このブログを検索

2014年6月30日月曜日

テラリア イベントについて フロスト襲撃編

今回もイベントシリーズでフロスト襲撃編です。

フロスト襲撃はPC版にあるフロストムーンとは違うイベントです。
原語で Frost Legion という名前の方で、Frost Moon の方ではないです。

フロストムーンは、CS版つまりPS3とVitaにはきてません。


フロスト襲撃はサンタクロースが来る方のイベントですね。
こちらは発売当初からPS3版にもVita版にも来ています。


こちらもハロウィンイベントと同じで本体の時計の設定を変えると今すぐ起こせるイベントですが、私は本体設定を変えるのが好きではないのでしてません。

記事の方は去年の12月に体験した物をもとに書きますが、今探しても全然SSが出てこないので画像は無しでお願いします。



フロスト襲撃は期間としては12月の15日~31日までのイベントです。
この期間はサンタクロースがNPCとして家に住む事もできます。

年を越して1月1日になった瞬間にサンタクロースは爆発します。
そっと消えてもいいと思うんですが、なぜか爆発します。
ちょっとグロい感じです。



フロスト襲撃はかなりゴブリン襲撃と似ているイベントです。


ゴブリン襲撃を終わらせないとゴブリンのよろずやが来ないとの同じで、フロスト襲撃を終わらせないとサンタクロースは来ません。(あと空き部屋が必要です)

そして初期リスポーン地点を狙ってやってくる事や、120体倒すと終わりになる事あたりもゴブリン襲撃と同じです。

メッセージも 「フロスト軍団が○からやってくる」 (○の中は西か東)と出て、その後 「フロスト軍団がやってきた」 といった感じのメッセージが出るのも同じですね。

そして対策も基本的に同じで、本拠地あたりにワナを作って待っていれば倒せます。
ただゴブリンより堅いので倒すのに時間はかかります。


フロスト軍団は名前はわからないのですが、3種類の雪だるまが来ます。
ブロックを越えて中に入ってくるタイプの物はいないので、マグマのワナなどで倒せば自分が犠牲になる事はないと思います。


そんな感じでかなりゴブリン襲撃に似ていますが、違うのはフロストの方は自分で呼ばないと来ないという事です。



12月15日を過ぎると、勝手に新アイテムが落ちるようになります。
どの敵を倒してもランダムで出るので、すぐに気がつくと思います。


落ちるようになるのは、プレゼントボックスです。
プレゼントボックスは色が緑、赤、青の3種類あるんですが、中身は同じだと思います。

ハード前のワールドでは開くと中からは、キャンディブロックかグリーンキャンディブロックが出ます。
そしてハード後のワールドで開くと、それ以外にスノードームという漢字の名前の物が出ます。(名前が記憶があいまいですみません)


そのドームを使用するとフロスト軍団を呼ぶ事ができます。
たぶん呼ぶのもハードのワールド出ないとダメだと思います。


私がプレイした時は、スノードームはなかなか出ないアイテムだったので、頑張ってプレゼントボックスを集めて出しました。
フロスト軍団を呼ぶには毎回ドームが必要だったからです。

ただフロスト軍団自体は雪ブロックを落とすだけで、なにかいいアイテムを落とすわけではなかったので、サンタクロースのために1回呼べば充分かもです。


サンタクロースの方は、見た目アイテムのサンタ装備などを売ってくれるので欲しい方は呼んだ方がいいと思います。
特に戦いとかに役に立つ訳ではないのですが、まあクリスマスで楽しい感じですかね。


あとはさっき書いたキャンディブロックは建築に使えるので、使う方はたくさん集めた方がいいでしょうね。
プレゼントボックスを集めておけば、開けるのは年を越してからでも大丈夫だったと思います。


フロスト軍団に関してはこんな感じでしょうか。
次回はハード後のイベントの紹介に進みたいと思います。

ではまた。













2014年6月29日日曜日

テラリア イベントについて ブラッドムーン編

今回もイベントシリーズの記事で、ブラッドムーン編です。

ブラッドムーンは条件はなく、夜になるとランダムで起きるイベントです。
そのため初めてすぐにブラッドムーンに遭遇して、恐怖の夜を過ごした事のある方も多いと思います。


ブラッドムーンは英文の意味がよくわからなかったんですが、72分の7の確率、つまり9,72%で起きるらしいです。
まあ10%くらいと思っていれば間違いないでしょう。

こちらはイベントとは言っても、あまり変化はなく、見た目として月が赤くなり水が赤い色に変わります。
ハード前では基本いつもと同じ敵ですが、かなり多く出て来て、さらに扉を開けるようになります。

普段は夜でも家を作って中にいればゾンビなどが家に入ってくる事はありませんが、ブラッドムーンだけは別です。
これを防ぐ簡単な方法は、とびらをブロックで閉じる事ですね。


前は私も自宅から外に通じる扉を2個だけに絞っておいて、ブラッドムーンになったらそこにブロックを置いたりしてました。
しかしそれも面倒になったので、今は外に通じる扉をメカニズムに変えてしまったので安心です。

特にアプデで圧力版の種類が増えたので、そのあたりは楽になりましたよね。


あとは普段は無害な金魚とうさぎが、ブラッドムーン時だけじゃあくな金魚とじゃあくなうさぎになって襲いかかってきます。
アプデ後はそれにペンギンも加わったみたいです。


そしてハードモード後にブラッドムーンになるとピエロが出てくるようになります。
レアモンスター扱いなんですが、結構出てきます。

こちらはアプデ前はかなり厄介な敵で、爆弾を投げてくるんですが、この攻撃で自宅が壊れたりしました。
そのためにハード前には自宅はピエロ対策をしておく必要があったんですが、今はもう大丈夫です。


アプデでピエロの爆弾では家は壊れなくなりました。
家だけではなく、普通のブロックも壊せなくなったので、他の場所もピエロに削られる事も無くなりました。

ただ爆風が当たると痛いのは同じなので、外で会った時は気をつけてください。



それ以外ではブラッドムーンの時だけ、デスウィードのタネが取れます。
デスウィードは普段はじゅあくな大地か深紅の大地で刈り取って手に入れると思いますが、タネは基本取れません。

ブラッドムーンの間だけ刈り取るとたまにタネが出ます。
もしたくさんタネが欲しい方がいたら、自宅内に植物採集の場所を作っておいてブラッドムーンの時にまとめて刈り取れば結構集まるのでお勧めしておきます。


あとはNPCが売る物が変わりますね。
そのあたりは1人1人全部を書いているとキリがないので、ここでは書きませんが、いずれNPCの個別記事を書いたらそちらに書きます。



ブラッドムーンは最初の頃は恐ろしいイベントですが、ある程度強くなったらあまり気にならないと思いますし、朝になったら自動的に終わるので楽です。
それを考えると対策とかは書かなくても大丈夫ですよね。



そんな訳で今回の記事はここまでです。
次回はフロスト襲撃編になると思います。

ではまた。







テラリア イベントについて ゴブリン襲撃編

今回もイベントシリーズで、ゴブリン襲撃編です。


こちらは隕石と違ってかなりイベントっぽいです。

条件は 「体力が200以上ある」 「シャドーオーブかデーモンハートを壊している」 「7日以内に襲撃されていない」 の3個だそうです。


こちらは個人でプレイしている時の条件で、マルチでプレイヤーが多い場合はちょっと変わってきますが、まあマルチ中にゴブリンが来る事なんてめったにないと思うので省略します。


ゴブリン襲撃は、勝手に起こる方のイベントですね。

まずある時に突然 「ゴブリン軍団が○からやってくる」 という感じのメッセージが出ます。(○は西か東)
そのうち 「ゴブリン軍団がやってきた」 みたいなメッセージが出て、本拠地にゴブリンがやってきます。

