このブログを検索

2014年7月6日日曜日

テラリア イベントについて パンプキンムーン編

今回がイベントシリーズ最後の記事で、パンプキンムーン編です。

こちらはイベント紹介の記事なので、対策はあまり書きません。
なにしろ自分がまだファイナルに行けない状態なので、まだろくな事が書けないんですよね。

対策の方はそのうちファイナルに行けたら、何回かに分けて記事にしますので、詳しくはそちらを読んでください。


さてパンプキンムーンはイベントでは珍しい 「自分で起こさないと起きないイベント」 です。
あと思いついたのは、期間限定のフロスト襲撃もやはり自分で起こさないと起きないイベントですが、その2個以外は無い気がします。


どちらも条件が整っている時にアイテムを使うと起きるシステムになってます。


パンプキンムーンを起こせる条件は 「ハードモードに入っている」 事と 「夜の時間帯」 という事だけです。
夜はゲーム内時間の 「PM7時30分からAM4時30分まで」 が夜扱いです。

ただしイベントを起こすアイテムの材料が、ボスとか倒さないと手に入らない物なので実際にはそれも条件になっているような状態ですけどね。



まずはイベントの起こし方を紹介しますね。
イベントを起こすアイテムですが、パンプキンムーンメダルという物です。




こちらですね。
そのままの名前のメダルですが、まあボスの召喚アイテムと同じような物です。




そしてこれを作るのに必要なアイテムはこちらです。
使う作業台はミスリスのかなとこ(オリハルコンでも可)ですね。


私が最初にパンプキンムーンの噂を聞いて、メダルを作ろうと材料を調べた時には、全部持ってい無い物でした。
結局あとで入手方法も調べて集めたのですが、これって普通にプレイしていたら気がつかない可能性もありますね。

他のイベントは勝手に来るので情報を仕入れる必要はありませんが、こちらだけはよそからの情報が大事な気がします。


さて上の材料ですが、かぼちゃ、エクトプラズム、せいなるインゴットの3種類です。





かぼちゃは自分で育てないと手に入らないので、上のSSみたいに畑のような物で育ててください。
タネはドライアドさんがいつでも売っているので、買って植えてください。

植えられるのは、普通の草の生えている土ブロックか聖域の草の生えている土ブロックです。

私は最初うっかりして地下に畑を作ってしまったら、草が生えなかったので注意してください。

草もドライアドさんが売っているくさのタネを土ブロックに植えれば生えます。
しかし地上判定の場所、つまり大体深度0以上の場所、より上に植えないと生えませんね。

草もかぼちゃも家の中でも生えるので、畑を作る時には深度だけ注意してください。


タネ1個で収穫は2~9個らしいので、4個くらい植えればメダル1個分にはなると思います。


さて次の材料のエクトプラズムなんですが、こちらはハード状態になったダンジョンで手に入ります。
ハード状態というのは、普通にハードモードにしただけではなりません。

そこがメダルを作るのに一番問題の所だと思います。


このあたりはまだ記事を書いてないのですが、ダンジョンをハード状態にするには、新ボスのゴーレムを倒す必要があります。
しかしそのゴーレムと対決するのに、ジャングルの新ボスのプランテラを倒さないといけません。

つまりダンジョンがハード状態になるのはもうワールドの変化が全部終わった最後という事なんですよね。

そこで手に入るエクトプラズムを使うという点でも、パンプキンムーンは今回のアプデのエンドコンテンツという事になるんでしょうね。


新ボスとハード状態のダンジョンについてはまた別の記事にしますので、今回はこれだけにします。


そして最後の材料の、せいなるインゴットです。





こちらは結構みなさん持っているのではないかと思いますが、アプデ後の新鉱石の1種になります。
入手方法は機械系のボスを倒す事ですね。


このあたりも別記事を書きたい所なので、ここではざっとした説明にしますが、アプデ前の3大ハードボスの事を機械系と呼ぶ事があります。

呼び出すのに 「機械の○○」 という名前のアイテムを使うから、機械系なんですね。
具体的にいうと、ツインズ、デストロイヤー、スケルトロンプライム、の3体です。

オクラムは呼び出すのに使うのが 「あやしいドクロ」 なので、機械系には入りません。

アプデ前は機械系のボスを倒すと、それぞれのソウルを落としましたが、アプデ後はこのせいなるインゴットも落とすようになりました。
そしてアプデ前はホーリー装備を作るのに、それぞれのソウルが必要でしたが、アプデ後はこれだけで作れるようになりました。


