このブログを検索

2014年1月31日金曜日

テラリア 体験版 プレイ日記 その後

今回からはプレイ日記は○日目ではなく、間の日にちの分をまとめる形で書きたいと思います。
そうこうしているうちにもうすぐ製品版もでますし、大丈夫ですよね。


さてあれからあまり大きな変化はないのですが、とりあえず全体のマップはわかった感じです。

ここで画像でもあげられるとわかりやすいんですが、Vitaの場合画像をあげる方法がないですよね。
なにか機材をそろえたらなんとかなるんですかね?

そういえば前にPS3の方は画像をPCに取り込める機械を買ったので、そちらなら画像も出せるんですけどねえ。


しかしPS3の方のチュートリアルはやり込んでないので、今回の役には立ちませんね。

そのうち思いついてテラリアの初心者向けの記事に書くかもなので、その時にでも使います。


仕方ないので、今回はマップの説明はこちらでします。






海海海砂砂砂           島島島島        砂砂砂ダダダダ砂砂海海海
海海海砂砂砂           島島島島        砂砂砂ダダダダ砂砂海海海
海海海砂砂砂           島島島島        砂砂砂ダダダダ砂砂海海海
砂砂砂砂砂砂                         砂砂砂ダダダダ砂砂砂砂砂
砂砂砂砂砂砂                         砂砂砂ダダダダ砂砂砂砂砂
砂砂砂砂砂砂海海海海海海海海海海海海海海海海海砂砂砂ダダダダ砂砂砂砂砂
砂砂砂砂砂砂海海海海海海海海海海海海海海海海海砂砂砂ダダダダ砂砂砂砂砂
砂砂砂砂砂砂海海海海海海海海海海海海海海海海海砂砂砂ダダダダ砂砂砂砂砂
砂砂砂砂砂砂海海海海海海海海海海海海海海海海海砂砂砂ダダダダ砂砂砂砂砂
砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂砂ダダダダ砂砂砂砂砂
土土土土土土ジジジジジ?????????????土土土ダダダダ土土土土土
土土土土土土ジジジジジ?????????????土土土ダダダダ土土土土土
土土土土土土ジジジジジ?????????????土土土ダダダダ土土土土土
土土土土土土ジジジジジ?????????????土土土ダダダダ土土土土土
土土土土土土ジジジジジ?????????????土土土土土土土土土土土土
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ




うーん、わかりやすいような、わかりにくいようなマップの概要です。
それにしても日本語って便利です。
これだけでも大体わかりますからね。


ただこのマップにはちょっと問題がありまして、普通のマップだと地形によってBGMが変わるのでそれで地形を判定してました。
しかし今回はBGMが全然変化しないんですよ。

それなのでとりあえず見た目とかで地形を判定してマップにしました。
若干間違ってる場所もあるとは思いますが、まあ全体的にいい加減なマップなので問題ないですよね、ははは。


一応上の説明としては

海=海と判定される場所、砂=通常の砂地と砂漠、島=最初に降り立った土地全体、ダ=ダンジョン、土=通常の陸地、ジ=ジャングル、へ=ヘル(地獄)

という感じです。
?の部分がまだ私が到達していない場所です。


おそらくこの?部分に悪魔の祭壇があるはずです。
今はそれを探すのと目的にしているんですが、なにしろ左はジャングルで毒で死ぬし、下はヘルなので炎で死にます。

とりあえず今は左側のダンジョンの下にある、ちょっとした陸地を横に掘って進んでいる状況です。
しかしこのあたりはマグマも多いのでちょっとミスすると命取りで、慎重にしています。
そのせいか、自分がヘタなせいか、なかなか進めないですねえ。


そのために今回はあまり記事に内容が無くてすみません。
また何か変化があったら、続きを書きますね。

そんな感じで今日はここまでにします。

ではまた。









2014年1月28日火曜日

テラリア 体験版 プレイ日記5日目

今回はテラリア体験版のプレイ日記の5日目です。

このあたりからあまり変化がなくなってきたので、書く事もあまり無くなってきました。
そしてこれからちょっと忙しくなるので、次回からは「○日目」という形のプレイ日記は終わりにする予定です。

その後は2~3日ごとに変化があった事だけ書こうと思います。


さてさて5日目のプレイ日記です。

この日で一番大きな変化はフックを手に入れた事ですね。
あと足ヒレもゲットできました。


足ヒレの方はなぜか海の方の宝箱ではなく、島の真ん中あたりの水場にありました。
本来は海判定の所から出るはずなんですが、まあ宝箱が水に浸かっていたから海扱いなんでしょうか?