イベントとしてはゴブリン軍団を決まった数倒すと 「ゴブリン軍団をたおした」 という感じのメッセージが出てクリアになります。

倒す数はプレイヤーの数で変わりますが、1人でする場合は120体です。






ゴブリン軍団はいろいろな種類のゴブリンで作られています。

全部で5種類の敵がいて攻撃の種類で分けると 
ゴブリン兵、ゴブリン戦士、ゴブリンシーフが直接攻撃系
ゴブリンアーチャーが間接攻撃系
ゴブリン魔道士が魔法攻撃系

となってます。

魔道士以外はブロックを越えて入ってくる事ができないので、本拠地に入ってくる事はほぼないと思います。
そのため本拠地のまわりにワナをしかけておくと、かなり楽に倒せるので、装備の整っていない初期には特に作っておくのをお勧めします。




逆に装備が強くなっていると、ゴブリンとか倒すのは楽勝すぎるんですが、120体も倒すのは面倒なので、こちらでもワナは有効だと思います。

上のSSは私の作ったマグマのワナなんですが、たぶんもっと効率のいいやり方がある気がするのでお見せするのがちょっと恥ずかしいです。
まあ私にはこれで充分なので、いいんですけどね。

もちろんまわりにはダーツのワナもしかけてあるんですが、そちらは威力が微妙だしクールタイムがあるせいであまり効率がよくないんですよね。

アプデでワナの種類も増えてますが、そちらにもクールタイムはあります。
そういう意味では直接マグマに落とすのが一番安定しているワナです。


その辺も詳しく書こうかと思ったんですが、長くなるので今度にします。
それによく考えるとメカニックさんの話も書いてないし、メカニズム全体の説明も書いてませんね。

メカニズムの話を書かないとイベント全体のワナの話がわかりにくいので、イベントの記事が終わったらメカニズムとワナの話を書くと思います。

そのあたりはしばらくお待ちください。


さてゴブリン軍団の倒し方に戻ります。
さっきも書きましたが、ゴブリン軍団では魔道士だけがブロックを越えて入ってくるので、こちらは注意が必要です。
本拠地で戦う事になるので、NPCが犠牲になる事もありますが、まあ仕方ありません。

最初の頃は、本拠地の周りにはワナを作って、自分はとにかく家の中で魔道士を倒す事を優先にしておけば、時間はかかっても犠牲(自分もNPCも)が少なくて倒せます。

ワナが無い場合は外に出て自力で倒さないと、いつまでたってもゴブリンはいなくなりません。
このイベントは120体倒すまでは終わらないからです。

逆に自分が死んでもイベントは続くので、死んでもまた外に出て戦うのを繰り返して終わらせる事はできます。
最初はそれしか手はないと思います。




そして終わると大抵はこのハープーンを持っていると思います。
ランダムでゴブリン軍団がおとす武器なんですが、120体倒せば1個は落ちる確率です。

これは飛んで行く先がわかりにくいですが、初期の頃では結構強い武器なので、イーターとか他のボス戦とかに使うといいでしょう。

それとスパイクボールというアイエムをたくさん拾ったはずですが、こちらもある程度有効な武器になります。
スケルトロンを倒す時に、自分が落ちないように穴を掘ってその中に入れておくと相手にだけ当てる事ができます。
調整が難しいですが、うまくするとそれだけで倒せるくらいに効きますよ。



さてゴブリン軍団襲撃は、1回イベントが終わるとまたあとはランダムで来るんですが、かなり確率は落ちます。
もし自分で呼びたい時はアイテムを使ってください。




ワールドの両端に行くと海がありますが、そのあたりにゴブリン斥候という敵が出ると思います。
それがこの 「ぼろぼろのぬのきれ」 を落とします。

ゴブリン軍団を呼ぶアイテムはこれで作ります。




さっきのぬのきれ10枚と木材5個で作れます。
作業台ははたおりきが必要ですね。

まああまり普段は必要ないアイテムだと思いますが、とりあえずこれで呼ぶ事はできます。


今回もちょっと海外版のWikiに気になる表記があったので、これで呼んで確認してきました。



まず最初に書いたゴブリン軍団用のメッセージの回数が、ワールドの広さによって違うと書いてありました。
なぜならゴブリン軍団は、ワールドの端(海の中)でスポーンしてやってくるから、みたいな事も書いてあります。


もしこれが本当なら海の中だけでゴブリン軍団を倒せるって事ですよね?
私はずっとゴブリンは、自宅つまり自キャラの初期リスポーン地点を狙ってきていると思ってたのですが、これは間違いって事なんでしょうか?

しかしこれを読んで試してみたのですが、確かに海の端でリスポーンしているのは見る事ができました。




サメと一緒にいるゴブリン兵はちょっとシュールです。
今回はメッセージが 「西から」 だったので、ワールドの左に行ったら曲もゴブリン軍団の物に変わって、スポーンするのを見る事ができました。

しかしなぜか5~6体出た所で曲が終わり 「ゴブリン軍団がやってきた」 というメッセージが出て、もう湧いてくる事はなくなりました。


少しその場で待ったのですが、もう全然出てきませんでした。
その後魔法の鏡で自宅付近に戻ったら、曲も例の曲になったし、ゴブリンも出てきました。


これで大体確認は取れたと思いますが、ゴブリン軍団はおそらく初期リスポーン地点を狙って湧きます。
自分を狙って湧いてくるイベントもありますが、こちらは違うという事ですね。


そのため初期リスポーン地点の側に本拠地を作っていると、そこで戦う事になります。


私はもう倒せなくて困る事もないんですが、もしNPCの事とか気になる場合は、初期のリスポーン地点と自分の本拠地またはNPC用の家だけでも離して作るといいでしょう。


大体50ブロック分離れればいいらしいので、初期リスポーン地点に戦い用のフィールド、そこから50離して自宅、さらに少し離してNPC用の家とかにすれば安全だと思います。


ゴブリン軍団はまだまだ弱いからいいですが、アプデで追加になったイベントで強力な物もあるのでNPCが気になる方は是非そうしてください。


という感じで今回はここまでです。
次回はブラッドムーン編です。

ではまた。




2014年6月28日土曜日

テラリア イベントについて 隕石落下編

今回からイベントについてのシリーズ記事を始めます。

最初は隕石落下編です。


こちらはイベントといってもいちおう長く続く物ではないので、あまりイベント感はありませんね。
それに環境の方でも記事を書いたので、内容的にはかぶってます。
でもまあいちおうイベントの1種なので、ざっと書いておきます。


起きる条件は 「シャドーオーブを1個壊す」(不浄の大地の時) か 「デーモンハートを1個壊す」(深紅の大地の時) です。


それぞれの地域のボスは3個壊すとすぐ出てきますが、こちらは1個壊すとその次の夜(夜壊すとその時)にランダムで判定されます。

最初の時は確率は50%となってますし、実際結構落ちますね。
その夜に落ちなかった場合も、次の夜からずっと2%の確率で落ちるそうです。


ただ私のワールドでは最近ずっと隕石が落ちてきていないので、アプデで何かしら変化があった気もします。
2%ならもうちょっと落ちてきてもいいはずなんですけどねえ。

まあもうメテオライトはあまっているので、どちらでもいいんですけどね。

そういえば隕石が落ちる数(具体的にはメテオライトの総数)には上限があって、メテオライトを取らないで放置しておくと次は落ちないらしいです。
最近隕石も放置が多いので、それで落ちないんでしょうかね?



