 えかき編と家にペンキを塗る話

今回の記事はNPCの話で、えかき編です。
これでハード前のNPCの個別記事は終わりです。


えかきは結構条件がゆるいので早くくるNPCなんですが、記事が最後になったのは家にペンキを塗る事の説明がややこしいからです。
えかきの説明が終わったら、その辺も書きますが染色の話より面倒な感じです。


さてメインのえかきさんなんですが条件としては 「空き部屋がある」 「NPCが3人以上いる」 事です。
NPC3人はすぐに集まると思うので、えかきはすぐに来ますね。

そしてしてくれる事は、これを売ってくれる事です。




前と同じSSですが、売っている物はいつもほぼ変わりません。
下の方にある絵画が変わるだけです。

絵画についてはまた長くなるので別記事にしますが、とりあえず家とかに飾れるだけのアイテムです。
そして結構数があるので、全部集めるのはちょっと大変そうです。


絵画以外のアイテムは全部ブロックと壁に色をぬるための物です。






まずは最初に道具を買います。
これがないとペンキを塗る事はできません。

絵描きが売っているのは上の3種類で、ペイントブラシはブロックにペンキを塗るための道具。
ペイントローラーはカベにペンキを塗るための道具ですね。

リムーバーはその名の通りに一回塗ったペンキを消す為の道具です。


次にペンキなんですが、基本的には絵描きが売ってますので普通に塗るだけなら買うだけで済みますね。
あとは買ったペンキを混ぜ合わせて他の色を作る事も出来るようです。

混ぜ合わせる場合、なぜか作業台は染色士から買ったせんしょくおけを使います。
染色桶でペンキも混ぜたら問題がありそうですが、まあ気にしないのが吉ですよね。



さてここから家に色を塗るのですが、いろいろと疑問があったのでそれを確認してきました。




ペンキは弾丸と同じで、1個のカベに塗るのに1個のペンキが必要です。
1個で25カッパーなので、それほど高くはありませんが、広い範囲を塗るには思ったよりお金が必要ですね。


とりあえず目立ちそうだったから白を買って、塗ってみました。
見て分かるように土のカベに白を塗ったら、こんな風になります。

確かにカベにペンキを塗ったように見えますね。
ちゃんと部屋全部を塗れば雰囲気を変えられそうで、楽しそうです。





今度はブロックです。
カベのちょうど上2個に白を塗ってみました。

こちらはグレーレンガの上に塗ったせいか、あまり目立ちませんね。
グレーの上に塗るなら、赤とか青とかはっきりした色の方が良かったのかもです。


でもまあちょっと白っぽくはなってますね。


ここで私が一番疑問だったのは、塗ったあとのブロックやカベをはがすとどうなるのかという事です。
確認するにはやってみるのが一番なので、リムーバーを使う前にはがしてみました。




そうすると、手に入ったのは普通のグレーレンガでした。
何か特に書いてある訳ではないので、もとのレンガに戻ったと考えていいと思います。

私の予想では、レンガ自体が変化して 「グレーレンガ(白)」 とかになるのかと考えてました。
そうすれば塗ったあとでも模様替えがしやすいですからね。

しかしよくよく考えると、ペンキの色だけで20種類以上ある訳ですし、塗られる方の材料もかなりの種類があります。
それの組み合わせでいうと、膨大な数になるのでそんな容量を食う事はしない方がいいですね。




そして手に入ったグレーレンガをまたもとの位置に戻してみました。
SSでわかるように、もう色は付いてません。
もとのレンガの色ですね。



そうなるとカベの方も同じだろうと思いつつ、せっかくなので、こちらも確認です。




こちらもはがすと元のつちのカベに戻りました。
偶然他のつちのカベを持っていたのですが、そちらに数が増えてました。
普通にもとのつちのカベに戻ったと考えてよさそうです。



しかしここからが予想外な事になりました。
もう結論は出たと思って、ただ単に抜けたカベをもとに戻したんですね。




そうしたらなぜかまだ色が白いんです。
変ですよね?

さっき書いたようにブロックの方はわかりやすいんですよ。
塗ったら色がつくけど、はがしてしまうと設定は無しになる訳ですからね。


しかしカベの方はどうやらそうではないようです。
そうかといって他の場所に張っても色は付かないので、カベ自体の色が変わったという事でもないみたいです。


それならこの場所の色が変わったのかと思って、他のカベも張ってみたのですが、そちらは変化なしでした。
これってどう考えればいいんでしょうかね?



もしかしたら単なるバグなのかもですが、とりあえず今確認できたのは

・ブロックは色を塗ったあと壊すと設定は無し
・カベは色を塗ったあと壊しても、設定は継続
・設定はカベ事態ではなく、場所の方に残る
・設定が継続するのは、その場所でカベの種類が一致した時のみ

という事だけです。


なんだか不思議な状態ですが、私が確認したのはこんな状況です。


ちなみにこのカベはリムーバーで取ったので、今は普通のカベに戻ってます。
取ってしまえば設定は無しになりますね、まあ当たり前ですけどね。


ペンキの話はこんな感じです。
いろいろ疑問も残ってますが、またそのうち時間があったら確認してみます。

ではまた。