まあこれで溺れる率が減るのはいい事です。


それよりやはりフックですね。
これはスケルトンかピラニアが落とすアイテムなんですが、これと鉄の鎖があればつかまりフックができます。

これがまた、有ると無いとでは大違いの装備ですよね。
そして今回はジャングルもあるので、すぐにツルのムチにしました。


しかこれが文章にすると簡単ですが、ここまで結構時間がかかりました。

なにしろスケルトンが全然出ないんですよ。
PS3版くらいの広さがあればスケルトンの出る場所もそれなりにありますが、今回は深さが足りないのでかなり狭い範囲で探さないといけないんですね。

仕方ないのでスケルトンが出る事が確認できた場所にちょっと広めの狩場を作って、そこを右左に移動しつつ狩りを続けました。
結局フックが出るまでに小1時間かかりました。

まあ狩場を作った場所がジャングルの隣だったせいで、ホーネット系の敵に「毒」らされて地上に戻ったりしたので余計時間もかかったんですけどね。


そうそう書き忘れてましたが、魔法の鏡も途中で手に入りました。
どこで出たのはちょっと不明なんですが、おそらく島の右側あたりの宝箱だと思います。

鏡が出たのでベッドを3個作って、右端、真ん中、左端と自分用の部屋を3ヶ所にしました。
これで多少は移動が楽になりました。
本来なら整地したりした方が移動も早いんですが、一応体験版なのであと1週間くらいで製品版が出ますからね。
そこまではしなくてもいいかな?って感じです。


とりあえずフックを手に入れ、ジャングルで何回も死につつ材料を集め、なんとかツルのムチはできました。

これって前にも思ったんですが、3本出して真ん中にいるとなんだか何かの 「邪神」 っぽいですよね。
もしくは植物に取りつかれた中ボスとかに似てます。

しかも私のキャラがやたらと色黒なので、さらに悪役っぽいです。
製品版ではキャラメイクもできるので、是非次は色白で始めたいと思います。


そんな事はさておきツルのムチがあるので、マグマに落ちる確率が減って下まで行きやすくなりました。
そこで次はヘルの探索に行こうかとおもったんですが、ダンジョンにも入ってない事に気がつきました。


そうこうしているうちにジャングルで狩りをしまくったおかげで、いばらのチャクラムの材料が集まってました。
ダンジョンに入るためにはスケルトロンを倒さないといけないのですが、それにはいばらのチャクラムがあればなんとかなりそうです。


ヘルよりはダンジョンの方がいろいろ楽ですし、これはもう先にダンジョンですね。


そして予想通りにスケルトロンはなんなく倒せて、無事にダンジョンに入れました。
やはりHPがどれだけ減っても死なないって楽です。
そのあたりは体験版なので優しい仕様なんでしょうね。


さてそのダンジョンの方ですが、まあ通常のダンジョンと同じです。
宝箱が多いのとホネを落とす敵が多いので、素材集めにはいいです。

一応次の防具をネクロ装備に変えようかと考えているんですが、防御力としては16なんですよね。
ヘルストーンさえ掘れればモルテン装備の方がいいんですけどねえ。

まあその辺は体験版なので、多少不便でも我慢ですかね。


こんな感じで今回の記事はここまでです。
ではまた。
















テラリア体験版 ここまでに判明した事 ※追記あり

今回はテラリア体験版でいままでに色々わかったので、それをまとめておく記事です。

とりあえずプレイ日記の方はまとめて書いたので、やっと実際の日にちに追い付きました。
そこで今日はプレイ日記とは別に判明した事をまとめておく事にします。

ただまあゲーム内の完全な仕様は作った方々でないとわからない事もあるので、実際に私がプレイして判明したと思っている物のまとめという事になります。

そのために実際は違う事もあるかもですが、そのあたりはご了承ください。


さてまずは確認できた事から書きます。


・体験版はセーブできない
・Vitaではスリープにし続けることで、続けてプレイできる
・最初の島以外に両側にも陸地がある
・下まで掘るとヘル(地獄)がある
・途中にダンジョンがありスケルトロンは出る