さて隕石が落ちる時は、条件が揃っていると突然






こんなメッセージが出てワールドのどこかに降っています。


珍しく 「落下」 が漢字ですね。

メモリの中に必要最低限の漢字は残してあるみたいなので、ワールド名を「落下」にすれば漢字のワールドも作れるって事でしょうね。


このメッセージを見たらとりあえずワールドの地上を探せば大体は見つかります。
もし見当たらなかったら、浮島に当たったか、上の方に作った足場に当たったか、海の底にあるか、だと思います。


メテオライトが一定数あるとメテオヘッドという敵が出てくるあたりがイベントっぽいです。
しかしメテオライトを取ってしまうと終わってしまうので、イベントとしては軽いですね。



前にも記事を書いているので、今回はこれくらいにします。
もっと詳しい事は、環境のシリーズの方のメテオ編を読んでください。

次回もイベントシリーズで、ゴブリン襲撃編になる予定です。

ではまた。








テラリア イベントについて

今回はイベントのそれぞれのまとめ記事を書く前に、ざっとした紹介だけ書いた記事です。
あとでそれぞれの記事を書きます。


テラリア世界ではたまに突発的な事が起きる事があり、それをまとめてイベントと呼んでいます。


アプデ前では 隕石落下、ブラッドムーン、ゴブリン襲撃 の3個に、期間限定の フロスト襲撃 がありました。

それがアプデ後には 雨、海賊襲撃、日蝕、パンプキンムーン の4個が加わって、8個になってます。

それと未確認なんですが、これとは別に期間限定のイベントでハロウィンがあるそうです。
内容は自分で体験してないので、記事は書きません。

こちらは本体の時間を変えれば今すぐできるんですが、私はそれはあまり好きではないのでしません。
どうせ10月ならまだプレイしていると思うので、その時に体験したら記事にします。
気になる方は本体の時間を設定で10月にすれば体験できると思いますので、試してみて下さい。

ちなみにPC版だとこれとは別にフロストムーンというのがあるみたいですが、こちらはCS版にはきてません。



さて今回はざっとイベントの紹介を書いて、その後個別の記事を書きます。

しかし実は8個のイベントは全部体験はしたのですが、パンプキンムーンがまだファイナルに行ってなかったり、SSが無い物があったりします。

とりあえず記事は8個全部書く予定ですが、内容が薄かったり、SSが無いのはご勘弁ください。


まずイベントは勝手に起こる物と、自分でアクションしないと起きない物の2種類に分ける事ができます。

勝手に起こる系の方は、隕石落下、ブラッドムーン、ゴブリン襲撃(1回目)、雨、海賊襲撃(1回目)、日蝕、の6個で、ほとんどがこちらになります。

自分で起こせるのは、フロスト襲撃とパンプキンムーンの2個だけですね。
あとはゴブリンや海賊は2回目以降は自分でも呼べるようもなります。


ボス戦もそうですが、勝手に来る時は仕方ないとして、自分で起こすタイミングを選べる物は先に対策をしてから起こした方が楽です。
勝手に来る系の方も、いつきてもいいように先に対策しておくのも手です。

ボスではフィールドを作るとかしましたが、イベントもフィールドを作ったり罠を仕掛けたりすると、いろいろ楽になります。


イベントが起きた時には、重要なのはレアなアイテムは手に入れた方がいいという事ですよね。
特にレアなだけでなく実質的に使える物は、是非手に入れたいです。


それを考えるとイベントが起きる前に、何を狙うか考えておく事と、手に入れやすくする対策をする事が大切です。


詳しい事はそれぞれの記事で書きますが、ここで全体的な話を書いておきます。
とりあえずこれだけは先にしておいた方が効率がいいという事を羅列しておきます。

もちろん効率とか関係なく、ネタばれ無しでぶっつけ本番でも楽しいと思いますが、なかなか起きないイベントもあるので、アイテム集めの大変さを考えると効率は大切かもです。


さてしておいた方がいい事なんですが

・それぞれのイベントが起きる条件を知っておく
・敵がやってくるポイントを知っておき、そこに対策をしておく
・イベントが起きたら、対策した場所に敵を誘導する

とりあえずこれはした方がいいでしょうね。



あとはアイテムの入手を優先にするなら、こちらもした方がいいでしょう。

・特に手に入れたいアイテムを覚えておく
・イベントが起きたら、設定でオートセーブをオフにして、ゲームをセーブする
・もし欲しいアイテムが出なかったら 「セーブしないでやめる」 を選んで、イベントをやり直す

ちょっと卑怯な感じの手もありますが、まあ効率重視の方はした方がいいと思います。
日蝕とかは起きない時は全然なので、たまに起きたらこれはした方がいいかもです。



あとはもっと効率を上げるには

・イベントが起きる条件を考えてセーブ
・イベントが起きなかったら 「セーブしないでやめる」 をして、イベントが起きるまで繰り返す

と言う手を使ってイベント自体を自分のタイミングで起こすという事もできます。


たとえばさっきも書いた日蝕は、朝の4時30分にランダムで起こるので、ゲーム内時間で4時25分とかにセーブして、オートセーブはオフ。

日蝕が起きなかったらやり直し、で必ず起こす事はできます。
まあ起きるまでどれくらいやり直すのかはわかりませんけどね。


テラリアの場合、レアとはいっても思ったよりも確率は高い(某ネトゲとかと比較しての感想)ので、こんな手を使わなくてもある程度は手に入ると思います。

ただ思ったより時間がかかる事も多いゲームなので、忙しいみなさんにはお勧めかもです。


イベント自体の説明はこんな感じでしょうか。
あとは個別の記事で書きます。

ではまた。







2014年6月26日木曜日

テラリア アプデ後 プレイ日記 ハードモードにしてからと、氷雪地帯

今回も記事がまとめにくい物なので、プレイ日記にしておきます。
内容はハードモードにした時の話と氷雪地帯の事です。


確か結構前に書いたプレイ日記では、アプデ後にフレッシュを倒してハードモードになったあたりまで書いたと思います。

今回はいちおうその続きですね。





前から使っている装備のままなので、フレッシュを倒すのは簡単です。
足場とか作らなくても楽に倒せます。


するとこんなメッセージが出ました。
これって前とセリフが同じでしょうかね?

なんとなくしか覚えてないんですが、多分違っている気がします。

前はこの時に聖域と不浄が増えたんですが、今回からは深紅もあるのでそれでセリフを変えたんでしょうかね。


今回はそれもあるので、わざと深紅の大地のあった方をハードにしてます。




そして地図を見てみると、こんな感じに深紅が広がっています。
赤い大地が広がって行くんですね。

前の不浄の紫も毒々しい感じでしたが、赤もなかなか不気味な感じが出てますね。





そしてついでに聖域を探したら、なぜかこんな事になってました。
ここはもともとの深紅の大地です。

上からの通路と下の方の空洞、そしてさらに下に伸びている細い通路が全部赤かったんです。
そこの下へ聖域が直撃したようで、わかりにくいですが下半分は聖域になってます。


ふつう聖域は色が白になると思うんですが、色がピンクになってます。
もとの深紅の大地の左隣は氷雪だったのですが、そこが聖域になってアイスブロックがピンクアイスブロックになったみたいです。