そのあたりは楽になりましたね。
そしてこのせいなるインゴットはパンプキンメダルを作る時にも必要になっている訳ですね。


そうなるとパンプキンムーンを起こす条件ではないんですが、1人でメダルを作るとしたら


・機械系の3大ボスのどれかを倒す
・プランテラを倒す
・ゴーレムを倒す
・ハード状態のダンジョンでエクトプラズムを集める


という事が全部必要な条件になりますね。


まあパンプキンムーンの敵は固くて強いので、この条件を満たしてから挑んでもなかなかファイナルにはいけません。
それを考えると上の条件は軽くクリアできないと、ファイナルに行くのは辛いのかもです。



さて今度はパンプキンムーンの流れの話です。
今回は具体的な事は書かないので、流れだけです。



パンプキンムーンは前にも書きましたが、夜の間だけのイベントです。
そして日蝕のように夜が終わると勝手に終了してしまうタイプなので、倒せる敵の数の制限はありません。


ただ他のイベントと違うのはパンプキンムーンだけ、Waveという物がある事です。
Waveはその名の通りに、波のように敵が来る事ですね。


よくタワーディフェンス系のゲームとかで使われている用語ですよね。




パンプキンムーンもそういう意味ではタワーディフェンス的な感じで、Wave1の敵を必要数倒すとWave2に入るというシステムになってます。
そしてWave15が最後でファイナルという物になります。

ファイナルに到達すると、終了条件の敵の必要数がありません。
つまり終わりはないので、後は朝まで敵を倒し続けるだけになります。

Waveが進んだ時の違いは、敵の数が増えるというより、Wave1ではカカシのみ、Wave2ではカカシ、スプリンターリングと敵の種類が増える感じになってます。



問題はこれをかなり早く倒さないと朝になってしまい、ファイナルに到達しないで終わってしまう事なんですよね。

パンプキンムーンをみなさんがやりたがる理由は、かなり強い武器が出たり、ペット召喚アイテムが出たりと、敵がレアアイテムを落とすからですよね。
しかし初めの方はレアアイテムを落とす敵は出てきませんし、出てきてもなかなか落としません。

それがファイナルだけドロップ率が高めに設定されているので、ファイナルに行ければ大体手に入るらしいです。


しかしこれがまた思ったより大変なんですよね。

今までの私の状態を書いておきますと、まず適当にワナとか置いて穴も掘らずに戦ったらWave4で終わりでした。
これはまたびっくりです。

とにかく敵を倒すのに時間がかかり過ぎるんですね。


そこで穴を掘ったり、ワナを下に移動したいして、第2弾。
こんどはWave7まで行きました。


敵は倒しやすくなったのですが、なんだか敵の湧きが悪いです。


今度は周りの湧き潰しをして、ウォーターキャンドルや戦いのポーションを使って敵を速く湧かせます。
そうしたら、Wave9まで行けたんですが、途中でパンプキングに何回も殺されました。


いちいちリスポーン地点まで戻ってからフィールドに行くのに時間がかかって効率が悪かったので、死なないようにする工夫とリスポーン地点から戻りやすくしました。


それで今はWave13まできました。

今現在は細かい工夫をしている最中で、13以上はなかなかいきませんね。
たぶん自分の攻撃力が低いのが問題なので、それをなんとかしているのと、フィールドの形も変えようかと考慮中です。


そういう意味ではパンプキンムーンは面白いですね。
自分でいろいろ考えるとちゃんと成果が出るんですからね。


最近はアイテム狙いというより、工夫が楽しくなってきたので、まだしばらくはパンプキンムーンで遊べそうです。


という感じで今回の記事は終わりです。
イベントシリーズの記事が書き終わったので、次回はいちおうボス関係の記事にしたいと思ってます。

ではまた。



0 件のコメント:

コメントを投稿