このあたりまでは自力で確認できてます。


・体験版のマップはある程度(全部かも)固定
・浮島は無い
・ライフクリスタルは出ない
・そのために体力が増えない
・そして出現条件にライフの数字があるため、NPCのナースはこない
・さらに同じ理由で、クトゥルフの目玉もそのままでは出ない(アイテムによる呼び出しは可)
・ブラッドムーンの夜はこない
・イーターオブフレッシュは出る
・そのためハードモードに入る事はできる


このあたりも大体は確定だと思います。



次に未確認ながら、確定してもよさそうな事を書きます。


・不浄の地はない
・そのためシャドーオーブもない
・オーブが無いので、イーターオブワールドも出ない(アイテムによる呼び出しは可らしい)
・オーブが無いのでゴブリン軍団もこない(アイテムによる呼び出しも不可らしい)
・オーブが無いのでメテオも落ちてこない


この辺は自力では未確認なんですが、おそらく確定だと思います。
まだマップには行ってない所も多いんですが、大きさ的に不浄の地になりそうな所がないんですよね。
ただイーターオブワールドとゴブリン軍団は呼び出してないので、不安ではあります。


それと噂によるとシャドーオーブは無しで、悪魔の祭壇は1個だけあるらしいです。
このあたりは話を聞いただけなので、未確認ですけどね。


あとは噂に聞いたけど、本当かどうかまったくわからない内容はこちらです。

・ムラマサが出ない
・NPCのゴブリン、メカニックがこない


このあたりは未確認ですが、確かにいまの所当たってます。
ムラマサが出ないのはちょっと痛いですね。
ハード前の武器はナイトエッジがかなり有効でしたからねえ。

しかしこれと一緒に言われた 「爆破技師がこない」 はウソでした。
そのためこのあたりは不明という事にしておきます。


今現在来たNPCは ガイド、商人、爆破技師、武器商人、ドライアド、仕立屋 の計6人です。
まだプレイ日記を書いてませんが、昨日スケルトロンを倒したので仕立屋はきました。


そのうち確認する予定なんですが、ゴブリン軍団が来るか来ないかが不明なので、NPCの方のゴブリンも不明なんです。
ゴブリン斥候は出ているので、あとで軍旗を作ってみます。


そしてメカニックもこないと聞いていたのですが、来たという人がいたという噂(うーん、かなりあやふや)も聞いたので、不明としておきます。



とりあえず判明した事のまとめはこんな感じでしょうか。
またなにかあったら、そのうちまとめ記事を書くかもです。

ただまあもう製品版発売が近づいてますからね。
あまり意味が無いですかね。

逆に製品版が出たら初心者向けの記事の方が需要があるのかな?
そのあたりは暇になったら考えます。

ではまた。


※1/29に追記


下の方にありますが、コメントいただきましてメカニックは出ます。
私はまだ見つけてないのですが、PS3版の時にはいる場所がランダムので今度もそうなのかもですね。
明日にでももう1度ダンジョンに潜って探してみるつもりです。









2014年1月26日日曜日

テラリア体験版 プレイ日記4日目

今回の記事はテラリア体験版のプレイ日記の4日目です。

さっき見ていて気がついたのですが、記事のタイトルがちゃんと統一されてませんね。
今ちょっと時間が無いのに慌てて書いているので、内容を確認し切れてないんですよ。
そのうち暇ができたら直すので、ご勘弁ください。


さてさて昨日はやっと島以外の場所にたどりついて、ダンジョンレンガの謎に突き当たってました。

ダンジョンレンガの方はうっかり掘れて中に入っちゃったりしたら、ガーディアンにあっという間に倒されてしまうので先に進みましょう。

ダンジョンを乗り越えた先は砂漠になって、すぐに海でした。
こちらは下にあるのと違う本物の海です。

そうなるとおそらく底の方に宝箱があるはずなんですが、まだ取るのは難しいですね。
水の中の対策用のアイテムが何も出てませんからね。


とりあえず右端を確認できたので、ダンジョンを避けつつ下に掘る事にしました。
目的は、装備用の材料集めとヘルの存在の確認です。


この時点で装備は、防具は無しのまま、あとは拾った足かせとヘルメスの靴です。
さすがにこれではちょっと辛くなってきました。

それでもここまで来れた理由は、どうやら製品版と仕様が違ったおかげのようです。
途中で気がついたのですが、今回は結構死ににくくなってます。


まずは落下死は無しになっていて、どれだけ上から落ちても最低限の体力が残ってます。
それと同じようにモンスターの攻撃でも死にません。
やはり最低限の体力だけ残るようになってます。