しかしアプデ後初めての聖域が氷雪とかぶっているせいで、なんだか変な感じになってます。
どこまでが氷雪でどこまでが聖域なのか区別がつきにくいんですよね。


まあ、そんな事を言っていても仕方ありません。
次はせっかく隣なので、氷雪がハードになってどうなったのか探索に行きました。

アプデ後初のハードにして私が気になったのは、氷雪地帯の事です。
アプデ前には雪原はいちおう1個の環境という事になってましたが、ほとんど森林と同じでした。

それがアプデで氷雪という新しい環境になり、他とはかなり違う感じになってますね。
当然ハードに入ったらなにか違う事があるはずなので、期待していきました。


普通に探索している時は特に大きな変化は無いですね。
夜になるとおおかみが出たり、アイスエレメントという敵が出たりしますが、それだけな感じでした。


しかしアプデ後には前と違って 「雨」 があるんですね。
これは新しい要素で天候が変わるという事で、ランダムで突然降ってきます。

そうなると雨の時だけのモンスターが出るんです。
それが氷雪だと 「吹雪」 になって、こちらも別のモンスターが出るらしいの雨が降ったら走っていきました。


するとこんな敵がいました。





レインボースライムです。

こちらは本来は氷雪の敵ではなく聖域の敵みたいなんですが、さっき書いたように氷雪と聖域が混ざり合っているせいか、やたらと出てきます。

大きくて派手な割にはそれほど強くないので倒しやすいです。
そして倒すとにじいろレンガというブロックを落とします。



レインボースライム本体もにじいろレンガも、ゲーム内では七色に色が変化するんですが、SSに撮ってもわからないですよね。




いちおうにじいろレンガで家を作ったんですが、やっぱりわかりにくいですね。
そしてこれで家を作ると、やたらと色が変わって派手なのはいいんですが、あまり多く使うとたぶん重くなると思います。

アプデ後は壁が多い所や、光るエフェクトがあると動作が重くなるみたいなので、こちらで家を作る時は要注意ですね。





あとは氷雪の吹雪で出るのは、こちらのアイスゴーレムです。


かなり大きいですがそれもそのはず、ミニボス扱いらしいです。
ミニボスなのでもっと出が悪いかと思ってましたが、思ったよりひんぱんに出てきます。
そのためハードにしてすぐの頃は苦労しました。


幸い1回で1体しか出ないようなので、粘って倒しましょう。
この時点ではティソナで倒してますが、意外といけます。




そしてドロップ品を集めて、こうなりました。
フロスト装備ですね。


アイスゴーレムはランダムで装備を落とすので、ちょっと頑張るとセットにできます。
私の場合なぜかヘルムが多くて、レギンスが出るまでに5個集まりました。

守備力は、フロストヘルムが10、フロストプレートが20、フロストレギンスが13で、合計43です。
セットボーナスは 「近接と関節の攻撃で、フロストバーンをあたえる」 そうです。

フロストバーンは、追加で敵を氷状態にする感じでしょうか。
燃焼状態のようにすこしずつHPが減っていく状態になります。


そしてアプデ後ハード初の装備なんですが、なかなかいいと思います。
防御力が43もあって、ハードに入ってすぐに手に入れられる物としてはかなりいいですよね。


他の装備に比べても、集めるのが大変なアダマンの46に並ぶ数字です。
普通に初めてハードにした方なら、頑張って集める価値があると思います。

後の方になると鉱石掘りとボス戦でいい装備が作れますが、初めはこれでいい感じですね。



そういえばホーリー装備の材料とか変わっているので、今は作るのが楽にはなってます。
ただまあボス戦は変わらずあるので、その辺を考えるとハード後すぐはこれがお勧めかもです。


そんな感じで今回はこれで終わりです。
次回はハード後のジャングルの話にする予定です。

ではまた。







2014年6月25日水曜日

テラリア セーブデータが飛んだ、その後の状況

みなさんテラリア進んでますか?
こちらはなんとか元の装備に戻りました。

そちらのプレイに時間を取られて、なかなかブログの更新ができてませんが、今日からなんとか頑張ります。



そうそう、この前のように 「右下のグルグルが消えずにセーブが終わらない」 という状況になった時の対処法をコメントで教えてもらいました。


Vita版のテラリアはWifi関連がうまくいかない事があるそうで、それを切ってしまえばセーブが進むみたいです。
Wifiの切り方は 左下の方のPSマークを長押しすると簡易設定画面が出ますが、それのWifiを押します。
押すたびにオンオフが入れ替わります。
オンかオフかは上の電波のマークが白いかグレーかで判断してください。


それと私はなった事はないんですが 「なかなかセーブが始まらない」 という状況の時も同じ対処法がいいみたいです。

もし困っている方がいましたら、試してみてくださいね。



さてとりあえず私の状況は、ほとんど前の装備に戻っていたんですが、どうしても欲しかった2個のアイテムが出てませんでした。
前にも書いたと思うんですが、それはビンづめのウィスプとピックソーです。

それを粘って出す為に、結局2日かかりました。
そちらに時間を取られたので、ブログに書けるネタがあまりありません。


まあまだハード後のNPCとかボスとかの事も書いてないので、そのあたりは今後まとめていきます。


それにしてもビンづめのウィスプは便利ですねえ。
これがあるとないとでは大違いです。

私はどちらかというと戦いより探索好きなので、これとピックソーは特に重要アイテムなんですよ。

しかしどちらも結構多くの敵を倒したりして手に入れないといけないので大変です。
そして手に入るのが終盤では探索の意味も減ってますけどね。


もし新しいキャラで探索するのに1個だけ今の装備を持っていいと言われたら、間違いなくこの2個のどちらかなんですが、それではやはり楽になり過ぎですかね?

でも装備も武器もアクセもない訳ですから、やっぱり辛いんでしょうけどね。
そんな感じの探索も、今度暇ができたら試してみようかと思ってます。



あとは今後の予定なんですが、まだパンプキンムーンを体験してないので、それが終われば新要素は終わりのはずです。
そうなったらとりあえずの流れの記事と、それぞれのまとめ記事を書く予定です。


ただアプデ前から書こうとしていた、攻略系の記事が全然進んでないのでそちらをどう書くか悩み中です。
まあ新要素が先でいいですよね?


そんな感じで今後の更新をしていきます。
という訳で今回はここまでです。

ではまた。







2014年6月23日月曜日

テラリア やっとアイテムが揃ってきた

ちょっと更新ができてませんが、みなさん楽しくテラリアしてますか?

私の方はやっとデータが飛ぶ前のアイテムが揃ってきました。
いやー、ランダムで出る取り戻すのは大変でした。


強い武器系はなんとか戻したのですが、いまだにビンづめのウィスプとピックソーが出ないので、探索がちょっと辛い状態です。


それにしても一度スペクター装備でマグネットスフィアを使うのに慣れていると、他の武器だとやたらと死にますね。
HPが回復する物と思いこんでいるので、回復が遅れるんですよね・・・。


まあその辺の物はもうあまる位に戻ったんですが、前回は無かった物も出ました。

ニンバスロッドとサブマシンガンが出ました。
このあたりも話は聞いていて欲しかったアイテムなので、嬉しいです。


さてブログの方なんですが、とりあえずまたハード後のプレイ日記を書こうと思うんですが、データが飛ぶ前の分はもうなかった事にして書かなくてもいいですよね。

データが戻ったのが、ハードモードにしてボスを1体倒した後すぐくらい、の所でした。

それなので今後は戻ったあとのプレイ日記とアイテム別とか場所別のまとめた記事を書こうと思ってます。


また長い記事を書くと思いますが、みなさんお付き合いください。
それとアプデ前から書いていたシリーズの方もそのうち再開しますので、そちらもよろしくです。

ではまた。

2014年6月20日金曜日

テラリア データが飛びました

みなさんご機嫌いかがでしょう、楽しくテラリアしてますか?
そんな事を言ってますが、内心はもうグダグダな私です。


昨日ついにテラリアVita版の方のデータが飛びました。


ううう、最近ラッキー続きで、特に昨日はピックソーとロケットランチャーを粘って出した所だったのに・・・。

前から噂ではアプデ後にデータが飛びやすくなったと聞いていたのですが、私のはそれとは違うようです。

昨日は珍しく家族がテラリアを一緒にしたいというので、PS3版の方で入ってもらい、自分はVita版でホストになりました。
2人ともロケットランチャー狙いでした。


私の方がその辺は多少進んでいるので、ハード状態にしたダンジョンに足場を組んであります。
そこは待っていると上から聖騎士とスケルトンコマンドーがたまに落ちてくる場所なんですよ。


