「審判の日」 と 「魔界」 はテラリアのトロフィーの中でも、取りにくいので有名です。
ただ運に左右される物と違って、努力でなんとかなる物なので、時間があればチャレンジできると思います。
このトロフィーの内容を具体的に書くと 「聖域を50%にする」 という物と 「不浄または深紅を50%にする」 という事になります。
最初の頃は、ブロックなどを工夫して、わざと浸食してもらうのを待つしかなかったので結構時間がかかりました。
今はアプデで 「クリタミネーター」 という武器が来たので、そちらを使うと楽に環境を変える事はできるようにはなりました。
クリタミネーターはソリューションという弾を打ち出す銃(とはいっても攻撃能力は無し)で、ソリューションの色によって環境を変えられます。
しかしながらそれを使うだけでは、やはりなかなか50%っていかないんですよね。
そこで今回は、このトロフィーが思ったより大変な理由を説明します。
まずこの 「50%」 という数字が曲者で 「地図全体の50%」 ではありません。
そのため、地図で見ると半分以上浸食されているのに、数字は25%くらいという現象がおきます。
ついでに書いておきますが、数字はドライアドさんに話しかけて聞いた物を参考にしています。
ドライアドさんが 「50%」 というと、ちょっと間があってトロフィーが取れるので、内部の判定とドライアドさんは連動していると考えて間違いないです。
判定基準が 「地図全体の50%」 で無いとすると、何なのか?という事になりますが、これは 「ワールド全体にあるブロックの総数の50%」 だそうです。
このあたりは個人で確認できる物ではないですが、たくさんの方の検証があるので、おそらく間違いないです。
さてそうなると 「ワールド全体にあるブロックの総数」 が重要になりますよね。
前にマイクラとの比較記事を書いた時に計算しましたが 「せまい」 だとワールド全体の面積としては500万個のブロックが入る事になってます。
実際には空の部分とかヘルとの境あたりはブロックはほぼ無いんですよね。
ざっと見た感じでは、半分~3分に2くらいは詰まっているです。
そうなると250~330万個くらいになるはずです。
そこでこの前全掘りでわざわざブロックを数えたんですね。
「ワールド全体にあるブロックの総数」 に入ると思われる物の数を合計すれば、大体の総数がわかるという作戦です。
あの記事の時の数え方というか、数えた物に多少偏りがあったのは、こちらの検証のためだったんです。
ブロックの総数に関係のなさそうな物はざっと、ありそうな物は細かく数えてます。
さてさてまずはその 「ワールド全体にあるブロックの総数」 に入ると思われる物をあげておきます。
・ブロック類
・鉱石類
・宝石類
あたりは当然含まれると思います。
それ以外にも 「設置物」 あたりは入っている可能性があります。
数があまり多くは無いので、検証はしてないですが、意外な物が含まれているらしいので、まあ入れておきます。
それと疑問に思っていた、奥壁なんですが、こちらは計算に入っていないようです。
もちろん最初からある壁は数えられないので問題外として、ダンジョンの壁やハチの巣の壁などはアイテムになるので計算できますよね。
しかしいくら取り除いても%は動かなかったので、おそらくですが総数には含まれてません。
とりあえずこんな物ですかね。
そうなるとこの前のデータから計算すると
ブロック類 2134024
鉱石類 76423
宝石類 6951
合計で 2217398 となります。
ざっと220万個という事で、思ったよりちょっと少ないでしょうか?
設置物の方も大体合計すると 116676 になりました。
ざっと11万個で、足して231万個ですね。
まあこんな物なんでしょう。
やはりワールド全体の半分くらいはブロックが詰まっていると考えるのがいいみたいですね。
さてさてそうなると、231万個の半分を聖域または不浄、深紅にすればトロフィーゲットですね。
半分以上なので、116万個を浸食させれば必ずクリアになるはずです。
しかし数でみても116万個は結構大きい数字です。
それなので、トロフィーを取る時には浸食されない物を撤去するのが大切です。
浸食は思ったより変則的なので、ここで書いておきます。
設置物関係は全部浸食は無しなので、見つけたら全撤去です。
宝箱、地下に突然ある廃墟みたいな場所の家具、ジャングルテンプル内の物など、思ったより設置物はあります。
次に、ブロック類はまず、聖域にするなら不浄か深紅は全撤去、不浄、深紅にするなら聖域は全撤去は基本です。
そして浸食されないブロックもできるだけ撤去したい所です。
ブロックでは、いし、すな、こおり、だけが浸食される対象になります。
それ以外のブロック、どろ、はい、ねんど、じゃり、ゆき、とけかけたゆき、などは浸食されませんので、撤去すれば%をあげられます。
つちブロックだけは、ちょっと特殊で、浸食されているように見えて、全体が浸食された事にはなってません。
上のSSで説明しますと、矢印の左の方はすな、右の方はいし、が浸食されて不浄になっているので、色の変わっている部分は全部計算されてます。
しかし
こちらの矢印部分はつちなので、表面の草の色が変わっている部分は計算されますが、下の茶色い所は計算されません。
中に粒のように入っている紫色の所は計算されてますけどね。
こうして地図で見ると全部不浄みたいですが、茶色い部分は非不浄なので、浸食率はこれで半分くらいになると思います。
このあたりが地図で見ると浸食されているようなのに、数字が上がらない原因でもありますね。
そこで浸食率をあげる時は、つちも全部撤去してしまった方がいいです。
表面を削るのはちょっと勿体ないですが、SSの矢印より下には浸食は進まないので、どちらにしても無駄になりますからね。
ただ撤去していくのも面倒ですし、限界があると思います。
そこで最後にはクリタミネーターとすなを使うと、多少は楽になります。
さっき書いたように、どろは浸食されないので、ジャングルは全体的に浸食はほとんどされません。
そこでできるだけ撤去してしまって、その後、浸食される、いしなどを置き、クリタミネーターで環境を変えると早いです。
あとすながいい点は、浸食が早いのと、上から落とす事ができるので並べるのが楽だからですね。
浸食されない、ジャングル、ダンジョン、などを撤去、そのあとに砂を設置、あとはクリタミネーターで浸食を進ませる、という感じで進めていけば、トロフィーは取れると思います。
あとはヘルも浸食されないので、撤去してもいいんですが、マグマが邪魔なのと、跡地に砂を置くためには足場を作らないといけないので、撤去は最後で良いと思います。
それでもダメな時は、雪原も撤去です。
雪原は、こおり以外は浸食されないので、全撤去して、その後こおりを戻すか、砂を置けばかなり数字が稼げます。
ここまですればもうトロフィーは取れていると思います。
ダメならもっとすなを積んでいくのみです。
これで大体の説明はできたと思います。
もし何か疑問がありましたら、コメントもらえれば答えられる範囲で答えます。
という感じで今回はここまでです。
次回は、この前書いたマイクラとテラリアの違いの記事の、もうちょっと具体的な話とドラクエビルダーズの話にしたいと思ってます。
ではまた。
0 件のコメント:
コメントを投稿