このあたりはおそらくチュートリアルの仕様だと思います。


ただそうはいっても全く死なない訳ではなく、水中の溺れ、マグマに落ちる、火がついた時、毒におかされた時、はダメみたいです。


そのため下に掘っていくだけの探索は楽なんですが、ヘルは大変そうです。
それでも確認はしたいので、ドンドン掘り進んで行きます。


途中で何回かおぼれ死にましたが、なんだかんだで意外と早くヘルに到達です。
しかし案の定ヘルを確認した途端に死亡です。

このあたりはまあ製品版でも同じですかね。
なにしろマグマは大いなる敵です。

しかも下までたどり着いて気がついたのですが、このマップ全体的に縦に短いです。
横はおそらく通常の「せまい」と同じだと思いますが、縦は通常の半分くらいしかない気がします。

そのためにそれぞれの階層が短く、すぐにマグマにたどりついてしまいます。
そのうち深度計を作って確認するつもりですが、とりあえず皆さんもお気をつけください。


さてヘルの存在は確認できましたが、装備の材料が全然集まりません。
もう仕方ないので、防具はとりあえず銀装備にしました。

なぜか銀鉱石は結構出るんですよ。
金装備にしたい所ですが、うまくすればその先が作れるかもなので、しばらくは銀で我慢です。


道具の方もツルハシは金にしましたし、あとは銀で揃えたので、当分は大丈夫そうです。

問題は武器ですね。



そこで考えた末、ライトベインを狙う事にしました。


いろいろ確認した事と噂に聞いた話を総合すると、ナイトエッジやほのうのたいけんは作るのが難しそうなんですよね。

そのあたりの話が明日の記事にでもまとめますが、デモナイト鉱石だけでできるライトベインならなんとかなります。
デモナイト鉱石はクトゥルフの目玉を倒せば出ますからね。


しかしここにも問題がありまして、普通なら条件が揃えば勝手に出てくるクトゥルフの目玉ですが、今回はその条件が揃いません。
ざっと探索して確認しましたが、ライフクリスタルがないんです。

噂で出ないらしいとは聞いてましたが、これだけ探して出ないという事は本当だったようです。
クトゥルフの目玉の出現条件にライフが200以上というのがあるので、その条件が揃わない訳ですね。


そこで宝箱から出てくるアイテムを使って自分から呼び出します。
私は2個アイテムを見つけたので、チャンスは2回です。

武器は頼りない物しかないので、とりあえず手裏剣をたくさん集めてそれを投げます。


そうそう、書き忘れてましたNPCはちゃんと増えていて、2日目に商人、3日目に爆破技師が来てます。
手裏剣は商人で買う事もできるので、多めに買っておくのをおすすめします。


なぜなら1回目は手裏剣が足りなくて時間切れになったからです。
セーブできない体験版なので、2回しかないチャンスは貴重です。

2回目になんとか倒せましたが、手裏剣は200個買ったのにそれでもちょっと足りなくくらいでした。
余裕があるなら300個買うのがいいでしょう。


コインはかなり無くなりましたが、無事にデモナイト鉱石をゲット。
ライトベインを作る事ができました。
これで結構強くなりました。


それでもまだヘルは辛そうなので、今度はライトベインを持ってマップの左端に進む事にします。
これならジャングルで材料を集められそうだったからです。

次に目指すのはジャングル装備ですね。
防具も欲しいですが、いばらのチャクラムが強いので作っておきたい所です。

ジャングルは島に多少ありましたが、地下の1階層しかないので材料が出ません。
マップの右側はほとんどダンジョンと海だったので、ジャングルの地下2階層はまだ発見してないんです。