そこでの狩りをしばらくしていたら、自分はロケットランチャーが無事にでました。
しかし家族の分がまだ出ないので、Vitaをそのままにして私は用事で他の事をしに行きました。

そして思ったより時間がかかって戻ってきたら、ホストが落ちたと家族が言いだしました。

よく考えるとVitaの方がホストで、ずっと放置していたらスリープになってしまい、ホストが落ちた状態になるんですね。
そのせいで家族の方は強制終了。


まあ仕方ないです。

問題は私の方です。
このあとなぜか 「ホストから切断されました」 という感じのメッセージが出て、セーブしているマークが出たまま、動かなくなってしまったんです。

かなり待ったんですが、セーブマークが消えないので仕方なくテラリアを終了。
再度立ち上げたら案の定 「データが破損しています」 というメッセージが・・・。


あれってどうすればいいんでしょうかね?
セーブ途中で切るのはよくないのはわかるんですが、止まらない時は仕方ないですよね。
そしてその後のメッセージは 「はい」 と 「いいえ」 のどちらを選んでもデータは戻らないんですよね?


うーむ、そのあたりは検証する訳にもいかないし、いろいろと腑に落ちませんが疑問が残ったままです。


ただまあ唯一の救いはPCにバックアップを取ってあったという事です。
まさかと思っていたので、あまりこまめでなかった事は悔やまれます。

とりあえずデータの復旧をしたら、4日まき戻りました。


状況からいうと消えたのは、日食で手に入れた物、プランテラをたおした事(戦い用のフィールドを作っている途中だったみたいです)、ジャングル神殿で手に入れたアイテム、その後ハード状態になったダンジョンで手に入れた物、あたりです。


わかる方にはわかると思いますが、かなり痛い状況です。
アイテム名でいうと、死神のカマ、マグネットスフィア、スペクター装備、テラブレードあたりは全部なくなりました。

そして昨日出したピックソーとロケットランチャーも無くなった訳です。


他の物はまだいいんですが、フィールドを作り直しになるのを考えるとピックソーだけでも戻って欲しい感じです。


まあ嘆いていても仕方ないので、またプランテラ用のフィールドを作る所からやり直しです。
今度は毎日寝る前にPCにバックアップを取ります。


みなさんも何があるかわからないので、できるだけバックアップは取った方がいいですよ。
クラウドとかPS+の方もあるので、そちらも活用してみてください。




そんな感じなので、しばらくは新しい記事がかけるかどうか不明です。
SSだけはPCに移した分が残っているんですが、データの方が思ったよりまき戻ってるので確認しながら書けないですからねえ。


とりあえずやり直している状況のプレイ記事を書くか、過去の分(アプデ前の)のボス記事が終わってにないのでそちら優先にするかしようと思ってます。


そんな感じで今回はここまでです。
みなさんもデータには気をつけてくださいね。

ではまた。







2014年6月19日木曜日

テラリア アプデ後 プレイ日記 ハードモードになってからの話

今回はやっとプレイ日記です。
あまりにいろいろあり過ぎるので、今回はハードに入ってからの流れだけ書きておきます。


それにしてもアプデでアイテム増えてますよねえ。
なにしろ1800種類くらいになったらしいので、どれを何に使うのかまったくわかりません。


情報もあまり他から入れないようにしているので、いまだに何が重要アイテムなのかほとんど区別ついてません。

しかしながら全然Wikiとかで調べないと、本当に先に進まなくなってしまうので、多少は海外版の公式Wikiで確認しつつ進んでいるので、やっと最近装備が整ってきた感じです。


それにしてもハードにしてからは展開は速すぎです。


前だったらハードにした後は、3種類の鉱石を出して、ゆっくり集めてからボスを倒すという感じで進められたのである程度は自分のペースでできた気がするんですが、アプデ後は違いますね。

まあアプデ前の最強装備が整っていたので、気をゆるしてデストロイヤーを倒したのがいけなかったみたいです。


前からボスを倒すとなにか変化がある事はありましたが、アプデ後にそれが増えたのでボスを倒すたびに何かしらワールドが変わる事も多くて、なかなかついていけませんね。


とりあえず今回はいままでに体験したハード後の流れだけの記事です。
あとはまたそれぞれの内容がある程度判明したら、テーマ別の記事にします。





まずは新ワールドで深紅の大地があった方をハードにする事にして、いつものようにフレッシュを倒します。
しかしそれより前にしておかないと辛いのが、ハードの対策です。


前のワールドは全部終わったあとだったのでどれでもボスを倒すのが楽だったんですが、今回はフィールドも浸食対策をしてある本拠地も、全部作り直しです。

これがまた時間がかかるんですよね。
前よりも適当に作ったのですが、これでも日にちにして3日くらいかかった気がします。


その甲斐あって今回のフィールドもできはまあまあで、デストロイヤー、プライム、オクラムはここで楽に倒せます。


そして前の記事では紹介してなかったんですが、本拠地の上には多少トラップを作ってあります。
前のと同じ物で、ダーツの矢を使った物と、マグマを使った物です。

これは前は、ブラッドムーンとゴブリン襲撃のための物だったんですが、今回はこれを作っておいて本当に良かったと思う事がありました。


この本拠地兼ボス用フィールドを作って、いつものようにフレッシュを倒してハードに入りました。

するとそれから2~3日後(ゲーム内)に、突然これが来たんです。




そうなんです、噂には聞いていた海賊襲撃イベントです。
これにはさすがにびっくりしました。


海賊がくる条件は 「フレッシュを倒している」 事がメインみたいですね。
あとは他のイベントや壊した悪魔の祭壇の数とかが関係しているようです。

海賊がくる前の日に祭壇を壊してパラジウムを出したせいで来たんでしょうかね?
まあ海賊の事については、また別記事にしますが、実はまだこの1回しか体験していないので内容は薄いかもです。



そして海賊にびっくりしつつ、地下を進んだらこんな物を発見したり






ライフフルーツという物らしいです。

前からあるライフクリスタルが1個でライフの最大値を10増やしますが、こちらは5増やすみたいですね。

使ってみたら、自分のライフを表すゲージが赤かった部分が1個だけ黄色になりました。
そうなるとおそらく数は20個使えると思うので 5×20=100 の最大値が増えるという事でしょうかね。

その辺はまたそのうち記事にします。


あとはこんな物もでました。




前に書いたと思うんですが、羽の種類がかなり増えてますね。
これはそれを作るのに使うそざいです。

記事にもした浮島探索で見つけました。
羽の方もいろいろ見つけたので、羽だけで別記事が書けそうです。

その辺も後日ですかね。


そしてこの後、海賊以外ではあまり変化がなかったので、とりあえずボスを倒す事にしました。




呼び出したのはデストロイヤーです。
前と同じように、いのちの石像でハートを回復しつつ、倒しました。

そのあたりはアプデ前に記事を書くはずだったんですが、よく考えるとハードのボスの記事が終わってませんね、あはは。

過去記事の穴埋めも書かないといけませんね。
なんとか時間をやりくりして頑張ります。



さて問題はこの後です。




デストロイヤーを倒しただけなのに、こんな事を言われました。
確か前に 「ハードに入って、ツインズ、デストロイヤー、プライムの3体を倒すと次のボスが出る」 と噂を聞いていたんですが、これを見ると3体倒さなくてもいいみたいですね。


そのあたりはPC版とCS版が違うという事なんでしょうか?
それとも何か手違い?


