このブログを検索

2014年1月24日金曜日

テラリア体験版2日目

今回はテラリア体験版のプレイ日記2日目です。


とはいっても1日目はほとんどプレイしてなかったし、記事もほとんど内容がなかったですね。


今回からある程度内容をちゃんと書いていきます。


そこで先に書いた方がいい気がするので、注意を書いていきます。


こちらの記事はプレイ日記なのでネタばれ満載です。
ネタばれが嫌な方はプレイ日記のラベルのある記事は読まない方が吉だと思います。

それといろいろ考えたのですが、プレイ日記は経験者用の記事にしようと思います。
初心者用と経験者用では記事の内容がかなり変わるので、両方書いてみたら記事が長くなりすぎました。
仕方がないのでプレイ日記は経験者向けの内容にします。


もし需要があって私に暇もあったら初心者用には別の記事を書くかもです。
そちらは書くとしたら製品版が出てからですかね。



さてさてやっと本題のプレイ日記です。


まずは体験版という名のチュートリアルをこなします。
こちらはPS3版と同じなので簡単に終わります。


そして皆さんご存知の通りにチュートリアルのマップはかなり狭い島になってます。
真ん中あたりにリスポーンして、すぐそばで銅鉱石を掘って、家を作ったらチュートリアルは終わりです。
その後まわりを歩き回るとわかるんですが、この島にはある程度の地形が入ってます。

まあチュートリアルなので地形の紹介をかねているんでしょうね。


私が2回始めてもほぼ同じ感じの地形だったので、おそらくチュートリアルの地図は固定なんでしょう。
島の左にはジャングルと砂漠、右にもジャングルと雪原がありました。



そうそうここでついでに書いておきますが、テラリアのもとは外国の物で表記は全部英語です。
それをPS3版とVita版だけ日本語化されてます。
しかしゲーム内では出てこない用語とかもあるので、そのあたりは私が適当に日本語にした物もあります。

地形の名前なんかもゲーム内では出てこないと思うので、地形の名前も適当に呼んでます。
他のサイトとかと名前にズレが出るかもですが、そのあたりは雰囲気で読んでください。



とりあえずチュートリアルが終わったら島全体を掘ってみました。
左は砂漠の先がなく、落ちたら海なので魚のエサになりました。
右は雪原の先はありません。同じように落ちれば死亡ですね。


左のジャングルの下にはダンジョンもどきがありました。
見た目も作りもダンジョンなんですが、見張りの役の老人はいません。
そしてスケルトロンもダンジョンガーディアンも出てこなかったので、ドンドン中に入れました。

ついでに壁とレンガも掘ったら掘れました。
掘れたのはピンクレンガだったんですが、これって銅のツルハシで掘れるもんでしたっけ?
PS3ではダンジョンのレンガが掘れなかったのが、バグだったらしくアップデートで掘れるようになるそうです。
だからVita版では掘れるんでしょうけど、銅のツルハシで掘れていいんですかね?


それとダンジョンもどきの中には金の宝箱カギ付きが1個ありました。
しかし中に出る敵はダンジョン用の敵ではないので、カギが無くて開けられませんでした。


左はこんな感じで、次は右に進みます。
しかし右はほとんど何もない状態です。

ジャングルの下は普通に地下の1層目の敵が出てくるだけで、通常のジャングルでした。
雪原の下は普通の森林の地下1層目と同じですね。


そして島の下は全部かなり深い海。
その下は全部砂です。


これだけ聞くとこれ以上探索する場所はない感じですよね。
だからPS3版の時はこれ以上チュートリアルはプレイしなかったんですよ。


ところが聞いた噂によると、この海の下に普通のマップがあるらしいんです。
もちろんヘルもあるので、ハードモードにする事も可らしいんです。


問題はいかにしてそのマップまでたどり着くかです。


この日はそれを考えつつ、装備を整えてました。
なにしろ何もない状態は久しぶりなので、戸惑う事ばかりでした。


最初って走れないし、2段ジャンプもないし、フックもないし、羽も無いんですよね。
これでどうやって探索していたのか、今になっては不思議です。


とりあえず島をめぐって宝箱を何個か発見。
ヘルメスのくつを見つけました。

道具の方はとりあえず銀が多めに見つかったので、ツルハシとハンマーを銀にしました。

この日のメインの武器は銀のハンマーです。
ショートソード系よりも、ぐるぐる回る分戦いやすいですからね。


そして防具は作らないまま、この日は終了です。


今回の記事はここまでです。
ではまた。









0 件のコメント:

コメントを投稿