そこで今度は左側を制覇します。
前回の足場に石などを付け足していき、無事に通達。

ただこちらは右側よりさらに狭いです。
付いた所は砂漠であとはそのまま海です。

これではジャングルが無さそうですが、とりあえず砂を下に掘っていきます。
砂なのでいろいろ気をつける点があって、なかなか進みませんがそれでも掘ります。


ちょうど島の下の巨大な海の底あたりまで掘ったら、無事に通常の地下1階層らしい所に着きました。
あとは巨大な海の下を通るように右に掘ればいいはずです。


そんな感じで今日の記事はここまでにします。
ではまた。





















2014年1月25日土曜日

テラリア体験版 プレイ日記3日目

今回はプレイ日記の3日目です。


そういえば今までVita版の操作とかの感想を書いてなかった気がするので、ここでちょっと書いておきます。

まず基本的な物はPS3版と同じなので、困る事は少なかったです。

ただアイテムを設置する時のマニュアルモードとオートモードの切り替えがちょっと不便ですね。
PS3の時のRスティックの押し込みでの切り替えが楽だったのですが、今回は画面タッチで切り替えなんです。
これは結構面倒です。


チュートリアルでは画面タッチしか教えてもらえないのですが、もしかしたら他の方法もあるのかもしれません。
ただ製品版が来ないと詳しい取り説も無いので確認できずに不便なままプレイしてます。


あとは使う道具の切り替えもちょっとやりにくいですね。
一応画面の端をタッチで順番に切り替わるのですが、意外と反応が悪くて結局は直接そのアイテムをタッチで切り替えてます。

まあこちらはクイックスロットを活用すればいいので、それほど不便でもありません。


操作関係の感想はこんな感じですかね。

あとは画面もきれいになってますし、一部アイテムの画像が書きかえられているようでわかりやすくなってます。
画面のズームもタッチでできるのはVitaならではな感じで楽しいです。



さてここからは本題のプレイ日記の方に入っていきます。


島の大体の探索を終えて、次は島からの脱出を画策しています。
とりあえず深い海に潜りつつ、下の砂を掘ってみましたが、もちろん全然ダメでした。
やたらと「魚のエサ」や「サメのエサ」になったりしただけです。


そこで次は横に進む作戦です。
まずは左に石や砂で足場を作り、海の上を乗り越えて先に行こうとしました。


しかしこれがまた意外と遠いんですね。

途中で材料が無くなって、挫折。



次は島で多めに材料を集めて、右に進みます。

こちらも結構遠いです。
ところがこちらは途中で朗報が。


足場の材料が足りなくなって下に落ちてみたら、やっと下の砂がカーブを描いて上に向いてました。
これは期待できます。
このまま砂が上に向かっていく地形ならその先に陸地があるはずですからね。


そこでまた材料を集めて右に進みます。
そこでやっと新しい陸地を発見です。


発見したのはいいのですが、マップでみると結構端なんですね。
あまり面積が広そうではないですね。

まあそれでも下に続いていればヘルもあるでしょうし、進むしかありません。


左の新しい陸地は、森林を進んで行ったらすぐに本物のダンジョンがありました。
こちらは見張り役の老人もいましたので、ちゃんとスケルトロンを倒さないと中には入れないでしょう。

そして確認のために掘ってみましたが、前に出てきたダンジョンもどきと同じ色だったのにレンガは掘れませんでした。
ちなみにこの時点でツルハシは金の物に変えてあります。


これはどう考えればいいんでしょう?

ツルハシのせい?それとも仕様?

そういえば今までの仕様でもリスポーン地点からの一定の距離内ならダンジョンが掘れると聞いた事があります。
もしかしたらその仕様のままなんでしょうか?
1.2で直してくれるはずだったんですけどねえ。

うーん、まあこれに関しては今の所不明という感じです。


この日はもうちょっと進んだのですが、記事が長くなるので今回はここまでにします。
続きは4日目で書きます。

ではまた。












テラリアのVita版の紹介

どうも、お久しぶりです。
あまりに更新の間が開きすぎて、ブログの書き方を忘れてしまってました。


とりあえずしばらく忙しいのとブログを書くよりゲームをしていたいので更新の方は、これからも不定期でいきたいと思います。
それでもまあ今よりは更新頻度はあげたい所ではあります。

しかしデータをまとめる方の記事は時間がかかるので、当分はプレイ日記の方を書きたいと考えてます。



さてさて最近は、レゴの方も書きかけの記事がたくさん残っているのに、今は新しいゲームをしています。
そこでしばらくの間はそちらの方のプレイ日記を書く事にします。


新しいと言っても前にPS3でしていたテラリアをしているんですけどね。


テラリアというゲームは一部で人気の、箱庭というかクラフト系というか、そんな感じのゲームです。
そのジャンルではマインクラフトというゲームが有名だと思いますが、そちらの2D版だと思ってもらえば大体あってます。