まあどちらにしても、これで次のボスがジャングルに出るはずです。
そしてそれを倒すと最後のボスが出るらしいです。


そのあたりはまだ記事にできない状態なので、そのうちまた書きます。


とりあえず今わかったハード後のボスの流れは


ハード後対策をする → フレッシュを倒す → ハードのボス3体のうちのどれかを倒す → ジャングルでプランテラを倒す → ジャングル神殿にいく → ゴーレムを倒す


という感じみたいです。


これ以外にも途中で変化する部分もあるのですが、ボスを倒すだけならこれでいいと思います。
あとはまだ体験してないんですが、パンプキンムーンというのがあって、そちらが現状最強のイベントらしいです。


そのなかにもボスのような敵もいるらしいので、ゴーレムを倒したらそちらも体験してみたいと思ってます。

まだまだしていない事も多いので、楽しみなんですが、記事が進まなくてすみません。
あとからゆっくりまとめていきます。


という感じで今回はここまでにします。
ではまた。



2014年6月18日水曜日

テラリア NPCの話 えかき編と家にペンキを塗る話

今回の記事はNPCの話で、えかき編です。
これでハード前のNPCの個別記事は終わりです。


えかきは結構条件がゆるいので早くくるNPCなんですが、記事が最後になったのは家にペンキを塗る事の説明がややこしいからです。
えかきの説明が終わったら、その辺も書きますが染色の話より面倒な感じです。


さてメインのえかきさんなんですが条件としては 「空き部屋がある」 「NPCが3人以上いる」 事です。
NPC3人はすぐに集まると思うので、えかきはすぐに来ますね。

そしてしてくれる事は、これを売ってくれる事です。




前と同じSSですが、売っている物はいつもほぼ変わりません。
下の方にある絵画が変わるだけです。

絵画についてはまた長くなるので別記事にしますが、とりあえず家とかに飾れるだけのアイテムです。
そして結構数があるので、全部集めるのはちょっと大変そうです。


絵画以外のアイテムは全部ブロックと壁に色をぬるための物です。






まずは最初に道具を買います。
これがないとペンキを塗る事はできません。

絵描きが売っているのは上の3種類で、ペイントブラシはブロックにペンキを塗るための道具。
ペイントローラーはカベにペンキを塗るための道具ですね。

リムーバーはその名の通りに一回塗ったペンキを消す為の道具です。


次にペンキなんですが、基本的には絵描きが売ってますので普通に塗るだけなら買うだけで済みますね。
あとは買ったペンキを混ぜ合わせて他の色を作る事も出来るようです。

混ぜ合わせる場合、なぜか作業台は染色士から買ったせんしょくおけを使います。
染色桶でペンキも混ぜたら問題がありそうですが、まあ気にしないのが吉ですよね。



さてここから家に色を塗るのですが、いろいろと疑問があったのでそれを確認してきました。




ペンキは弾丸と同じで、1個のカベに塗るのに1個のペンキが必要です。
1個で25カッパーなので、それほど高くはありませんが、広い範囲を塗るには思ったよりお金が必要ですね。


とりあえず目立ちそうだったから白を買って、塗ってみました。
見て分かるように土のカベに白を塗ったら、こんな風になります。

確かにカベにペンキを塗ったように見えますね。
ちゃんと部屋全部を塗れば雰囲気を変えられそうで、楽しそうです。





今度はブロックです。
カベのちょうど上2個に白を塗ってみました。

こちらはグレーレンガの上に塗ったせいか、あまり目立ちませんね。
グレーの上に塗るなら、赤とか青とかはっきりした色の方が良かったのかもです。


でもまあちょっと白っぽくはなってますね。


ここで私が一番疑問だったのは、塗ったあとのブロックやカベをはがすとどうなるのかという事です。
確認するにはやってみるのが一番なので、リムーバーを使う前にはがしてみました。




そうすると、手に入ったのは普通のグレーレンガでした。
何か特に書いてある訳ではないので、もとのレンガに戻ったと考えていいと思います。

私の予想では、レンガ自体が変化して 「グレーレンガ(白)」 とかになるのかと考えてました。
そうすれば塗ったあとでも模様替えがしやすいですからね。

しかしよくよく考えると、ペンキの色だけで20種類以上ある訳ですし、塗られる方の材料もかなりの種類があります。
それの組み合わせでいうと、膨大な数になるのでそんな容量を食う事はしない方がいいですね。




そして手に入ったグレーレンガをまたもとの位置に戻してみました。
SSでわかるように、もう色は付いてません。
もとのレンガの色ですね。



そうなるとカベの方も同じだろうと思いつつ、せっかくなので、こちらも確認です。




こちらもはがすと元のつちのカベに戻りました。
偶然他のつちのカベを持っていたのですが、そちらに数が増えてました。
普通にもとのつちのカベに戻ったと考えてよさそうです。



しかしここからが予想外な事になりました。
もう結論は出たと思って、ただ単に抜けたカベをもとに戻したんですね。




そうしたらなぜかまだ色が白いんです。
変ですよね?

さっき書いたようにブロックの方はわかりやすいんですよ。
塗ったら色がつくけど、はがしてしまうと設定は無しになる訳ですからね。


しかしカベの方はどうやらそうではないようです。
そうかといって他の場所に張っても色は付かないので、カベ自体の色が変わったという事でもないみたいです。


それならこの場所の色が変わったのかと思って、他のカベも張ってみたのですが、そちらは変化なしでした。
これってどう考えればいいんでしょうかね?



もしかしたら単なるバグなのかもですが、とりあえず今確認できたのは

・ブロックは色を塗ったあと壊すと設定は無し
・カベは色を塗ったあと壊しても、設定は継続
・設定はカベ事態ではなく、場所の方に残る
・設定が継続するのは、その場所でカベの種類が一致した時のみ

という事だけです。


なんだか不思議な状態ですが、私が確認したのはこんな状況です。


ちなみにこのカベはリムーバーで取ったので、今は普通のカベに戻ってます。
取ってしまえば設定は無しになりますね、まあ当たり前ですけどね。


ペンキの話はこんな感じです。
いろいろ疑問も残ってますが、またそのうち時間があったら確認してみます。

ではまた。




2014年6月17日火曜日

テラリア NPCの話 せんしょくし編とせんしょくの話

今回の記事はアプデ後の新NPCの話で、せんしょくし編です。


せんしょくしが来る条件は 「空き部屋がある」 「染色用の素材を持っている」 となってます。

染色用の素材はアプデ後にはワールドのあちらこちらにあるので、結構簡単に1個は集まると思います。

一番見つけやすいのは、イエローマリゴールドだと思います。
地上に結構生えてますよね。




すごくわかりやすい画像が撮れたので、載せておきます。
これがイエローマリゴールドです。


旧ワールドの本拠地を一部解体していたら、勝手に生えてました。
ある程度条件が整っていればどこでも生えるみたいですね。

私は染色用の材料が何個か見つからなくて困ってるんですが、この手で生やす事ってできないんでしょうかね?
とりあえず専用の場所を作ってみて確認してみます。


さてその材料の方は全部集まったら別記事を書きますが、思ったより少ないです。
PC版の物が全部きていたら、13種類ですね。

この13個で単体の色ができて、あとはそれを混ぜ合わせて色を作るみたいです。
組み合わせは結構数があって、60種類ちょっとあるみたいです。

その辺もPC版のが全部来ているのか不明なんですが、大体同じような数だろうと思います。




色素の作り方なんですが、これはせんしょくしが売っているせんしょくおけを買って設置。
そこに材料を持って行って作るという方法です。

必要なのは素材だけなので、見つけさえすれば簡単に作れます。




そしてイエローマリゴールドでできるのは、きいろのしきそです。
全部ひらがなで読みにくいですが、仕方ありません。




そしてそれを防具の所に置きます。

置く場所は一番右側ですね。
下にいろと書いてあるスロットにだけ置けます。


置くという表現が一番ぴったりだと思うんですが、色素はどれかの防具に使ってもなくなりません。
防具画面で置いたら、上のSSみたいにその部位だけ色が変わります。
しかしまた色素をはずせば元の色に戻りますし、色素もそのまま戻ってきます。


