今回も時間がなくてトロッコの記事が書けなかったので、機種間の違いについての話を書きます。
今までにテラリアの日本語版は、PS3版、Vita版、スマホ版、PS4版、3DS版、という順番で発売になっています。
そして延期を心配してましたが、昨日無事にWii U版が発売になりました。
この6種類の機種の内容なんですが、今までにも記事を書いてきましたが、実は多少違いがあります。
それは今回Wii U版を少しだけ進めてわかったのですが、移植に2種類の流れがあるからみたいですね。
テラリアはみなさん御存じの通りもともとはPCのゲームです。
それを海外でCS版に移植された物を、スパイクチュンソフトが日本語にローカライズして売り出しているという流れです。
この 「海外でCS版に移植」 している会社が2個あって、それのせいで内容に差が出ているようです。
はっきりと書いてあるサイトとかはないので個人的な推測も入ってますが、大体合っていると思います。
まずもともとのPS版は Re-Logic という会社で開発しています。それを移植する時に、PS系は全部 Engine Software という会社がしていて、スマホ版と3DS版だけ Codeglue という別の会社が移植をしています。
そのためPS系と3DS版では操作方法も違い、細かい内容が結構違います。
ついでに3DS版では、PS系と違って、ワールドの広さが選べなかったり、難易度がなかったりしました。
スマホ版は持ってないのですが、ざっと調べた所3DS版と同じような内容になっているようです。
確かにスマホと3DSは、画面の大きさや容量などが他とかなり違う機種なので、仕方ない部分もあるんだろうと思います。
さてさてそうなるとWii U版はどちらの流れなのかが重要になってきます。
そこでソフトを立ち上げて確認しましたが Engine Software の名前が出てきました。
ちょっと進めた所でも大体PS系と同じ状態なので、どうやらそちらの流れのようです。
そうなるとぶっちゃけ攻略記事って必要ないんですよね。
いままで書いてきたVita版の物がそのままあてはまるはずだからです。
もしプレイしていて違っている点が見つかったら記事を書きますが、とりあえず今の時点ではWii U版はPS系と同じ内容と考えておいてください。
もちろんボス攻略なども同じで大丈夫なはずなので、過去記事を参考にしてください。
そんな感じで今回は終わりです。次回こそトロッコの記事の続きを書きたいと思ってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