基本的には、人工的な物はほとんどない世界に放り出されて、自力で家を作ったり装備を整えたりしつつ、マップ全体を探検するゲームという感じでしょうか?
そしてこの世界にはモンスターもいるし、よくわからないブラッドムーンという夜があったりして、結構危険なんです。

そこをいろいろ工夫して生き残らないといけないのと、そのうち何故かNPCが増えてくるので、その人たちの家も作らないといけません。

NPCが増えるとできる事も増えるので、家(というか部屋)は多めに作るのがいいです。


そしてこれまた何故か条件が整うとボス敵がでてくるので、そちらも倒さないといけません。
お約束通りにボスを倒せばいいアイテムを落とすので、そちらを使って装備を変えていく感じですね。


こうして説明してみてもなんだかよくわからないゲームですが、まあこんな感じです。

前にPS3版が出た時からけっこうハマっていて、今でもたまにプレイしていたんですが、今回Vita版が出ます。
発売は2月5日ですが、今は体験版をしています。

体験版の一般公開は1月29日らしんですが、私は待ち切れなかったので先行体験版をダウンロードしました。
先行体験版は23日に出たファミ通にコードが載っているので、「今すぐ体験したい」という方はそちらを購入してダウンロードしてください。

まあ先行した方がいいゲームとかではないので、新しく始める方は29日からでいいと思います。


プレイ日記の方はまたまた日にちをさかのぼって、23日の分からあとで書く予定なので、日にちが多少変なのはご容赦ください。


そんな感じでこの記事はここまでです。
ではまた。








2014年1月24日金曜日

テラリア体験版2日目

今回はテラリア体験版のプレイ日記2日目です。


とはいっても1日目はほとんどプレイしてなかったし、記事もほとんど内容がなかったですね。


今回からある程度内容をちゃんと書いていきます。


そこで先に書いた方がいい気がするので、注意を書いていきます。


こちらの記事はプレイ日記なのでネタばれ満載です。
ネタばれが嫌な方はプレイ日記のラベルのある記事は読まない方が吉だと思います。

それといろいろ考えたのですが、プレイ日記は経験者用の記事にしようと思います。
初心者用と経験者用では記事の内容がかなり変わるので、両方書いてみたら記事が長くなりすぎました。
仕方がないのでプレイ日記は経験者向けの内容にします。


もし需要があって私に暇もあったら初心者用には別の記事を書くかもです。
そちらは書くとしたら製品版が出てからですかね。



さてさてやっと本題のプレイ日記です。


まずは体験版という名のチュートリアルをこなします。
こちらはPS3版と同じなので簡単に終わります。


そして皆さんご存知の通りにチュートリアルのマップはかなり狭い島になってます。
真ん中あたりにリスポーンして、すぐそばで銅鉱石を掘って、家を作ったらチュートリアルは終わりです。
その後まわりを歩き回るとわかるんですが、この島にはある程度の地形が入ってます。

まあチュートリアルなので地形の紹介をかねているんでしょうね。


私が2回始めてもほぼ同じ感じの地形だったので、おそらくチュートリアルの地図は固定なんでしょう。
島の左にはジャングルと砂漠、右にもジャングルと雪原がありました。



そうそうここでついでに書いておきますが、テラリアのもとは外国の物で表記は全部英語です。
それをPS3版とVita版だけ日本語化されてます。
しかしゲーム内では出てこない用語とかもあるので、そのあたりは私が適当に日本語にした物もあります。

地形の名前なんかもゲーム内では出てこないと思うので、地形の名前も適当に呼んでます。
他のサイトとかと名前にズレが出るかもですが、そのあたりは雰囲気で読んでください。



とりあえずチュートリアルが終わったら島全体を掘ってみました。
左は砂漠の先がなく、落ちたら海なので魚のエサになりました。
右は雪原の先はありません。同じように落ちれば死亡ですね。


左のジャングルの下にはダンジョンもどきがありました。
見た目も作りもダンジョンなんですが、見張りの役の老人はいません。
そしてスケルトロンもダンジョンガーディアンも出てこなかったので、ドンドン中に入れました。

ついでに壁とレンガも掘ったら掘れました。
掘れたのはピンクレンガだったんですが、これって銅のツルハシで掘れるもんでしたっけ?
PS3ではダンジョンのレンガが掘れなかったのが、バグだったらしくアップデートで掘れるようになるそうです。
だからVita版では掘れるんでしょうけど、銅のツルハシで掘れていいんですかね?