そのため 「染める」 というより 「一時的に置く」 感じです。

これは簡単に色を変えられますし、似合わないと思ったらすぐに戻せますから、かなりいい方式だと思います。
中身を染めてしまって元に戻せないと、また装備から作る直しだと辛すぎですもんね。


ただ上のSSを見てもらえばわかりますが、染まり方はちょっと微妙ですかね。
こうして大きい画面だと変化がわかりやすいですが、キャラが動いている時はあまりわからない感じでした。

とりあえず染める時は全部の部位の分を揃えて変えた方がいい気がします。
そうすれば多少わかりやすくなると思います。


せんしょくしの説明というより染色の説明ばかりになりましたが、せんしょくしの方は特に説明する事はあまりありません。

してくれる事はさっきのせんしょくおけとシルバーの色素を売ってくれるだけです。
状況で売る色が増えたりもしないようです。

そういう意味では戦闘とか効率のいいプレイとかにはあまり関係のないNPCですね。


という感じで今日はここまでです。
次回はえかき編になる予定です。

ではまた。





2014年6月16日月曜日

テラリア NPCの話 ウィッチドクター編

今回もアプデ後のNPCの話で、ウィッチドクター編です。


ウィッチドクターも、まあ呼びやすいNPCだと思います。
条件は 「空き部屋がある」 「クイーンビーを倒す」 なので、ある程度強くなっていれば簡単です。


ウィッチドクターがしてくれる事は、前に張ったSSのアイテムを売ってくれる事なんですが、




他にも条件を満たすと売る物が増えるようです。
その辺はまだ未確認なんですが、海外版の公式Wikiにはそう載ってますね。


まずウィッチドクター自体をジャングルの環境に住まわせると、売る物が増えるようです。
あとは新しく増えたボスの、プランテラを倒すと売る物が増えるそうです。


そのあたりも確認してから記事を書きたかったんですが、実はプランテラを倒せなくて詰まっている状況です。
厳密に言うと、倒せないので戦い用のフィールドを作るのに苦戦中という感じですけどね。


プランテラはできるだけ早く攻略して、また別記事にしますが、そのあたりが今回のアプデの一番の目玉なんだと思うので、ゆっくり楽しみたい気もします。


さてウィッチドクターの方なんですが、とりあえずエンチャント台を買ってみました。



これで作れるのは、エンチャントフラスコという名前のアイテムのシリーズです。

材料はビンづめのみずとそれぞれのアイテムです。
使うアイテムによって効果が変わってきます。


上のSSはカースフレイムを使ってできる物で、名前はカースフレイムフラスコになります。
試しにこれを作って使ってみたんですが、効果は結構あるんですが、とにかく時間がすぐに終わりました。

説明の 「15分間」 は間違いだと思います。
実際は敵を2体倒したら終わりだったので、15秒位だった気がします。


表記の方が間違いなのか、効果の方がバグなのか、何か他の要因で効果がなくなったのか、今は原因が不明ですが、これで正しいなら時間が短すぎて使いにくいアイテムになってます。


効果としては 「使うと自分の近接攻撃にカースフレイムの効果がつく」 という感じです。
他にも、炎とか毒とかあるので、時間がもっと長ければ意外といいアイテムだと思うんですけどねえ。


まあまたチャンスがあれば他の物も試してみたいと思います。


あとウィッチドクターの売るアイテムとしては、ミニオン系の物が優秀らしいんですが、まだミニオン系の物は全然持ってません。

その辺も今回のアプデでのお楽しみの部分なので、早く手に入れたい所です。
もちろん手に入ったら記事にします。

という感じで今回はここまでです。
次回は染色士の記事にする予定です。

ではまた。







2014年6月15日日曜日

テラリア NPCの話 パーティーガール編

今回は新しいNPCの個別の記事で、パーティガール編です。


本来来る順番としてはハード前の後の方になるんですが、パーティガールは説明が楽なので最初にこちらの記事ですね。

パーティガールはその名の通りに、パーティグッズを売る人です。
来る条件としては 「空き部屋がある事」 と 「NPCが7人居る」 事です。


ハード前でも普通に進めていれば、アプデ前からいるNPCで、ガイド、商人、ナース、武器商人、爆破技師、ドライアド、の6人が呼べます。

そして6人そろっていれば、アプデ後の追加で来た絵描きはもう条件を満たしているので、すぐに来ます。

そうなるとパーティガールが来る条件を満たすのは簡単です。
ただ確率で来るタイプなので、いつ来るかはまったくわかりません。

部屋を空けて、のんびりまっていればそのうち来ます。
いちおうPC版では確率が2%らしいんですが、Vita版だともうちょっと来やすい気がします。

新ワールドはハードにしてある物としてない物の2個作ったのですが、どちらも来るまでに10日はかかってないと思います。

まあそのあたりは運かもです。


それとあまり関係ないんですが、昔は一般的にパーティーという表記だった気がするんですが、最近はパーティが正しいんでしょうか?
ゲーム内の表記が 「パーティガール」 だったので、このブログでもそうしてますが、なんだか慣れません。


さてそのパーティガールなんですが、前にも張ったこのグッズを売ってます。




クラッカーとかバブルマシンとか、まあ面白グッズみたいなものばかりです。




そしてハードモードに入ったら、売る物が増えてました。
後の方に増えたのは、ロケットと書いてありましたが、おそらく花火だと思います。


まだそんな物を買って遊ぶ余裕がないので、その辺は買ってません。
気になって買ったのは、こちらだけです。





そうです、バブルマシンです。

ただ泡が出ます。
それのために4ゴールド出しました。

うーん、まあ期待通りというか、ちょっと泡の出が物足りないというか、こんな物でしょうかね?

あっても別に探索とかには役に立たないのですが、息抜きとかにはいいかもです。
私はこれはとりあえずNPC達に散策してもらう用の中庭に設置してみました。


ちょうどいいSSが撮れてないのですが、中庭でバブルマシンとナースさんの2ショットとかなかなかいい感じになりそうですよね。
そのうち暇ができたら、いいSSに挑戦します。

今はまだ探索で手いっぱいなので、そんな暇はないですけどね。


という感じでパーティガールの記事は終わりです。
次回はウィッチドクターの記事にしたいと思ってます。

ではまた。





2014年6月14日土曜日

テラリア アプデ後 ハード前NPC編

今回はとりあえずNPCの記事です。

みなさん元気にテラリアしてますか?
私はアプデ以来ずっと寝不足です、ははは。


さて実際のプレイの方は結構進んだので本来はプレイ日記の方を書きたかったんですが、とにかく新しいアイテムとか敵とか、書く事が多すぎて、全然まとめられません。


仕方ないので、今回はわかりやすい新しいNPCの記事にします。

しかしながらこちらの方もまだ全員集まってはいないみたいです。(全員で18人のはずですが、今は17人ですね)
そこで今回はハード前に来た新しいNPC4人の記事です。


そしてこの記事だけで4人分の説明を詳しく書きたかったんですが、書いていたらやたらと長くなったので、今回はざっとした説明の記事だけにして、あとでそれぞれ個別記事を書きます。



さてさてその4人なんですが、こんな感じです。




染色士、パーティガール、絵描き、ウィッチドクターの4人です。

染色士と絵描きは、読みやすいように適当に漢字にしましたがゲーム内表記はひらがなですね。
ブログの記事の方はできるだけゲーム内表記に合わせたいのですが、あまりに読みにくかったら漢字にする時もあると思います。