それとダンジョンもどきの中には金の宝箱カギ付きが1個ありました。
しかし中に出る敵はダンジョン用の敵ではないので、カギが無くて開けられませんでした。


左はこんな感じで、次は右に進みます。
しかし右はほとんど何もない状態です。

ジャングルの下は普通に地下の1層目の敵が出てくるだけで、通常のジャングルでした。
雪原の下は普通の森林の地下1層目と同じですね。


そして島の下は全部かなり深い海。
その下は全部砂です。


これだけ聞くとこれ以上探索する場所はない感じですよね。
だからPS3版の時はこれ以上チュートリアルはプレイしなかったんですよ。


ところが聞いた噂によると、この海の下に普通のマップがあるらしいんです。
もちろんヘルもあるので、ハードモードにする事も可らしいんです。


問題はいかにしてそのマップまでたどり着くかです。


この日はそれを考えつつ、装備を整えてました。
なにしろ何もない状態は久しぶりなので、戸惑う事ばかりでした。


最初って走れないし、2段ジャンプもないし、フックもないし、羽も無いんですよね。
これでどうやって探索していたのか、今になっては不思議です。


とりあえず島をめぐって宝箱を何個か発見。
ヘルメスのくつを見つけました。

道具の方はとりあえず銀が多めに見つかったので、ツルハシとハンマーを銀にしました。

この日のメインの武器は銀のハンマーです。
ショートソード系よりも、ぐるぐる回る分戦いやすいですからね。


そして防具は作らないまま、この日は終了です。


今回の記事はここまでです。
ではまた。









2014年1月23日木曜日

テラリアvita版の体験を始めた

とりあえずテラリアのプレイ日記です。

とはいっても前にPS3でしているので、純粋な感想はあまりでないかもです。
過去データなしで始めるとどんな感じなのかをメインに書いていく予定です。


まずはダウンロード、紹介の記事にも書きましたが今はファミ通を買ってコードを持っている人だけの先行体験です。

一般は29日かららしいので、これから試したい方はそちらを待った方がお得な気がします。


さてまずはファミ通を買って袋とじを切ってプロダクトコードを入手しました。
あとはVitaのプレイステーションストアでコードを入力、そしてダウンロードするだけです。

体験版はPS3の時もありましたが、内容的にはほぼ同じですね。
「製品版のチュートリアルが体験できる」 という事になってます。

たしかにチュートリアルができるんですが、実はここに秘密があるんです。



まあ秘密と言うほどの事ではありませんが、テラリアのチュートリアルは実はそのままプレイし続ける事ができるんです。
これはPS3の時も同じでしたね。


そうそう書き忘れてましたが、テラリアはもともとマインクラフトに刺激を受けて作者の方に相談して作ったゲームだそうで、おおもとはPCのゲームでした。
それがそれなりに売れたので海外でPS3とXboxに移植されてました。

私が前にプレイしたのはそれをPS3向けにローカライズされたスパイクチュンソフトから出ている物です。
そのためにPC版の方の話はまったくわかりません。
そのあたりはご了承ください。

ついでに書くとPCの方はもう1.2というバージョンになっているそうで、家庭用の方はまだそのバージョンにはなってません。
今回のVita版も多少1.2の内容が入っているだけで、完全にアップデートされてはいないようです。


さて体験版の方に話を戻すと、チュートリアルを終えてからも続けてプレイすると問題が1個あります。
セーブができないという事ですね。
PS3の時はそれもあってチュートリアルをやりこむ事はしなかったのですが、今回はまだ製品版も無い事ですし、Vitaならスリープにしやすいので、せっかくだからやりこんでみる事にしました。


製品版とは多少違う所があるので、これはこれで楽しめそうです。
ある意味での縛りプレイになりますからね。



そして今回はとりあえず製品版との違いを書いて記事を終わりにしたいと思います。

チュートリアルと製品の違い

・セーブができない
・マップがある程度固定(製品では完全にランダム)
・マップが結構特殊
・出てこないNPCがいるらしい
・出てこないアイテムがある
・不浄の地がないらしい
・不浄の地が無いためそのままでは出てこないボスがいる


大体こんな感じでしょうか。
まだ未確認の部分もあるので、これらはおいおい確認していきたいと思います。

ではまた。