NPCなんですが、公式によると、アプデ前は10人、アプデ後は18人のはずなんですが、Vita版だと枠が19個あります。
そしてアプデ前はサンタをいれると11人だったので、おそらく残りの枠はサンタの分でしょう。

そして増えたNPCでハードモード後が条件に入っているのが4人いるので、ハード前はこの4人で全部です。



ここからはそれぞれのざっとした説明です。




最初にきたのは、せんしょくしさんでした。
出る条件は 「染色用の素材を持っている」 事らしいので、その辺に生えているイエローマリゴールドあたりを持って歩いていればそのうち来ます。

そしてしてくれる事は、上の物を売ってくれる事だけですね。
たとえブラッドムーンになったりしても、シルバー以外の染料を売ってくれたりはしないようです。



次に来たのは、えかきさんでした。




こちらは3人以上NPCがいれば来るそうです。
条件的にかなり楽なので、結構早く来ると思います。


そしてしてくれる事は、ペイント系の道具を売ってくれるのと、こちらはペンキ自体も売ってます。
上のSSではペンキを15種類売ってますが、他の色もあるようなので環境で売る物が変わるのかもです。

下の方にある絵画の方は条件や環境で売る物が変わります。
全部で14種類あるそうなので、絵画を全部集めるには絵描きさんを移動させたりしないとダメみたいですね。



さて次は、ウィッチドクターさんが来ました。




ウィッチドクターさんはクイーンビーを倒すのだけが条件でした。
あとは部屋さえあればすぐに来ます。

上のSSでエンチャント台となんだかリボンの付いたふきやを売ってますが、今の時点でしてもらえる事は、この2個の販売だけです。


これだけではなんだか微妙ですが、あとになるといろいろ販売物が増えるようなので、ハード後に期待です。




そして最後はパーティーガールさんです。

条件はNPCが7人以上いる事らしいですが、確率は低めなのですぐには来ませんね。

いちおうPC版では朝になるときに2%の確率でくるそうですが、Vita版ではもうちょっと確率は高い気がします。
10日もあれば大体くると思います。

彼女がしてくれる事は、上のSSのようにパーティグッズを売ってくれる事です。


もちろん戦闘とか建築には役に立ちませんが、面白グッズなので楽しんでください。
私が期待していた花火はこのSSでは売ってませんが、別の時に話しかけたら売っていたので条件があるようです。

そのあたりは確認が取れたら記事にします。



という感じで今回の記事はこれだけです。
今後それぞれの別記事を書きます。


ではまた。


2014年6月12日木曜日

テラリア アプデ後 深紅の大地の話とクトゥルフののうみそ

今回はアプデ後に実装された深紅の大地の話とボスの話です。

この前のアプデで新しく実装された深紅の大地(クリムゾン)はじゃあくな大地の置き換えの環境になります。

それなのでじゃあくな大地にあった物は、必ず深紅の大地にもないと困る訳なんです。
そこで先にちょっと深紅の大地の話を書いて、その後ボスという感じにします。


まずじゃあくな大地にあって、これがないと困るのがシャドウオーブですよね。
オーブを壊さないと隕石もこないし、アイテムも手に入らないし、ボスも呼べません。




そこでオーブの代わりがこちらになります。
名前はデーモンハートらしいです。

見て大体わかると思いますが、心臓をイメージしているようです。
深紅の大地は全体的に肉体を表わしているようで、カベが肉っぽい感じで、水が血っぽい感じです。

そしてオーブが心臓なんですね。


次に悪魔の祭壇もないと困ります。
アイテムが作れないし、新鉱石を出せませんからね。

こちらもSSがちょっと無いんですが、代わりの物がありました。

名前は深紅の祭壇なんじゃないかと思います。
ゲーム内では名前を確認する手がないみたいなので、英語名の Crimson Altar からの想像です。

まあこの辺りは見た目が違うだけで昨日などはまったく同じなので、説明はなくてもいいですよね。


しかしさっきのハートを壊すと出てくるアイテムはちょっと違いがあるみたいです。




オーブを壊すと最初はマスケット銃が出るはずですが、こちらではジ・アンダーテイカーという物が出ました。

こちらも銃なんですが、どうやら必ず最初はこれという訳ではないようです。
私は最初はこれでした。

強さ的にはマスケット銃は攻撃力が23あるのに、こちらは15しかありません。
しかし早さはこちらの方が2段階くらい上なんですが、どっちが強いんでしょうかね?

まああまり使わないと思うので、気にしなくてもいいとは思います。

そして次の壊したのでも同じ銃が出ました。
このあたりはランダムみたいですね。




そして3個目ではこれが出ました。
パニックペンダントって、どんなペンダントなんでしょうね?

この時点でもうボスが出ているので、詳細は後回しです。



そしてここで登場したのが深紅の大地のボスの、クトゥルフののうみそです。

こんな所でもクトゥルフの名がついているという事は、深紅の大地の肉体ってクトゥルフの物という設定なんでしょうかね?





そんな肉体には欠かせないと思う 「のうみそ」 はこちらです。

うーん、見た目はそのままの脳みそですねえ。

ちょっと画像がわかりにくいですが、まわりに丸い敵のクリーパーというのを出しています。

真ん中のでかいのが本体で、クリーパーはしもべ的な感じでしょうか。
倒すとたまにハートを出します。

そしていつものように本体の脳みそを倒すと終わりになります。

攻撃は本体が直接触れてくるんですが、ステルス機能があるみたいでたまに消えたり出たりします。

見失いがちなので注意してください。

あとは特筆するような事はなく、思ったより楽に倒せました。




私の感覚では、向こうから寄って来てくれるので、イーターより倒しやすいかもです。
イーターはこちらに突進してきますが、体全体が痛いのでうっかりするとずっと痛い感じでしたが、こちらは寄ってきた時に攻撃して、見えない時はウロウロしているだけでいける気がします。

たぶんイーターは飛び道具で倒し、こちらは近接で倒すのがいいと思います。

ただ今回も普通の装備で行ってしまったので、いずれ裸一貫からスタートするプレイでもしてみないとどれだけ強いかわかりにくいですね。

もし倒しにくかったら、イーターの時と同じように防具を整えるのがいいと思います。
あとはいばらのチャクラムでの攻撃もいけると思うので、そのあたりを狙って作ってください。




さて脳みそを倒して出たのは、この 「きみょうなにくへん」 ですね。
これが鉱石と一緒に出たので、おそらくシャドウスケイルの代わりなんでしょう。

数としても1回で64個出てますから、アイテムを作るのに充分な数ですね。




それと先に紹介するのを忘れてましたが、デモナイト鉱石は深紅の大地ではでないので、かわりにこのクリムタン鉱石が出ます。

地下の方でも掘れますし、脳みそを倒しても出ました。

これとさっきの肉片で装備とか作れるんでしょう。




ついでにさっき出たパニックペンダントの詳細です。

アクセサリーだと思うんですが、なんでしょうこれは?
ダメージを受けると移動速度が上がるって、いい事なんでしょうかね?

敵に出会ってダメージを受けるとパニックになって、逃げ足が速くなるって事なんでしょうか?
なんだか微妙なアクセでした。


さてさてそういえばアプデで増えるボスの数って4体だったと思うんですが、それにこの深紅の大地のボスって入ってますよね?


そうなるとクイーンビーと脳みそで新ボスは2体攻略してしまったという事ですね。
あとはたぶんハードモード後なんでしょうから、もっと強いんでしょうね。

まだ全然会えそうにないですが、今からちょっとわくわくします。


という感じで深紅の大地とボスの話は終わりです。

明日からはテーマ別に記事がまとまったら書く事にします。
ではまた。